• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

直列5気筒ダンス

直列5気筒ダンス イキナリですが、このタイトルを聞いたこと無い方は今すぐ下記の動画をチェックw。
但し、音が聞ける環境でお願いしますww。

また、可能な限り良好な通信環境で、かつ処理能力が高いハード&出来るだけデカイ画面で再生してくださいwww。



・ミュージックビデオ



・スタジオ収録。こっちの方がダンス全体を見られてより笑撃的。



如何でしたでしょうか?
ワタクシは、ここ1週間ばかりすっかりコレにハマリ込み、へびへびろてろて中ですw。

ちなみに、下半身のジャージがトレードマークのこのグループ、K-POPの『CRAYON POP(クレヨンポップ)』といいます。今世界中で爆発的ヒット中(若干言い過ぎw)

映像を一目見ると、なぜ直列5気筒ダンスなのか分かりますよね。
しかしこのダンス、時代が違ってたらHONDAやAUDIのCMキャラになれてたよなぁ(嘘爆)


ところで、この先はマニアックかつ長いので、お忙しい方はここでさようなら(爆)


・・・


このCRAYON POPというグループ、デビューは昨年でしたが、あまりパッとせず。
しかし、今年6月に発表された↑の映像の曲『Bar Bar Bar』が世に出るや、徐々に話題を呼び『×××を踊ってみた』的なパロディのYouTubeへのアップロードが世界中で続出。
今や大ブレイク中のグループなのであります。

実は、ニッポンにも何度か来日していて、今年3月にどこか小さなとこでライブもやったそうです。
おぅ~、知ってれば行きたかった、くぅ~~~~~

ワタクシもつい最近まで全く存在を知らず、2週間ほど前に、録り溜めてたケーブルのKBS『ミュージックバンク』に出演してた彼女らが披露した『Bar Bar Bar』を観るや否や筆舌に尽くしがたい衝撃を受けました。

その後、ネットやYouTubeを検索しまくり、『直列5気筒ダンス』なる命名を後で知り、そしていろんな情報を得たところによると、実はこう見えて彼女らはかなりアダルトな年齢層(最年長メンバ25歳w)で、かなりの下積み経験があるようです。
そのせいか、最初はコミカルな振り付けに単なる爆笑で終わっていた映像も、数十回へびろてしてるうちに、実はメンバはかなりのダンススキルがあることに気が付きました。
ツメの先にまで神経が行き届いたカンジで完成度がハンパ無い(このへんがワタクシが韓流に心酔する理由のひとつだったりするw)。

ちょっとコミカル路線アイドルといえば、ニッポン人ならももクロ的なカテゴリを連想しそうですが、ワタクシに言わせれば断然別モノ。

例えるなら、ももクロは『軽ターボで首都高を全開で攻めてる』カンジ。やっぱワタクシ的には『スポーツ』なんですよね。
一方、CRAYON POPは『3リッターNAで、高速道路を制限速度で走ってる』ってカンジ。余裕度が全く違う。

ダンスをアートの視点から見ると、それはやっぱ体力の限界を極めるスポーツじゃないでしょう。
誤解を十分に恐れつつ言うとw、CRAYON POPのダンスはワタクシの解釈では『アート』です(爆)
圧倒的にPerfume寄りと断言しましょうww。

もちろん、ももクロを否定してるつもりは毛頭ありませんw。
それはそれで『スポーツ』としてのダンスの価値ではももクロはそれこそ唯一無二の存在だと思ってます。


ハナシを戻すと、ニッポンでのライブも、その時点では、今回紹介したこの曲『Bar Bar Bar』もまだ出て無く、持ち歌が少ない為、ニッポンのアーチストのカバー曲をソロとかで歌ったりしたそうで、それがダンスのみならず歌唱力も相当侮れないものだったらしく・・・そういうとこが出来れば是非観てみたかったということです。


・・・

というワケで、昨日ポストに投函されてた不在票を握りしめ、今朝9:00のオープンと同時にゆうゆう窓口に駆け込み、冒頭の写真の輸入盤ミニアルバムをよーやくげっつしました。

曲は、過去に遡るほど割とフツーなカンジですが、それはそれとして曲自体がかなり良いといいうのがワタクシの感想です。
そして、オリジナル曲が今のとこ4曲しか無いので、それぞれリミックスバージョンが収録されていて計8曲ですが、このリミックスバージョンが、トラックの穴埋めのために白菜と片栗粉でムダに増量された中華丼の具の様な世のリミックスとは全く比較にならないほどのデキなのです(言い過ぎかもw)

・・・

ネットでは、かなり話題に上ってるグループなので、既にご存じの方々もいると思いますが、
『CRAYON POP』 今後の大注目株です。


・・・


■オマケ

昨年10月に発表した曲です。



カッコウがまるで下半身だけジャージ履いた真冬の女子高生(爆)
そして曲のタイトルがなんと『Dancing Queen』(劇爆)

あのABBAの名曲とは、なんらカンケーなさそうですが。


・・・

ここ最近はクルマネタが全く無く、せいぜい『音質向上計画 for KARA』のシリーズくらい(これもソッチ系w)。

まあ、タイトルがクルマネタっぽいということで、何卒ご了承願いますwww。


関連情報URL : http://www.crayonpop.co.jp/
ブログ一覧 | 趣味/その他映像・音楽 | 日記
Posted at 2013/10/28 01:44:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 10:32
なる程w
この方々でしたか(◎-◎;)

…私は遠慮しときますw
コメントへの返答
2013年10月29日 7:26
やはり、隣で解説しながら見せないとダメか(爆)。

合宿のとき、頑張って録画データを探せばヨカッタ。
2013年10月30日 6:32
先日は解説つきで指導頂きましてありがとうございました(笑)
あれから何度も観ております。久しぶりにハマりそう(^w^)
そして歌謡曲も探し始めた次第です。

かもめはかもめ(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 10:29
あれからイロイロ深く調べてますがw、少し前には、やはりももクロのパクりだという論議が盛り上がってたようですね。

例えフォーマットが同じでも、ワタクシにとっては違うジャンルなので、全く気にしない( ̄▽ ̄)

歌謡曲繋がりで、10年くらい前の『あやや 』(爆)の1stアルバムを初めて今のクルマで聞いてみましたが全然ダメでした。音源によってかなり差がありますね。

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation