• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezRinger【めー】のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

人馬一体

人馬一体amazonでポチッたモノが、発売日に届きましたが、受け取れませんでした。右側のヤツに出掛けてたもので(爆)
Posted at 2013/11/20 09:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味/その他映像・音楽 | 日記
2013年10月28日 イイね!

直列5気筒ダンス

直列5気筒ダンスイキナリですが、このタイトルを聞いたこと無い方は今すぐ下記の動画をチェックw。
但し、音が聞ける環境でお願いしますww。

また、可能な限り良好な通信環境で、かつ処理能力が高いハード&出来るだけデカイ画面で再生してくださいwww。



・ミュージックビデオ



・スタジオ収録。こっちの方がダンス全体を見られてより笑撃的。



如何でしたでしょうか?
ワタクシは、ここ1週間ばかりすっかりコレにハマリ込み、へびへびろてろて中ですw。

ちなみに、下半身のジャージがトレードマークのこのグループ、K-POPの『CRAYON POP(クレヨンポップ)』といいます。今世界中で爆発的ヒット中(若干言い過ぎw)

映像を一目見ると、なぜ直列5気筒ダンスなのか分かりますよね。
しかしこのダンス、時代が違ってたらHONDAやAUDIのCMキャラになれてたよなぁ(嘘爆)


ところで、この先はマニアックかつ長いので、お忙しい方はここでさようなら(爆)


・・・


このCRAYON POPというグループ、デビューは昨年でしたが、あまりパッとせず。
しかし、今年6月に発表された↑の映像の曲『Bar Bar Bar』が世に出るや、徐々に話題を呼び『×××を踊ってみた』的なパロディのYouTubeへのアップロードが世界中で続出。
今や大ブレイク中のグループなのであります。

実は、ニッポンにも何度か来日していて、今年3月にどこか小さなとこでライブもやったそうです。
おぅ~、知ってれば行きたかった、くぅ~~~~~

ワタクシもつい最近まで全く存在を知らず、2週間ほど前に、録り溜めてたケーブルのKBS『ミュージックバンク』に出演してた彼女らが披露した『Bar Bar Bar』を観るや否や筆舌に尽くしがたい衝撃を受けました。

その後、ネットやYouTubeを検索しまくり、『直列5気筒ダンス』なる命名を後で知り、そしていろんな情報を得たところによると、実はこう見えて彼女らはかなりアダルトな年齢層(最年長メンバ25歳w)で、かなりの下積み経験があるようです。
そのせいか、最初はコミカルな振り付けに単なる爆笑で終わっていた映像も、数十回へびろてしてるうちに、実はメンバはかなりのダンススキルがあることに気が付きました。
ツメの先にまで神経が行き届いたカンジで完成度がハンパ無い(このへんがワタクシが韓流に心酔する理由のひとつだったりするw)。

ちょっとコミカル路線アイドルといえば、ニッポン人ならももクロ的なカテゴリを連想しそうですが、ワタクシに言わせれば断然別モノ。

例えるなら、ももクロは『軽ターボで首都高を全開で攻めてる』カンジ。やっぱワタクシ的には『スポーツ』なんですよね。
一方、CRAYON POPは『3リッターNAで、高速道路を制限速度で走ってる』ってカンジ。余裕度が全く違う。

ダンスをアートの視点から見ると、それはやっぱ体力の限界を極めるスポーツじゃないでしょう。
誤解を十分に恐れつつ言うとw、CRAYON POPのダンスはワタクシの解釈では『アート』です(爆)
圧倒的にPerfume寄りと断言しましょうww。

もちろん、ももクロを否定してるつもりは毛頭ありませんw。
それはそれで『スポーツ』としてのダンスの価値ではももクロはそれこそ唯一無二の存在だと思ってます。


ハナシを戻すと、ニッポンでのライブも、その時点では、今回紹介したこの曲『Bar Bar Bar』もまだ出て無く、持ち歌が少ない為、ニッポンのアーチストのカバー曲をソロとかで歌ったりしたそうで、それがダンスのみならず歌唱力も相当侮れないものだったらしく・・・そういうとこが出来れば是非観てみたかったということです。


・・・

というワケで、昨日ポストに投函されてた不在票を握りしめ、今朝9:00のオープンと同時にゆうゆう窓口に駆け込み、冒頭の写真の輸入盤ミニアルバムをよーやくげっつしました。

曲は、過去に遡るほど割とフツーなカンジですが、それはそれとして曲自体がかなり良いといいうのがワタクシの感想です。
そして、オリジナル曲が今のとこ4曲しか無いので、それぞれリミックスバージョンが収録されていて計8曲ですが、このリミックスバージョンが、トラックの穴埋めのために白菜と片栗粉でムダに増量された中華丼の具の様な世のリミックスとは全く比較にならないほどのデキなのです(言い過ぎかもw)

・・・

ネットでは、かなり話題に上ってるグループなので、既にご存じの方々もいると思いますが、
『CRAYON POP』 今後の大注目株です。


・・・


■オマケ

昨年10月に発表した曲です。



カッコウがまるで下半身だけジャージ履いた真冬の女子高生(爆)
そして曲のタイトルがなんと『Dancing Queen』(劇爆)

あのABBAの名曲とは、なんらカンケーなさそうですが。


・・・

ここ最近はクルマネタが全く無く、せいぜい『音質向上計画 for KARA』のシリーズくらい(これもソッチ系w)。

まあ、タイトルがクルマネタっぽいということで、何卒ご了承願いますwww。


関連情報URL : http://www.crayonpop.co.jp/
Posted at 2013/10/28 01:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味/その他映像・音楽 | 日記
2013年08月08日 イイね!

不運(絶望的な強敵の出現w)

不運(絶望的な強敵の出現w)コレが、8/28に発売されるという。

ふーん、

・・・

えっ、

KARAの『Fantastic girls』の発売日ではないか( ̄▽ ̄;)

おぅ、のー、なぜいぢめるんだぁ。

こんな、今世間を大ブームの嵐に巻き込んでいるあまちゃんネタCDがぶつかった日にゃ、オリコンの惨敗が火を見るより明らかではないかぁ~~~、(T-T)シクシク

KARAの待ちに待ったニューアルバム。
このアルバムの成否が、マジに今後のニッボンでの活動方針に多大な影響を及ぼすと言うのにw。

いや、これは決して大袈裟なことではなく……

実は、KARAは今年12月でニッポンでのコンテンツ販売元ユニバーサルミュージックとの契約が満了となる。

そしてほどなくして、さらに韓国の所属事務所であるDSPとの契約も切れる(ジヨンのみ、なぜかもう少し先まで契約が残っているようだが)。

ニッポンの芸能人は、余程のことが無い限り、専属契約終わって直ぐにFAってのは、あまり聞かないしそもそもそーゆー慣習である。(和田アキ子は多分一生ホリプロw)。

ところが韓国では、そーでもないらしく、韓国では、既にメンバーのみ集まって、この先の去就について話し合いが行われたという。

つまり、もし事務所を移籍するという選択がなされた場合、今後のニッポン向けの活動については、本人達の意向がかなり反映される可能性が高いのではないかとワタクシは見ている。

と、なると、

『な~んか、この間のアルバム、イマイチだったわねぇ』
『そ~ね~、投資対効果も下がってきたし、そろそろフェードアウトかしらねぇ。』
『あんまり下火感アリアリなる前がイイわねw』

※以上、各自でハングルに翻訳願います(爆)

てなことになりかねんのさ(T_T)。

まぁ、ワタクシ個人としては、例えこの先ニッポンで一切活動することが無くなったとしても、何ら変わり無く韓国輸入版メディアを買い応援し続ける決意は揺るがないのだがw、危惧されるのが、現在のKARA全体の収益のかなりの部分をニッポンで上げている事実であり、それが撤退によってほぼ無くなるとすれば、韓国内ですっかり親日のイメージがついてしまったKARAが、今後母国内でミスターの時代のように爆発的に売れるとは考えにくく、であるならば、グループであることにとりわけ固執する必要は無かろうと、各メンバがそう考えてもおかしくは無いワケである。

ファンにあるまじき酷い想像かも知らん。
しかし、韓国のアーティストのプロ意識は、ニッポン人のそれとはレベルの桁が違う。

自らの可能性の追及のため、メンバそれぞれバラバラの事務所と契約する可能性は十分にある。

すると、どうなるか?
グループは解散した覚えはないのに、一緒の活動が全く出来なくなるということがあり得るのだ。つまり自然消滅。
(事例は沢山あるらしい)

おお、なんてこった(*_*;)
そんなことにさせてたまるかぁー

と、いくら叫んでも、あまちゃん不買運動広げたとしても(ま、そんな大人げないことはしないがw)、もう遅い。

なぜなら、オリコンのデイリーチャートは、小売りへの出荷枚数だけで決まるからだ。

ますます盛り上がるあまちゃんのこの流れで行けば、小売業者が『こっちの方が売れる』と考えるのはもはや否定できないであろう。

今さら何を言ったところでどーしよーもないけど、
なんで、もう、この日なんさ。
どーせ売れんだから、もう少し後でもいいじゃないさ。
スタッフに誰かKARAを良く思わないヤツがいるんか。

潰そうとしてるとしか思えん。
A側と繋がってる説もあるので、そっちかぁ(爆)。

Posted at 2013/08/08 18:38:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味/その他映像・音楽 | 日記
2013年08月02日 イイね!

ZOOM-ZOOMのお礼

ZOOM-ZOOMのお礼この記事は、ZOOM-ZOOMについて書いています。


アドルさん、ありがとうございましたm(_ _)m
無事メディア化出来ました。

実は今メインで使ってるパソコンにDVDを焼けるドライブが付いてるのかすら知らなかったんですがw、取り敢えずブランクメディア入れて、ダウンロードしたisoファイル選んで右クリックしたら、コンテキストメニューに『焼く』って出たので(爆)

いやー、良くできた映像ですね。
『また欲しくなった』というのが良く分かるw


・・・



















さあ、これは曲のどの箇所でしょうか?
あっ、ZOOM-ZOOMとは、なんらかんけーありませんww


さしこ命の彼なら早押し0.3秒で『ピンポ~ン』だな(爆)
Posted at 2013/08/02 22:01:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味/その他映像・音楽 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

趣味はRapの作詞・作曲(嘘爆)

趣味はRapの作詞・作曲(嘘爆)CameRapなるスマホアプリを偶然発見したのですが、非常に面白かったので紹介しようw。

カンタンに説明すると、サンプルのバックトラックを選んで、いくつかのパラメータを入力すると、RAP調の曲を自動で作詞・作曲してれるアプリです。

日本コカ・コーラ社との単なる販促のためのタイアップアプリではありますが、始めて15分はかなり楽しめます。

そしてその後、急速に飽きますが ( ̄∀ ̄;)、、、

著名な企業のタイアップ企画なので、既にご存じの方もいるかもしれません。



まず、起動すると・・・



こんな画面が表示され、早速「Rapスタート」をタップ。

続いて、バックトラックの選択肢が演奏とともに出ます。



但し、有名ミュージシャンがアレンジしたトラックはタイアップ商品についてるパスコードを入れないと選択できませんw。

トラックごとに、入力するパラメータが若干異なります。
今回はリスペクトRapを選択。

次の画面で写真を撮影(カメラが自動起動)、もしくは保存済みの画像を選択します。

ここが『CameRap』というアプリ名の由来であるようですが、この画像は曲作りにはなんら反映いたしません(爆)。単なる『ジャケ写』です。別に自動作曲アプリだけでヨカッタような気がするが・・・

そして、オート歌詞に多大な影響を与えるパラメータを入力。

このトラックは、『誰』に『何を捧げたいか(言いたいか)』を入れるタイプです。



リスペクトRapトラックには『スゲー奴をRapで敬え』と書いてあったので、
『誰=アドル大佐』、『捧げたいこと=財閥復権』 と入れてみました(爆)

それと、GPS機能によって、今いる地域名が勝手に歌詞にフューチャーされますww。


そして、『Rapスタート』をタップすると・・・


自動作詞・作曲が始まり(「レコーディング中」と表示されるw)・・・

完了すると、



再生してみることができます。

ちゃんと合成音声でボーカル入り。
まっ、初音ミクには比べるのもおこがましいクオリティですがw。



最後にどどーんとタイアップ商品の画像がw





で、このままアプリを終わらせるとせっかくのオリジナル曲が消えてしまうので、いくつか保存方法があります。イチバンカンタンなのは、自分宛にメール送信すると、保存先のURLが記載されたメールが届き、PCやスマホのブラウザで再生できます。


以下、ラッパーめー(爆)の作品集

♪アドル大佐に捧ぐ 財閥復権Rap! feat.FPM
※撮影時に作ったのよりコッチの方が面白かったので別な作品ですw。同じパラメータでも、意外と毎回違うのが出来上がりますw。

♪スンヨンに捧ぐ 逢わずに愛してRap! feat.kz(livetune)”
♪好青年に捧ぐ ぷしゅっとねRap! feat.サイプレス上野とロベルト吉野
♪イケイケサイタマ feat. ヒャダイン

なぜかどのトラックも『トリプルエックス』という歌詞がかなりの確率で入るんですが、、、
USじゃ『XXX(トリプルエックス)』って超極エロって意味じゃなかったでしたっけ?大丈夫かこのアプリwww。



ザンネンながら保存期間が短いため(8/31まで)、上記も3ヶ月弱でリンク切れとなり、せっかくの作品が消えてしまうのがなんとも切ないですが(爆)


みなさんもお試しあれ。

ヨ~、チェケラッチョ~ (σ゚∀゚)σYO!!
Posted at 2013/06/09 02:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味/その他映像・音楽 | 日記

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation