• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

フルラッピング化検討中

(´・ω・`)皆さんの家のテレビやレコーダーのリモコン、フルラッピングされていますか?

我が家の居間のはしっかりラッピングされています。
サ○ンラップでw


個人的にすごく貧乏くさく見えるのでトホホなんですが、親がどうにも落ち着かないようでw

確かに汚れにくいし、万が一水濡れしても助かる利点はあるんですが。
ちょっと調べたらリモコン専用のラッピングキットが市販されてるみたいなのはちょっと驚きましたw



クルマ関係だとダイノックシートを使ったラッピングには興味がありますね。
実際にDIYでグリルに貼り込んだのを見ましたが結構完成度高かったので。
なんちゃってカーボン化やろうかしら…w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/27 05:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 7:55
フルラッピング…のリモコンww(^_^;)

フルラッピングの痛車が本当に『サランラップ』に巻かれていて吹いた画像がありますw

てっきりおぱんちゅが見えたえrえrなめろんちゃんのフルラッピングレガシィが出来るかと…(ToT)
コメントへの返答
2011年5月27日 8:31
(´・ω・`)サランラップw
ワタシがレガシィに直貼りする時は親と絶縁した時ですw
2011年5月27日 8:15
家のは買い換えてまだ1年かそこいらなのに、リモコンの表カバーがどっか飛びましたww

家の家族は僕も含めてリモコンをポイポイほり投げるのでボロッボロですw
コメントへの返答
2011年5月27日 8:33
(´・ω・`)漢らしいw


以前我が家にかじり癖のある犬がいたときはリモコンがボロボロにされましたねw
2011年5月27日 8:39
だ、騙された…
リモコンかーい(°□°;)
レガシィかと期待した僕でしたww
コメントへの返答
2011年5月27日 8:43
(´・ω・`)毎度w

たまにワタシは釣り師になりますw
2011年5月27日 9:03
リモコン…八つ当たりしまくるからなんかボロボロw


以前テレビデオのリモコンに派手にお茶こぼして、
買い替えるはめになったことある(^-^;(↑シャー○のパーツセンターが近隣にある)
コメントへの返答
2011年5月27日 9:08
(´・ω・`)八つ当たり…w
2011年5月27日 9:14
そういえば親は虫の居所わるいとなんか投げてきたな…(壊れたらウチのせいorzω・)
コメントへの返答
2011年5月27日 9:16
(´・ω・`)酷いw
2011年5月27日 9:54
(・∀・)釣られましたwww

どうせなら車もwww
コメントへの返答
2011年5月27日 10:03
(´・ω・`)「痛リモコン」
今思いつきましたw
2011年5月27日 12:21
リモコンをラッピングww

ウチはそれが原因でリモコンが大破しました~(泣

コメントへの返答
2011年5月27日 12:37
(´・ω・`)!

そんなまさかな事が起こるとはw
2011年5月27日 22:49
自分の家のリモコンはやってませんが、じぃちゃんの家のリモコンは、フルラッピングです(^o^)


いつか、自分のインプをフルラッピングしてみたい!
コメントへの返答
2011年5月27日 23:02
(´・ω・`)テレビ見ながら食事する家はラッピング率高い気がしますw


ラッピングは男の夢ですw
2011年5月27日 23:13
ラッピング・・・ってそっちかい!!www
見事に釣られますたww
コメントへの返答
2011年5月27日 23:59
(´・ω・`)毎度www
2011年5月28日 1:56
3Mのシートで、なんちゃってカーボンボンネット化を施工してもらうと、カーボンボンネットが買えるぐらいコストがかかりますね。

車のフルラッピングは夢ですね。長くても2,3年で劣化してしまうのが辛い所です。
コメントへの返答
2011年5月28日 2:54
(´・ω・`)まあグリルとかウイング等ワンポイントですね。

カラステとかラッピングやる人はかなりの覚悟が必要みたいですw
2011年5月28日 10:42
リモコンとかに最初からついてるビニール袋とっておく派ですか

携帯液晶に最初からついているビニールははがしません派ですか
それともあらためて保護シート貼る派ですか

ラッピングは好物です タフブックをさらにラッピングしたら熱暴走して
測定中断させました
コメントへの返答
2011年5月28日 10:53
(´・ω・`)ついてくる袋はとっとと捨てますw


携帯は保護シートを貼らないと落ち着きませんねw


モノによってはラッピング危険ですねw

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation