• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

抽選

先日、某ディーラーの営業さんから電話があった。 「○○(車名)の抽選枠があるのですが、申し込みされますか?」 最近、次の愛車選びの為にいろんなディーラーに行くことが多い。ディーラーの対応を見て次の車をどこのメーカーにするかというのもあるが、どうしてもM社のディーラーは営業、整備士の質が相当に低い ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 19:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

次期愛車選定。

なんだかんだでエボもそろそろ10年。 そろそろ買い替えを検討する時期になってきている。 個人的な傾向として一度買った車は長く乗ることが多い。現にエボもそうだがCOLT、GTO、シルビアはもう各10年以上所有している。 常に新しい車は1台持っておかなければと思っている。 これは故障回避が一番の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 23:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

訃報を聞いて。

昔、ホビーサーキットを一緒に走ってた方が亡くなったと知り合い伝手で話がありました。 まだ若くて、結婚して子供も生まれて・・これからだったと思います。 ご冥福をお祈りいたします。
続きを読む
Posted at 2022/07/21 10:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月20日 イイね!

キャリパーブラケット交換

先日ですが製作したCZT用のキャリパーブラケットを交換しました。 右が今回製作したA7075仕様。右がステンレス仕様のです。バックプレートを溶接止めしていたのが剥がれたのを無理やり溶接しなおしたので汚くなってますね(笑)なので対策でボルト止めに仕様変更してます。 装着するとほとんど見え ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 10:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

ハイコスト仕様!

前回のブログにあげてました図面のブツが削り屋さんから仕上がってきました。 COLTのリアキャリパーブラケットです。恐らくここまでここにコストをかけたのは自分が初めてかと。今回はA7075に硬質アルマイト仕上げで製作しました。オフセットプレートを使って以前はキャリパーのオフセット位置を出してま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

トライアンドエラー

上海ロックダウンや露軍のウクライナ侵攻でなかなか海外の自動車部品が届かず車弄りがうまくいってませんが・・・ 昨年作ったCOLTのリアキャリパーブラケット。 この1年使ってみて悪いところも見えてきたので作り直すことにしました。今回はコストをかけてがっつり作ります。 今のところ画像の図面 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 19:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

CZTリア強化ブレーキ完成!

残りの部品が仕上がってきましたので取り付けていきます。 結局、この3つの部品があれば取り付け可能です。 まずはリアの足回りをバラしていきます。そしてキャリパーブラケットを固定。 キャリパーにオフセットプレートを挟んで ローターを付けてキャリパー固定。 次にキャリパー本体 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 12:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月30日 イイね!

CZT強化リアブレーキ途中経過

前回の続き。さて一部追加で切り出してもらいました。キャリパー側の部品ですね。 これらを使うことでサイドブレーキをCZT側のコントロールワイヤーに合わせることが出来ます。 というわけで取り付け画像。 懸念していたサイドブレーキのブラケットと車高調の間のクリアランスも4mmほど確保できま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/30 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

CZTリアキャリパーブラケット

色々と試行錯誤してこの形に収まりました。 カットはカット屋さんにお任せ。 カット屋さんからあがってきたブラケット ということでこちらが試作品。 バックプレートは溶接止めします。 ローターは293mmサイズを使います。 5Hだったので4Hにつけられるように加工します。 装着し ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 07:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

車両火災

昨晩、CZTのリアブレーキから出火(笑) 速攻で水たまりにダイブして火消ししました。良かった梅雨で(笑) 久々の車両火災でしたがなにせ経験済みなのであんまり驚きが無い。 おあつらえ向きにリアは流用キットを考えていたのでその計画を早めることにしました。 早速燃えたキャリパーを外して採寸。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 00:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation