• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

大きいことはいいことだ

大きいことはいいことだ (´・ω・`)とても…大きいです…




まあ大艦巨砲は漢のロマンな訳ですがw
大きければ良いとも一概に言えない訳でしてw
(板前派の方も居ますしw)


でも個人的にはクルマに関しては大きい方が○な気がします。

大馬力、大排気量、大ブースト、大ウイング、などなど…w

まあ大燃費なんかは困る気がしますかw

でもコンパクトカーにもいいところがあったりするんですよね…w

結局は何事もほどほど、真ん中へんが一番無難と言う日本人的選択になっちゃうんですよねw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/16 04:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 4:22
顔文字クッション…何気にかわいい^ω^)
コメントへの返答
2011年5月16日 6:01
(´・ω・`)ワタシもクルマに飾ってますw
2011年5月16日 5:21
出力、排気量は大きくないと満足できなくなってます(笑)
次乗るのも2.5Lは欲しいですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 6:01
(´・ω・`)まあ多少小さめでもターボは必須ですかねw
2011年5月16日 6:05
この前サイコロ型顔文字クッション(ぎゅっとできるサイズ)がUFOキャッチャーの景品に
入ってたんけど、
どーせ取れないからあきらめたorz
コメントへの返答
2011年5月16日 6:06
(´・ω・)自分も取れないのはわかってるので最初からお店で買いましたw
2011年5月16日 8:02
(´・ω・`)それはどうかな
コメントへの返答
2011年5月16日 8:18
ω・`)手(パー)いや知らんよ
2011年5月16日 8:14
(´・ω・`)www
コメントへの返答
2011年5月16日 13:34
(´・ω・`)当社比200%となっておりますw
2011年5月16日 12:10
2リッター以内、5ナンバークラスが好きな人が通ります。

普段仕事で大型トラックばかりなので…
コメントへの返答
2011年5月16日 13:35
(´・ω・`)一度九○式を転がしてみたいですw
2011年5月16日 13:19
浮き砲台が好きだって!?
コメントへの返答
2011年5月16日 13:36
(´・ω・`)ガイエスブルグ派ですw
2011年5月16日 15:25
大排気量+ターボ=(^q^)
コメントへの返答
2011年5月16日 17:13
+ブーコン=(^ω^)
2011年5月16日 22:54
私の車は1,9Lの7人乗りです飛ばさないので燃費以外は満足のいく車で後ろに座席が収納式で後ろに布団までひけますw
コメントへの返答
2011年5月16日 23:14
(´・ω・`)布団が敷けるとはいろいろと夢が広がりますねw
2011年5月17日 0:36
2000→1500→2500
と排気量きてますが
やっぱり一度ダウンサイジングしたときは
色んなところ走るほど
前のほうがよかったなぁよかったなぁと
後悔が目立ちました

ほどよい大は適度に小を兼ねますね
コメントへの返答
2011年5月17日 1:41
(´・ω・`)基本的2リッターターボ派ですが、ムーヴに乗るようになって小さめのクルマの良さも知りましたw

やはり基本は大ですがw

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation