• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.B.Tのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

またスピーカーが無音に

昨日、運転席側リアスピーカーが鳴らなくなりスピーカーを購入しました。今年の1月にはフロントスピーカーが無音になって交換したばかり。車が99年製ですから仕方ないと諦め。 コキシャル等色々検討しましたが、セパレートを選択しました。 メーカーはフロントと同じKENWOOD。KFC-XS1703。 取 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 23:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

アンダーパネル完成

完成いたしました。 フロントアンダーパネル。 一部どうしてもパイピングと干渉するのですが パイピングのレイアウト変更はスペース的に難しいので 開口で、逃がしました。 サービスポートは、ワンタッチでズースでとまっています。 オーバーヒート対策でラジエター交換しましたが、 夏が終わってしまった。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 20:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

アンダーパネル製作中

先日ラジエターアルミ2層から銅3層へ交換しましたが 合わせてアンダーパネル製作中です。 文字通りまずはフラットになるように、飛び出してるパーツ類やぶつかる箇所を移動や加工してから、 フラットな物を制作します。 第一に強度 第二に軽量 どちらも重要なので、パッチ制作して補強。 軽いですが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 19:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

ラジエター搭載完了

タイトル通り新しい3層ラジエターの搭載が完了しました。 このラジエターは、厚みがコアだけで幅41㎜でTOPは55㎜あり 従来の2層ラジエターよりも5㎜程厚くなっています。 さらにラジエター周りのスポンジを含めると30㎜程厚くなっています。 その為、以前制作したオイルキャッチタンク類の位置変更等 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 20:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

ラジエーターはアルミ製?銅製?

ラジエーターはアルミ製?銅製?
私の車には、アルミ2層のラジエーターがついて 最近、街乗りで渋滞にハマると水温が常に90℃以上。 電動ファンは、強制でONにしますが 90℃以下にはならず。 ACつけると96℃・・・・ が、しかし冬は走行中オーバークールになり80℃を切る事もしばしばあります。 なので、新しいラジエーターの導 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

パラシュート効果を狙って

リヤバンパーに穴を空けました、 今日は久しぶりにお天気になり気温も28℃位まであがり 蚊と戦いながら作業。 今考えると、昨年のバンパー購入・塗装の際に穴開けてもらえばと後悔。
続きを読む
Posted at 2017/06/18 00:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

車帰還

先日からmodifyを行っていた車が帰還しました。 車高調は慣らし中で、減衰を最低にしてるので 全てはわかりませんが、街乗りは以前より乗りやすく快適です。 古い車高調はまだ、オーバーホールするか未定 本日は、バッテリー充電させて洗車でもしようと思います。
続きを読む
Posted at 2017/06/04 10:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月22日 イイね!

今年のmodify

昨年から少しずつ行っているmodify 今回は足周りと◯◯。 足周りは車高調変える予定。 もう何年も使っているので限界に(^^; HPに掲載されている標準オーバーホール費用と新品価格を比較すると、、、、微妙な感じ。 今付いてる車高調は、まだオーバーホールできるのかこれから調べます。m(__) ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 22:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月27日 イイね!

燃料漏れ

ガソリン入れて帰宅したのち、ふと見たら ダラダラと燃料が漏れてた(^^; 漏れ箇所は継ぎ手ではなくフィルターケースの蓋のところからシミだしている感じ。 コリャ~交換かな?
続きを読む
Posted at 2017/04/27 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

エアコン吹き出し口

壊した(^^; 手元に網があったので取り付け。
続きを読む
Posted at 2017/02/25 12:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめましてM.B.Tと申します。 平成11年式 前期のアルテッツァに乗ってます。 乗り始めてから、20年以上が経過し、ここ最近では 部品交換(リフレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルブッシュ交換&切れ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:07:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在の仕様 2014年3月測定時 Boost1.65 483ps 50.3k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation