• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-RXのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

通勤快速

今日、インプレッサに給油したら、満タン法で15.3km/Lを記録しました。
燃費計の読み値は14.9km/Lだったけど。

ここ2週間、通勤と、市内のちょろちょろした移動のみ640kmに使用した結果なのですが、
今まで、通勤での燃費は、
夏タイヤで14km/L強、スタッドレスで14km/L弱くらいかな?
という認識だったので、正直、驚きました。

実際、昨年の今頃はそんなもんだった。

それ以降、燃費が上がるような変更は加えていないし、
昨年5/23時点でオドは16600kmと記録に残っているのでエンジンの慣らしとかの問題でもないし、
燃料やオイルの種類を変えたわけでもないし、タイヤもホイールも同じ。

一体、何があったのか?

僕の経験値なのかな?


っていうか、今オドが44800km・・・ってことは、ここ1年で28000km?
Posted at 2011/05/21 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年05月08日 イイね!

ロングドライブ

春日井IC
 ↓
東名高速(ちょっとだけですが)→中央道→長野道→上信越道→北陸道→磐越道
 ↓
猪苗代磐梯高原IC

猪苗代磐梯高原IC
 ↓
磐越道→東北道→北関東道
 ↓
太田桐生IC

トータル約800km。

余裕の1タンク。

燃費計の表示は18.2km/L。

満タン法での実燃費を是非知りたいところでしたが、
普段、給油しているGSは車の前後方向に地面が傾いており、
いつも車の前方が低くなるようなポジションを狙って
給油しているのですが (その方がたくさん入るので)

前回、春日井で給油したときのGSは車両の左右方向に地面が傾いていて、
かつ、給油口側が下がる停め方をしてしまったので、

だいぶ誤差ができてしまいました。


結果、

5/6 春日井での給油時
トリップ:370.2km 満タン法:17.6km/L 燃費計:16.1km/L
5/8 太田での給油時
トリップ:802.9km 満タン法:17.1km/L 燃費計:18.2km/L

となってしまいました。
結果、疑惑の過去最高満タン法記録が生まれてしまいました。

多分、給油量としては、2.5Lくらいの差が発生していると思われます。

うーん、悔しい。
Posted at 2011/05/08 15:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年03月19日 イイね!

車内環境清浄化

車内環境清浄化こんな時です。
出かける気にもならないし、事態の推移も気になる。色々と。
燃料を浪費しないように、大人しく過ごしましょう。

さて、先日エアコンフィルターの清掃をしたのですが、
整備手帳:エアコンフィルター清掃
その時に、清掃後のフィルターの目の粗さが気になりました。

これは、もともとこの程度の粗さなのか、
ブラシで擦りすぎて粗くなってしまったのか?

確かめようと思いまして、ディーラーへ。
「純正のフィルターの新品見せてくださいな?」
とお願いしてみたところ、
「交換用はこちらを出してますよ」
と、DENSO製が出てきました。

ということで、確かめられませんでした。

ひとつ分かったのは、僕のクルマはこれまで、
1年8ヶ月、約40000km、フィルターの清掃も交換もないままに
走り続けていたらしい、ということです。

1年点検の時、替えてなかったのかなー。明細、よく見るんだったなー。

まぁ、いい機会なので、そのDENSO製を購入。
なんと4500円もする。意外と高いのな。

そして交換。
整備手帳:エアコンフィルター交換
必要なのは、ろ紙だけなのに、プラスチックの枠も不要になってしまうのは勿体無いな。
Posted at 2011/03/19 13:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年01月23日 イイね!

本日の戦利品?

今日は、富士スバルのお客様感謝デイなのでディーラーにお邪魔。

エンジンオイル交換と、点検パックに入っているので6ヶ月毎の点検を。
特に異常は無し。


アンケートに答えてスピードくじ引いたら、
ディズニーのフリースブランケットがもらえました。
要はヒザ掛けですね。

実は、昨年か2年前か忘れましたが、その時の冬にも、
スパナ君がらのフリースブランケットを当てていまして、
冬の朝、通勤時に暖房が効き始めるまでの必需品となっています。

というわけで、今、インプレッサの中にはブランケットが2枚です。
助手席のアナタにも暖かさを分けてあげられます。


それと、先日リリースされた、インプレッサの特別仕様車、
1.5i-Sリミテッドのパンフレットを頂戴してきました。

僕のクルマに流用できそうなアイテムは?ということで
カスタムの参考資料ですね。

と言ってもこの特別仕様車、内装がしっかり黒で統一されているので、
内装系は、アイボリーな僕のRXには流用は難しいです。
なんでみんな、スポーティっていうと黒にこだわるかね??

ということで、今のところはリアスタビライザーくらいでしょうか?
スポーティチューニングサスペンション、ってのが何者なのかが
気になるところですが・・・GT用の流用かな?

あと、6ユニット10スピーカー、ってなんだ?
Posted at 2011/01/23 12:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年12月31日 イイね!

良いお年を

オドメーターの記録
2009年12月28日: 9070km
2010年12月29日:33769km

差分: 24699km

一年で24699km走ったらしい。


とくにトラブルは無し。


今年もお世話になりました。
2011年もよろしく頼むぜ!



・・・そろそろ、愛車紹介の見出し画像、換えなきゃ。
ホイールが純正のまんまだ。
Posted at 2010/12/31 20:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「GGAリフレッシュプロジェクト進行中」
何シテル?   06/27 22:57
妻・息子(クルマ、トミカ大好き小学生)・娘(ディズニープリンセス大好き保育園児)と暮らしています。 自分用としてはスバルをずっと乗り継いでいます。 妻用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
WRXワゴン 5MT 型式TA-GGAです。 2024/4/27 中古で購入。ノーマル。 ...
その他 メリダ その他 メリダ
2014年8月購入。 MERIDA BIG SEVEN 900です。 軽さ、油圧ブレーキ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年7月、妻のくるまとして新車で購入。 クラッシーブラウンメタリック&ホワイトルー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月、GH3型インプレッサ1.5NA 5MTから 乗り換えました。 青白コーデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation