• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

残念

(´・ω)U張での出来事なんですが。

当日会場入りしたワタシ。展示はしないので一般駐車場に駐車しようとしてました。
この時点でちょっと離れた所に3人組のグループが。
明らかにこっちに注目してます。
駐車して、挨拶したい方がいたのでホテル内へ移動しつつさっきの3人組をさりげなく観察。

やはりB4の周りに集まって撮影してます。
まあまだこれは笑って許せました。


ホテル内に入ったら入口でスタッフミーティング中だった為邪魔にならないようすぐ外に出ました。
とりあえずクルマに向かうワタシ。
それに気づいた3人組(ちょうど車内を覗き込んで観察してました)がサッとクルマから離れて逃げました。

コレはちょっとカチンと来ました。
逃げるって事は無断撮影に後ろめたい気持ちがある訳で。

こっちだって痛いクルマに乗ってますので撮られる事自体はOKなんです。
何で一言「撮ってもいいですか」が言えないのかなーと。

迷彩服は着てましたが(爆)、別に怖いひとじゃありませんし。


あとクルマにペタペタ触る輩が居るのも困り者です。

時効なんで書きますが、一年目はマグステが1枚消えました(盗られたとは思いたくないですが)
二年目は直貼りしてたステッカーが一部剥がされました(意図的にやったとは思いたくないですが)


と言うわけで「無断撮影禁止」のプレートを作ろうかなと検討中です。
ホントはあまりやりたくないんですがね。



そこでちょっと自分を省みて反省したのが、

同じ痛車乗り同士でも無断撮影はあまり好ましくない

という事ですね。

やはり人間ですから、一言あった方が気持ちいいですし、クルマの見て貰いたいポイントなんかも話せるでしょう。
痛者同士の交流ってのも生まれますし。


ワタシも今回結果的にオーナーさんに無断で撮影し無断で掲載する形になってしまいました。

展示に参加し、みんカラに登録されてる方なので撮影およびみんカラ上の掲載はまあセーフ、って考え方もあるかもですが。

過去に無断撮影・無断掲載で痛車乗り同士のトラブルに発展した例もありますし、その辺りはもう一度再認識しないとダメだなと思いましたです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/14 08:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

初洗車
2時パパさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 8:30
正直、私も北見で悪戯に遭っています。
マグステが1枚ボディから屋根に移されてました。
それとは別なんですが、去年の6月にマグステが
風で飛ばされて以来、風上に(前方に向かって)
テープを張るようになり、それ以来、特に悪戯は
経験していません。
自分たちでもある程度の対策をしなければいけないんでしょうかね。

P.S.ニコニコ超会議でも痛車に無断でベタベタ
触られるなどの被害があったようですね。
コメントへの返答
2012年6月15日 14:34
(´・ω)最初の年のU張でも、テレビ中継にバッチリ写ってましたからね…。クルマにベタベタ触るおばちゃんが。


自衛策は必要ですね。
2012年6月14日 9:32
自分も名刺は渡しましたが撮影の許可はもらってませんでした今度からは気を付けたいとおもいます

コメントへの返答
2012年6月15日 14:38
(´・ω・)名刺を渡してると言うことはコミュニケーション取れてますのであまり堅苦しく考えなくてもですが、「撮ってもいいですか?」の一言があればバッチリですよ~
2012年6月14日 10:09
俺は気にしないですねーww目立つから撮られるのはしゃーないですからね!触るのも別に( ・∀・ )

俺の車は触られて気にするような車じゃないですしねww
コメントへの返答
2012年6月15日 14:39
(´・ω・)その辺は人それぞれだけど、最低限のマナーと気配りは大事だよw
2012年6月14日 11:14
人それぞれの考え方ですよねw

同じイベに出てた人とかに無断掲載されてても全然気にならないんですけど…全く知らん奴が同じイベに出てたわけでもないのに無断掲載されるのはこれいかほど。とは思いますw

まぁ無断撮影は許容範囲内かなとおいらは思ってます(・◇・)
コメントへの返答
2012年6月15日 14:41
(´・ω・)結構普通のブログに晒されてたりしてます。

それが原因でトラブルも起こったりしてますしね~。

無断撮影OKなら広い心で行きましょうw
2012年6月14日 11:53
確かに、触られるのは見方によっては傷を付けられている可能性も…となるので嫌ですね。

無断撮影に関しましては、
ネットやら名刺等のやり取りをした方なら構わないですけど、
イベがイベだけに面白半分で晒しに使われるケースもありますから難しいところですよね。
でも、オーナーの了解を取ってくれると双方気持ち良いのは確かとは思いますが。
ま、ウチのはスーパーステルス故に会場で撮影される事も殆ど無いですけど(苦笑
コメントへの返答
2012年6月15日 14:43
(´・ω・)これは個人的スタンスですが、例え友人仲間のクルマでも、無断でむやみには触りません。
自分がされたら嫌なので。

実際一般人のブログに晒されて、殴り込みがどうこうなんて話もどこかの国でありましたからね…。
2012年6月14日 12:45
難しいかところではありますよね~
私は、イベントにだしてる以上は撮影されるのは一向に構わないですが、
先日私がブログで書いたようなことがあるので、
おさわり禁止ステッカーでも作ろうかと思っています。
コメントへの返答
2012年6月15日 14:45
(´・ω・)「撮られるのか嫌ならイベントに出すな」なんて意見もありますからね。

お触りはご勘弁ですよね。
2012年6月14日 19:56
無断撮影されてもかまわないってスタンスですが、やっぱり一言声かけてくれると嬉しいですよね

いない時にさっと寄ってきて戻ってくると逃げていくってのはさすがにちょっとね・・・

イタズラは、痛車だろうとなかろうと言語道断です
コメントへの返答
2012年6月15日 14:46
(´・ω・)明らかに一般人の小僧でしたが流石にカチンと来ました。


普通に犯罪ですしね>いたずら
2012年6月15日 20:13
コレは正にその通りです!!!

今回の夕張では、オーナーさんが車に乗っている場合と、車輌とオーナーさんが分かる場合は声を掛けさせて貰いました。普段から交流のある友人はお互いに撮り合っているのでおあいこかなとw

ですが、車が係わるイベントでは「お触り厳禁」・「無断撮影御遠慮」は超が付くほどの当たり前なマナーです。

そしてこれも常識ですが、イベントスタッフがアナウンスを繰り返し放送し、巡回します。

今後のイベントで実行すると少しは緩和されるかもしれませんね!

自分の車も壊されると部品が無いので、大変困りますww
コメントへの返答
2012年6月16日 8:27
(´・ω・)イベントの楽しみのひとつは「交流」ですからね。


クルマ好きならともかく、一般人の方はなかなかその辺りのマナーが浸透してませんので…。
2012年6月17日 3:17
ボクも、別に、撮られても構いはしないけど、以前、揉めて縁が切れた相手が何故か異様ににやけながら今の娘と横にいた友人のクルマの写真を撮ったりベタベタ触ったりしていた時には、文句を言い、また揉めました。
というか、なんかその様子を見ていて、ヒキました。
コメントへの返答
2012年6月18日 8:39
(´・ω・)何にせよ他人のクルマをベタベタ触るのはよろしくないと思います

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation