• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

そこに愛はあるのかい?

そこに愛はあるのかい? (´・ω・`)ちょこちょこ述べていますが、個人的に痛車と言うのはキャラに対する愛情表現の一手段だと思う訳です。

故に業者丸投げのフルラッピングより手切りの単色ステのが輝いて見える事もあります。
ただなかなか全ての人には伝わりにくいのも確かで、残念ながら、愛とか関係なしに目立ったモン勝ちになっている風潮があるような気がします。

個人的には某氏がイベントで婚姻届を晒したようなブッ飛んだ愛情表現を見て見たい気がしますw

ただ目立つだけの痛車には(ry
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/29 06:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 6:25
最近はシャナに浮気気味です(´・ω・`)w
コメントへの返答
2010年10月29日 9:11
(´・ω・`)浮気イクナイw
2010年10月29日 6:28
イベントの投票でも、ぱっと見、えげつない(?)のが上位を占めがちですよね・・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 9:13
(´・ω・`)最初から賞狙いで来てるのはちょっと…って感じですね。
2010年10月29日 7:08
他の方のblogでも記録されてましたが、ただただ目立つだけ、ステだけぢゃなく爆音を鳴らす、イロイロあるようですね、主催者側も大変ぢゃないかと・・・。

日比谷線の痛者、スバラシイw
コメントへの返答
2010年10月29日 8:20
(´・ω・`)まあその件もあっての今回のブログです。
音圧も否定はしませんが常識の範囲内でやって欲しいですね。
2010年10月29日 7:09
確かに晒して目立ってなんぼみたいな所はありますが、やはりその源がどこから来ると言われたら『愛』。

『俺はこれだけこの嫁を愛してるんだ』っていう愛の力を感じたい。

痛車から目には見えないオーラが溢れてくるんです。

故に痛車特集の冒頭に集められたやたら派手で気合いの入りまくった痛車よりも、実は『乗り手(作者)の愛を感じる痛車』の方が好きだったりします。

フルラッピング

→夕鉄バ●の車体で
貼 ら な い か w

メ●ンブッ●スとタイアップででっかいめろんちゃんをハアハアw
コメントへの返答
2010年10月29日 8:22
(´・ω・`)なかなか一般の方にはその深い愛のカタチは伝わらないですねw


一応夕張にはメロン嬢のかえでちゃんがいますのでw
2010年10月29日 8:18
(´・ω・`)イベント参加の目的が『勝つこと』になってくると抜き文字よりプリントステッカーとかモニター、オーディオメイクのほうに流れるのはイベント派としては正常な流れでもあるんだけどね。


(・ω・)VIPのイベントだって外装だけだったのから内装→オーディオときてLED、大径ブレーキって今まで別カテゴリーだったカスタムを取り入れていってるし痛車もこれから一般イベントに痛車枠が出るにつれて内容は間違いなくハードになるね。


(・ω・)アートファクトリーのフェイトFDとか尾林ファクトリーのデモカー見るとフルラッピングは愛の差ってより技術進歩って感じの捕らえかな…


痛車オンリーイベに参加する痛車と一般イベの痛車枠って空気が違うしね。

トロフィーもまた愛の形なんじゃね?



(´・ω・`)え!?ここまで読んだの!?

コメントへの返答
2010年10月29日 8:27
ω・`)まあマジレスすると痛車もだいぶ認識されてきて、カスタム系やVIP系の手法で痛くする車も増えてきてるわな。
それら全部じゃないけど、とりあえずアニメやゲームのキャラを貼っておけば痛車完成でございます、って風潮があるわけ。
そういうのでも表面的な完成度は高いから賞を取ったりしちゃうと。

まあこんな感じだな。
2010年10月29日 10:16
私は二次元の嫁(某プリキュアキャラ)だけの痛車の製作を考えましたが、一人のキャラだと、『この車の痛車のキャラは誰?』と言われ兼ねないので、一つの作品にまとめました♪

私の場合のコンセプトは…

痛車+スポコン+秘密=自分流

の数式になってます。
秘密は、完成後のお楽しみです(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月29日 14:14
(´・ω・`)秘密が気になりますw
2010年10月29日 10:53
むむむ難しいネッ!
コメントへの返答
2010年10月29日 14:14
(´・ω・`)痛者の永遠の課題だネ!w
2010年10月29日 14:34
旭川のHENTAIは痛者だから(笑)


昔はフルカラーも無かったし全て自作でしたな。

別に俺は車が有名になる気はないし、同族の人達と騒ぎたいだけですからなあ。
賞狙いのボクちゃんとはベクトルが違いますわ(笑)

皆でファーイしようぜ(ぉ
コメントへの返答
2010年10月29日 16:40
(´・ω・`)私が痛者になる前からume様はもうネ申でしたからw


楽しくやる
これが一番ですネw
2010年10月29日 14:56
ステの目立ち具合以外でも賞を与えることはできるハズですよね。
自作のものに凝っていたり、内装のカスタムがセンスよかったり…

人とは違う表現をしている人こそ評価してあげて欲しいですね。

手作りケーキの方が愛情たっぷりのはずだけど、有名なケーキ屋さんで買ってきた方がキレイで美味しそう。。そんな感じなのカナぁ。

買うケーキにお金をかけるのもまた愛の形と言われればそれまでですが(苦
コメントへの返答
2010年10月29日 16:43
(´・ω・`)そもそも賞というもの自体に疑問を感じるワタシです。

皆さんそれぞれがオンリーワンなのですからw


愛を注いだ結果お金を注ぎ込んだ←これはアリですが、ただお金を注ぎ込んだだけで愛のこもってないのはナシです!w
2010年10月29日 15:09
自己満足だったのが他人にダサいと言われ業者に出したい自分は負け組です…
(´;ω;`)
コメントへの返答
2010年10月29日 16:45
(´・ω・`)他人がなんと言おうが自分が満足してればそれで良し!w

別に業者を否定してる訳ではないんですよ。
自分の理想を実現するのに業者さんの力を借りるのは間違った事ではないので。丸投げはダメですよんw
2010年10月30日 1:46
わっちは手切りで痛車化していきたいかなぁ~と思ってますw
まぁ~お金が無いのが理由ですが・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2010年10月30日 1:57
(´・ω・`)愛=プライスレスw

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation