• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだスターの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

パドルシフトスイッチにオートクルーズ解除機能を付加してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パドルシフトのシフトアップボタンで「PIVOT 3-drive REMOTE」のオートクルーズを解除できるようにしてみた。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703505/car/1957610/7291541/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/703505/car/1957610/3462251/note.aspx

リレーとは?から学び始めたので何度も試行錯誤してようやく正常作動。
2
本来はオートクルーズを解除するにはこのような操作が必要。
ブレーキを踏むほどじゃないけどオートクルーズは解除したいということが多々あります。
長押し1秒はながすぎるし、MODEボタンは小さい。
3
クラッチを切るとオートクルーズを解除できる「クラッチアダプター」がオプションにあります。
クラッチ信号の代わりにパドル信号を解除のトリガーにできるはずです。

「クラッチアダプター」はクルコン灰色コードにブレーキ信号・クラッチ信号を入力をしてクルーズ解除をしてます。

ブレーキ信号と灰色コードの間に5極リレーをかまして、パドル信号を灰色コードに混ぜ込めるように、します。
4
パドル信号はすでに「パドルスタートキット」でスタートボタンの機能で使用していますので既に図のような配線になっています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/703505/car/1957610/3426557/note.aspx

Aの箇所でパドル信号を分岐させ、リレーに繋ぎます。

赤丸の箇所はおそらく整流ダイオードだと思います。
パドルスタートキットを配線していなければ同じように整流ダイオードをかました方がよいのかもしれません。
5
パドルスイッチはマイナスコントロールでした。

マイナスコントロールをプラスコントロールに変換します。
エーモンさんありがとうございました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/193175/blog/25987337/
6
オートクルーズをセットする際には、灰色コードがアースに落ちていないとブレーキ信号線の接続エラーになり、オートクルーズがセットできないです。

ブレーキ信号とパドル信号をうまくコントロールさせる為に5極のリレーを使います。
またまた、エーモンさんありがとうございました。
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=50&mode=contents&page=4

パドルもブレーキも操作してないとき(どちらのスイッチもオフ)は灰色コードはアースに落ちるような接続にする必要があります。
7
Aはパドル信号線、Bはブレーキ信号線に繋ぎます。
赤は常時電源から分岐接続、灰色はクルコンの灰色線に接続します。

左がパドルオフ。
ブレーキ信号が灰色コードにつがります。
ブレーキを踏めば灰色に12vでオートクルーズ解除。
ブレーキを踏まなければアースでオートクルーズのセットが可能。

右がパドルオン。
常時電源の12vが灰色につながってオートクルーズ解除。
ブレーキのオンオフは影響なし。

ブレーキかパドルがオンの時にはオートクルーズのセットはできません。
8
ということは「クラッチアダプター」ってただの5極リレーじゃないでしょうか?
クラッチはプラスコントロールだと思うので、
画像7の常時電源赤Aの代わりにクラッチスイッチ電源、Aのパドルスイッチの代わりにアースに接続すれば同じことかと。

let's enjoy D.I.Y.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)を取り付けました❗

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

ドラレコ取付

難易度:

純正ミラー交換型ドラレコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

DIYが好き、工賃ってお金モッタイない。 自分で弄るのが楽しいのに、お金も楽しみも取られちゃうなんて。 DIYを楽しみましょう。 電機の知識なしですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:41:23
[日産 アリア]BRITZ BLITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R S pecDSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 20:43:59
[日産 アリア]BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:06:51

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2025年1月納車 試乗日当日に即契約 2台目の電気自動車 一度所有したら電気自動車 ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
23年7月予約 24年4月納車
日産 リーフ 日産 リーフ
家を建て替えて災害対策に太陽光発電を導入、V2Hも導入予定。 EVは中古の値崩れが激し ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ロードスターからの乗り換えでアイポイントが2倍以上になった気がしますが、乗り込むのが10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation