• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

考えるな感じろ

(´・ω・`)最初はイージーですら「こんなの出来ないYO!」ってなってたprojectDIVA。
毎日少しづつ練習していたらいつの間にか結構出来るようになってましたw

この感覚は何かに似てるな~、と思ったら、教習所での運転がこんな感じだった気がします。

縦列とか(今でも苦手なんで基本やりませんw)車庫入れとかありましたw


教習車が凄いポンコツで、メーターは80キロ固定、クラッチは磨耗してスカスカ本当今思うとあり得ないですがいい思い出ですw


皆さんの教習所での思い出はどんなでしょう?w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/25 06:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

マツバギク満開
THE TALLさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 6:42
教習所時代の思い出……教習車の速度メーターが動いてなかった…あと、曲がり角膨らみ過ぎて、パトカーに突っ込みそぅになった………………(-"-;) それくらいですかね……(爆)
コメントへの返答
2011年2月25日 7:34
(´・ω・`)メーター故障は基本なんですかねw


路上の最中、目の前で事故が起きたことならありましたw
2011年2月25日 6:56
(・∀・)受付のお姉さんが綺麗だった事w
コメントへの返答
2011年2月25日 7:35
(´・ω・)こっちはフツーでしたな…w
2011年2月25日 7:10
おはようございます~


MTの教習車はABS、エアバックはついてませんでした…(´・ω・`)



ATの教習車は両方ついてましたが…(笑)
コメントへの返答
2011年2月25日 7:36
(´・ω・`)どもですw

エアバッグはなかったようなw
ABSはあったのかな?w
2011年2月25日 7:21
MTはコンフォート。フェンダーミラーだし安全装置は一つも有りませんww

ATはカローラアクシオ。電動ミラーだし快適装備たくさんですww


差が激しい(´・∀・`)
コメントへの返答
2011年2月25日 7:37
(´・ω・`)たしかこっちもコンフォートだったような。

もちろんフェンダーミラー(爆)
2011年2月25日 7:25
教習所の思い出…

運転した瞬間に先生に…「お前…普段から乗ってるだろww」って言われましたwwバレちゃったww

後は、JKもいっぱいいたから(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年2月25日 7:39
(´・ω・`)www

小○生の頃から親父のクルマいじってたウチの兄貴は路上の間、教官安心しきって横で寝てたらしいw
2011年2月25日 8:19
初日車のエンジンをかけて終了w 怖くて動かせなかったでした(笑)
コメントへの返答
2011年2月25日 8:33
(´・ω・`)わかるわかるw
ガチガチだったもんなあw
2011年2月25日 10:41
俺が免許取る時に新車(マツダのアクセラ)に変わりましたがやはり皆初心者で下手な為か、クラッチ踏んでもギア鳴りが酷かった記憶がありますwww


前の教習車がクレスタでFR車だったので、そっちが良かったです(´・ω・`)

コメントへの返答
2011年2月25日 13:32
(´・ω・`)教習所で鍛えられたおかげで自分のクルマになってからはクラッチ楽だったですw


>FRクレスタ
ドリドリしちゃうんですねw
2011年2月25日 12:29
お久しぶりです。

教習所のコース内で教官がドリフトしました。
(助手席に座ってたのは自分)
コメントへの返答
2011年2月25日 13:34
(´・ω・`)お久しぶりです。

自分は違反者講習の時に(いつも通りに運転してと言われたので)ケツ流して教官にクソ怒りされましたw
2011年2月25日 13:18
どうしてもコースが覚えられないですねw

大型自動二輪の時は、逆走しましたwww
コメントへの返答
2011年2月25日 13:35
(´・ω・`)逆走wwwおばちゃんが良くやってましたw

コースの地図とにらめっこして必死に覚えましたねw
2011年2月25日 19:56
('A`)y-~~エンジンうるさいからとにかく4~5速を多用してたら怒られた。






('A`)y-~~2とか3はうるさくて嫌
コメントへの返答
2011年2月25日 23:06
ω・`)教官うるさいから生返事してたら落とされた
2011年2月25日 21:38
クラッチの磨耗した車(ブルーバード)ばかりでした(^_^;)滑る直前の車もありました・・・
コメントへの返答
2011年2月25日 23:03
(´・ω・`)教官が坂道発進失敗余裕でしたw
2011年2月26日 7:32
比較的難なくクリアしてたらバックでS字クランクをやらされました、ぜんぜんできませんでした(・ム・)
コメントへの返答
2011年2月26日 7:53
(´・ω・)www
流石にそんなアクロバットはやらされませんでしたw

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RV739 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:10:01
STI ホイールセット 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:07:20
Aピラーカバー カーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:50:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation