• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

(@゜Д゜@;あらあらまぁまぁ・・

(@゜Д゜@;あらあらまぁまぁ・・世の中は新型NSXが発表されるという噂で持ちきり(?)ですが・・・

今度はだいぶ価格が抑えられて販売されるみたいですね~

噂ではGT-Rと同価格帯ででるとかなんとか。オールアルミモノコックでGT-Rの値段って可能なのかな?

と疑問に思うところもありますが、このご時世にスポーツカーを販売してくれるだけでもありがたいものです。


ところで近々、車のリフレッシュついでに車載用のビデオカメラを買おうと思っているのですが・・・


車載用カメラってなにがいいかわからない!!


というわけで何か良いビデオカメラを知っている方がいましたら教えていただければと思います(沙*・ω・)


因みに走行会などのジムカーナユースがメインになると思うので~

・芝刈り&縁石に乗り上げた衝撃でもびくともしない!!
・手ブレ補正付き?
・2万円以内に収まるお値段^q^


くらいでお願いできたらと思います。型落ち品でも構いませんので^^;

要は動画はそこそこでも、自分のシフトタイミングやハンドリングなどの研究に使える画質が確保できれば~

宜しくお願いします^q^
Posted at 2011/12/13 21:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

破れちゃったの・・・・////

そうです・・・



破れちゃったんです・・・




こんな感じに~







































いえいえこっちでした(-_-;)





COLTさんのフロアマット~^q^


真ん中に見事にポッカリと大穴が空いていますorz


ヒールパッドもめくれめくれのボロボロ状態。


近いうちに交換しないと、内装に穴があきそうで^^;


でも折角ならいいものをと~

CAROマットにメールで問い合わせてみたのですが・・・

結構、いいお値段^^;


またしばらく悩んでおきますw
Posted at 2011/12/12 22:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

珍エアクリ




イタリアのBMC社のエアクリです。F1などで実績のあるメーカーさんみたいです。

なんか見つけちゃった途端に~

これってなんてマフラー?


って感じだったのでw


中身はこんな感じ↓


アクラポヴィッチのマフラーみたいwwwwww


スイフトに装備した写真。




おぉ、かっこいい!!


このエアクリだったらCOLTさんのデリケートなエアフロにもエラー無く取り付けられるかも?


因みにGRB・GVB用もあるみたいです。



値段は5諭吉オーバー。


ブルジョワの品物ですなorz
Posted at 2011/12/11 22:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

おはよう日向岬!【2011年12月号】

おはよう日向岬!【2011年12月号】今年最後のおはよう日向岬に行ってきました^^


朝、7:30に起きてしまい「やっべ遅刻しちまったぁ~」


と思って8:30頃に現地に到着。



竹之助さんがポツーンと一人・・・


えっΣ(゚д゚lll)


いつものメンバーはー^q^


竹之助さんと待つこと30分。


なんか見たことのない車がダディーさんとやってきました(沙*・ω・)




ルノーのスパイダー。

ガルウィングにミッドシップ!オールアルミフレームに外装はFRPです。フロントのアンダー周りはハニカムボード!!

車重は900kgだそうです。軽いなぁ・・・w




なんかすごいの来ちゃったなぁ・・・((((;゚Д゚))))




その後、いつものメンバーも集まりだし~


あ!!!






神の車


GTOだッ!!!


近くでジロジロ見てると、オーナーさんから乗ってみますか?と言われ「もちろん乗ります!!」と乗ってしまいましたw

なんとボアアップ+吸排気チューン+ECU+ブーストアップで500ps出てたそうです。

おそるおそる乗ってみましたが・・・

イイ・・・いいねぇ!!!

乗り味としては、エボを重くしてブレーキ効かなくした感じ。でもトルクフルでイイ!!!

2000kgクラスだけあって坂とかもなかなか登らないのかと思いましたがグングン登ります。しかもこの重さが直進安定性をカバーしてるのでアクセル踏み込んでも怖くないですね^q^

カーブだけはお尻がついてくるのが少し遅いかな?って感じでした。このへんは仕方ないですね。

コックピットはNSXよりも足元は狭いかも・・・w

これはこれでスポーティで大好きですww




おはくまのコペン軍団。



みんな大好きフレイザー!



4連装ファンネル剥き出しかっこよすぎハァハァ(´∀`*)



ZenさんのBBSのホイール・・・

なんであんなに綺麗なんだろ?



と、今回もあんまり写真はとっていないので~


ご一緒された皆様、お疲れ様でした!




今年も残すはあとおは堀だけですねー^q^

もちろん出撃しますよw
Posted at 2011/12/11 14:31:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

明日はおはひ!!

明日はおはひ!!ってことで今日も寒い中洗車に勤しんでまいりました。


いやぁ~手が死ぬかと思いました。流石にこの寒さだと明日の日向岬は大変そうです^q^


さて、ここんとこ車高調いれるかいろいろ悩んでいたのですが、走行距離50000kmを超えたことですし、エンジン周りの消耗品をそろそろ交換しないといけないということに気づきましたww


エアクリは決定事項。でもキノコにはしない予定。何故かって?もれなく10諭吉OVERコースになるし、じぇまさんみたいにエアクリボックス自作するオケネもないので・・・


多分、純正形状のラリーアート製かブリッツ製になると思われます。


あとはプラグかなぁー・・・


車検の時に交換したか未だに不明なので・・・ちょこっと見てみないとわからないなぁ。


とりあえず、COLTさんを労わる方向でオケネをちょこっと使う予定。


では、明日のおはよう日向岬!でお会いする皆様、宜しくお願いします^q^
Posted at 2011/12/10 22:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 12 1314 15 1617
18 192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation