• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

やってはいけない?禁断のチューン

やってはいけない?禁断のチューン (´・ω・)クルマを弄ってると、これはやらない方が…って言われるチューニングってありますよね。

BE・BH系レガシィだと剥き出しエアクリーナー、大気解放ブローオフあたりが定番?ですね。
ノーマルでさえトラブルの多い純正エアフロに対する悪影響が大きいと。
実際自分は毒キノコ+ブローオフという禁断チューン併せをして約10年になりますがノートラブルです(笑)
あくまでもラッキーだったのかも知れませんが。


さて本題。
禁断のチューンと言えばガスブロ長もの。
もともとハンドガンなどに比べて初速が高いですから、夏場などはノーマルでも国家の犬からお友達申請がきちゃう危険性(夏場の中華ガス銃で初速115ってのを見たことがありますw)があるので下手なチューンは避けた方が良いとされていますが。
自分はカスタム厨なんでやはりノーマルでは落ち着きませんw
てな訳でカスタムバルブを入れてみようか検討しています。
ガス流量が増えるのでブローバック速度上昇、キレが良くなる、初速向上などの効果が期待出来るようです。

デメリットとしては燃費悪化、冷えによるパワーダウンが純正より激しい等があるようですが、流量を任意調整出来るタイプなら多少防げるみたいですね。

いちばんのネックはマガジンの部品交換なので、現在所持してる8本全部替えると20k越えになるという点ですねw
一個購入して試してみようかと思っています。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/02/21 15:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年2月21日 15:51
ポップアップなんて無い時代、

スムーズバルブなるパーツを入れた事あります。

確かにノーマルよりは飛ぶ様に為りましたが、

ポップアップの方が飛距離が長いと言う………(苦笑)

「吉」と出る事、祈ってます♪(笑)
コメントへの返答
2015年2月22日 16:35
(´・ω・)ホップアップは1J規制の範囲では便利な機能なんですが反面悩ましいですよ。飛距離と弾道が反比例しがちなので(笑)
2015年2月22日 16:24
エアクリはやっぱり鬼門で、この間、せっかく替えた社外エアクリを泣く泣くノーマルに戻しました。
コメントへの返答
2015年2月22日 16:37
(´・ω・`)自分のは毒キノコでも比較的マイルドなAPEX製だからかもしれません。
でもstiの純正互換タイプでダメだったなんて話も聞きますから運なのかも知れませんね。

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation