• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年4月22日

エンジンオイルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルフィルターの交換手順です。

ジャッキアップしてリジットラック(ウマ)を掛けた後、真下から覗き込みます。。。

赤〇はドレンボルトなので、エンジンオイルを抜くのはココから。

更に、そこから上の手の届きにくい位置にオイルフィルター(黄〇)があります。

手で直接フィルターにアクセスできる場所は恐らくココだけでしょう。
しかも手の大きい人はムリなレベル。

ここからフィルターレンチをオイルフィルターに被せます。
L880Kのオイルフィルターは同型式専用品で、φ68mmのレンチになります。
2
フロントグリルを外します。
オイルフィルター交換でフロントグリル外さないといけないクルマって何なの…

グリルはすぐ外せますが、手順が分からない方はフロントグリル取り外しの整備手帳を参照ください。
3
フロントグリルを取り外した状態。

黄枠部から作業をして行きます。
4
エアクリボックスとインタークーラーの間に5cm弱の隙間があり、そこから覗き込むと かろうじてオイルフィルター(黄〇)が見えます。
フィルターが黒色で見えにくいので、フィルターレンチを被せた状態。

ここからフィルターレンチを回すには、30cm程度の奥行があるので、対応できる長さの工具を使いましょう。

コツとしては、そのままフィルターを完全に外してしまうとレンチがフィルターにガッチリ付いたまま外れず、フィルターが引っ掛かって取り出す事が出来なくなるため、フィルターが外れる直前で先にレンチを外し、最後は下側から手で回してフィルターを外すとスムーズに作業出来るかと思います。

先にオイルパンからオイルを抜いておけば思ったよりオイルは多く溢れてきません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コッパディ姫路2024! http://cvw.jp/b/704983/47760695/
何シテル?   06/03 17:00
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事には積極的に挑戦するようにしてるからかDIYが好きと勘違いされやすいですが、実は極度な面倒臭がりで…決し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得を機に、お下がりで姉から譲り受けた1型のZC11S(シルキーシルバー)。初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation