• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

賞味期限

賞味期限 (´・ω・`)さてB4のエンジンルームに生えた毒キノコ。

そろそろ賞味期限が近いかな~などと。

一応メーカー推奨は20000キロ交換なのですが、話半分として10000キロ交換とすると、今年の夏あたりが変え時のような。
(取り付けた時の走行距離を忘れてしまったのでw)

EJエンジンに毒キノコは食べあわせが悪いと言うのが定説ですがw、自分は特に問題なく来ていますし、上の伸びも良くなりましたんで次も毒キノコで行きたいと思いますw


とりあえずゼ○スポーツの件もあるので交換フィルターは予備も含めて買っておいた方が安全かも?
(アペッ○スは一度あぼんしかかってますしw)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/04 10:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月4日 10:15
黄色毒きのこ…
(」゜□゜)」ファイヤーボール!をクッパ大王にw
コメントへの返答
2011年3月4日 10:41
(´・ω・`)ランサーも毒キノコつけたらマフラーから火の玉が出ますw
2011年3月4日 10:39
自分も毒キノコあるんですが…怖くてつけてません…エアフロ壊れると…よく聞くので…ちなみにメーカーはブリッツです
コメントへの返答
2011年3月4日 10:42
(´・ω・)湿式フィルターはエアフロに良くないみたい。

ブリッツは吸気性能は高いけど集塵性能がイマイチという噂も…。
2011年3月4日 11:10
そんな話があるんですね。
そんなオイラのは無限のボックスキットです。

k&Nのフィルターなんで、洗えて経済的です。
コメントへの返答
2011年3月4日 11:14
(´・ω・`)ホンダ党の方が良くつけてるアイテムですね。洗えるのはうらやましいですw



レガシィはノーマルでもエアフロトラブルが頻発したので剥き出しはご法度と言われてましたがまあ何とかなるもんですw
2011年3月4日 11:50
フォレスターは相性悪いって聞きますね。
特に過走行車だとエアフロボムがあるそうですww

デンソー製になったらまぁまぁ安全という話は聞きますが・・・・
コメントへの返答
2011年3月4日 13:25
(´・ω・`)エアフロボムも0.5病も回避してるワタシはラッキーマンかもです?w
2011年3月4日 11:53
(・∀・)1UPキノコは、ないんですか?w
コメントへの返答
2011年3月4日 13:27
(´・ω・)全損級の事故を起こしてもクルマが自己修復ですねわかりますw
2011年3月4日 12:36
こんにちは~


私はブリッツの毒キノコ付けてま~す~(・∀・)




純正形状と迷いましたが見た目で…(爆)
コメントへの返答
2011年3月4日 13:29
(´・ω・`)ブリッツのはクーリングシールドがカッコいいですよね。

エンジンルームに毒キノコが生えてるとやはりヤル気満々に見えますw
2011年3月4日 14:10
(´・ω・`)掃除すらしてない。




(´・ω・`)意図的に詰まらせることにより低速トルクを稼いでる







(・ω・)俺スゲー
コメントへの返答
2011年3月4日 14:17
ω・`)ものぐさ太郎乙
2011年3月4日 15:46
\(^o^)/エアクリもエアフロも2個ww
コメントへの返答
2011年3月4日 19:10
(´・ω・`)メンテ費用も二倍?w
2011年3月4日 19:21
今はHPIのキノコ(BLITZみたいな)付けてますが、その前がHKSの毒キノコ付けてました。


…が、外してフィルター持った瞬間、粉々になってしまいましたwwwww





HKSの毒キノコがスペース的にちょうど良いんですよね(´・ω・`)


タービンにもよりますが、バックタービンがかなりかっこよくなりますw
コメントへの返答
2011年3月4日 21:02
(´・ω・)HKSは吸気音がイカすけど、あのスポンジが劣化すると直で吸い込まれて行くと聞いてからは怖くてつけられませんw
2011年3月4日 20:57
毒キノコはいつか付けてみたいパーツです。
でも相性なんてあったんですねぇ。

そこらへんをしっかり調べてから付けないと痛い目みますねf^_^;
コメントへの返答
2011年3月4日 21:04
(´・ω・`)毒キノコに限らずチューニングパーツにはメリットとデメリットがあるので下調べは大切かも知れませんねw
2011年3月4日 22:33
賞味期限で思い出した!!

らき☆すた煎餅:賞味期限 2007年 3月 1日
現在机の中に保管中。

(´・ω・`)<・・・どうしよう。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:10
(´・ω・`)消費期限じゃないからセフセフw
2011年3月4日 23:33
ほ、ほんまモンwww
コメントへの返答
2011年3月5日 0:11
(´・ω・`)食べちゃダメですよw

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation