• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

変態

変態 (´・ω・)ちょこちょこっと触れてますが、最近知人で中古車購入するひとが続いていまして。

皆それなりの予算で(あまり車ジャンキーではなくあくまで生活ツールのひとつ、という感じ)選んでいるのですが、年式・距離・程度を(自分視点で)総合的に見るとまだまだ乗れるのになあ~って感じなんですよね。


世間的にはクルマの買い替えサイクルが早まってる気がしないでもないです。

生産から一定期間過ぎると税金が割り増しになるのも確か買い替え促進の一環だったはず。
(B4が今年から適用になっちゃいます)


海外だとエンジンが落ちるまで乗るのが当たり前だったりする地域もあるようですし、東南アジア なんかじゃ日本車が50万キロ走ってたりするのが当たり前らしいですがw

ひとつのクルマを長く愛する、ってのは変態になりつつあるんですかね~w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/22 13:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 13:24
割増にならない車に乗ったことありませんww

というか現行車なんてイニシャルコスト高すぎて手が出ませんw
コメントへの返答
2012年3月23日 14:15
(´・ω・)珍しくりょーたろー君と常識が一致したw
2012年3月22日 13:47
ウチのは9年目にして13万キロオーバー、
しかも、5機目のCVTをジムカで酷使してるので…。
とは言いながらも、乗り換え資金が無いので、
車検取ってまだ乗る気満々(笑)
雑品でも、可能な限りこのコとは付き合っていきます(・ω・´)
コメントへの返答
2012年3月23日 14:17
(´・ω・)5機は凄いw

自分はE39Aミッションブローでお財布に大打撃喰らって以来トラウマになってますw
2012年3月22日 14:02
(・∀・)プリウスは、余程の事が無い限り手放しませんwww
コメントへの返答
2012年3月23日 14:18
(´・ω・)よく言った!w
2012年3月22日 14:51
画像の車w

すごく綺麗な錆www

最低でも10万は乗りたいですね・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年3月23日 14:18
(´・ω・)錆カスタム?みたいな感じになってますよねw
2012年3月22日 14:52
見事な錆び…(´・ω・`)
凄い(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月23日 14:18
(´・ω・)芸術的w
2012年3月22日 15:06
僕が乗ってからは二年目ですが、去年から増税くらってますwww

変態と呼ばれるように頑張りたいと思います(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年3月23日 14:19
(´・ω・)もう既に(ry
2012年3月22日 15:49
平成15年以下の車は買い換えろよって友達が…(。ρω-。)
コメントへの返答
2012年3月23日 14:19
(´・ω・)知らんがな、で切り返そうw
2012年3月22日 16:21
平成4年式が来ましたよっと( ´∀`)
7月で登録から20年ですw

排ガス規制は昭和53年というw
コメントへの返答
2012年3月23日 14:20
(´・ω・)走る環境破壊ktkr
2012年3月22日 17:20
日本が他国より「せわしない国」だというのもあるでしょうね
アスタ・マニャーナでもなければフラッグストップも通用しない、どころかバスですら完璧なダイヤを求めますからね(汗

古いクルマが多い国だと、欧州でも路上でボンネット開けてるのが普通の光景だと聞きますし

・・・・隣の930がかすんで見えますwww
コメントへの返答
2012年3月23日 14:21
(´・ω・`)貴方なら隣のクルマにも触れてくれると信じていましたw
2012年3月22日 18:32
増税喰らっても
10万、15万km走るほど自分のクルマを愛したいですね(=ω=)
コメントへの返答
2012年3月23日 14:21
(´・ω・)愛=プライスレス
2012年3月22日 19:19
海辺ではよく見る光景ww

大事に乗る事もまた大切ですよね☆
コメントへの返答
2012年3月23日 14:22
(´・ω・)北海道でもよくある事ですw
2012年3月22日 22:09
11年間トゥデイに乗ってましたが、もう少し大切に乗れば良かったと後悔してます。
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2012年3月23日 14:23
(´・ω・)トダイも根強い人気がありますよねw

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation