• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.B.Tのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

台風の影響か?

今朝、ガソリンを入れにスタンドへ行こうとしたところ
エンジンちゃんの調子がおかしい。

アイドリングが苦しそう。
2発ぐらい死んでるんじゃないかってぐらいにバラバラ言ってる。

ポンプ1発でようやっと維持できますが、2発だと確実にストールします。

昨日は、普通に運伝できたのですが
今日はだめ。違うのは台風が近づいている事くらい。
圧力制御している為、高低差があるところや爆弾低気圧なんかがくると狂います。
一応大気圧補正はしていますけど、、、、汗
Vproのエラーログやエラーは無く普通。

ふとエンジン止めて確認していたら
Ⅰ.Pの数値が124Kpa・・・・・えっ?
エンジン止まっているのにブースト0.24 笑

原因はこれか?
VproをON/OFFしても数値は変わらず。
Vproハーネスの接触不良を疑っていじっていたら106Kpaまで戻りました。
ただ相変わらずアイドリングが維持できない。
アクセル開けて維持しようとするも、ガホガホ言ってる。



なんとか帰ってきて雨の中プラグチェック。
やっぱり真っ黒。
数年、熱価も全て同じプラグを使用していますが、このタイプでカブッたのは初めてです。
中古プラグを交換したら、
何事も無く始動。
何事も無く普通に加速。


Ⅰ.Pの数値ズレ原因が特定出来ていないため
しばらくは、エンジン始動前チェックするようですね。汗

Posted at 2014/10/05 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

ミッションオイル

ミッションオイル交換してきました。
私が使用しているミッションオイルは、レッドラインのヘビーです。
一見色がちょっと、、、、、ですが
ガラスのミッションと呼ばれるアルテッツァのミッションをフルブーストで使用しても今のところ大丈夫です。

ただし、完全な競技用で酸化防止材など入っていないので耐久性はありません。






Posted at 2014/10/04 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてM.B.Tと申します。 平成11年式 前期のアルテッツァに乗ってます。 乗り始めてから、20年以上が経過し、ここ最近では 部品交換(リフレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチペダルブッシュ交換&切れ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:07:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在の仕様 2014年3月測定時 Boost1.65 483ps 50.3k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation