• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

去年の今頃にも…。

去年の今頃にも…。 (´・ω・`)同じネタを書いた気がしますがw


最近消えてしまったクルマにまつわる風習(?)のひとつが、

新年のしめ飾り

です。

自分が子供の頃はほとんどのクルマがフロントグリルにしめ飾りを着けていましたが、最近はとんと見ません。

と言うわけで(?)
今回の正月は古き良き時代復活!と言うことでB4にしめ飾りを装着しますw

もう買ってきましたw

クルマ用のしめ飾りってほとんど売ってないので苦労しましたが。

乞うご期待w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/20 16:46:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 16:51
写真のように旭日旗付けますか?w

我が家も昔はグリルにつけてました。
最近は車内に着けますがw
コメントへの返答
2011年12月21日 1:19
(´・ω・`)さすがに旭日旗はw
2011年12月20日 17:21
痛いしめ飾りを作れば売れると今頃書きましたねwww

日本の伝統(ToT)アメリカ人に教えたら彼らなら逆に喜んでつけそうw
コメントへの返答
2011年12月21日 1:20
(´・ω・`)メリケンお得意の間違った解釈がw
2011年12月20日 17:34
最近少ないですか?
あまり気にしてませんでしたが、実家は付けてると思います。
昭和の風習もいいものですよね(*´∀`)
コメントへの返答
2011年12月21日 1:21
(´・ω・`)地域にもよるようですねw
2011年12月20日 18:56
うちの娘に付けようかな?w

初日の出暴s…(ry

小学生の頃はよく見ましたが…
コメントへの返答
2011年12月21日 1:21
(´・ω・`)是非着けましょうw
2011年12月20日 20:07
僕も初代愛車から付けていましたが車内でしたねぇ。

あ、でも去年はつけませんでしたね……。
今回はつけようと思いますw
探さないといけませんね、確かに仰られるように売ってる所少ないですからw
コメントへの返答
2011年12月21日 1:23
(´・ω・`)室内はつける所がありませんw
2011年12月20日 20:08
私もつけようかなグリルにしめ縄…

コメントへの返答
2011年12月21日 1:23
(´・ω・`)仲間になりましょうw
2011年12月20日 20:48
グリルが無い
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年12月21日 1:24
(´・ω・`)ボンネットにミニチュアの鏡餅をw
2011年12月21日 0:23
ウチのオカンはやってますよー。
でも俺は車内用をつけてますw
コメントへの返答
2011年12月21日 1:29
(´・ω・`)オカン偉い!w

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation