• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-RXのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

Just - y

先日、レヴォーグの車検の際に、
代車としてジャスティを貸していただきました。

カスタム顔の1.0L NA FFの仕様でした。

ジャスティというかダイハツトール4兄弟は、
妻のクルマを買い替える際に候補には上がりましたが、
結局棄却してクロスビーにした経緯があったりします。

棄却した理由は、デザインと、
装備や仕様の内容に対して割高に感じたのと、
気に入ったボディカラーがないこと。

実際にジャスティに触れるのは初めてです。
せっかくなのでクロスビーの愛車紹介欄に書いた
気に入った/気になった点と比較してみようと思います。

クロスビーGOODポイント→ジャスティはどうか?
・デザイン。あからさまなファミリー感がない。
 →好みの問題ですが、完全に棄却理由
・子供の乗り降りがさせやすい
 →開口の大きさとスライドドアでジャスティ圧勝
・動力性能 十分パワフルです
 →ジャスティも走ることは走るが、
  エンジン回転上げてどうにかしているだけっぽい。
  これだと、燃費もあまり良くないのでは?
  ターボ+マイルドハイブリッドでクロスビーのほうが
  断然楽。特に時速60キロを越えたあたりから。
・サイズ感。広いのに大きすぎず、小回りが利く
 →似たようなものか?
・ディーラーOPのアクセサリが魅力的。買わなかったけど。
 →未確認
・荷室の床の高さがちょうどいい(らしい。妻の談)
 →荷室の天地の高さがすごい。
  何を積むか次第ですが、使い方は広がりますね。

クロスビーBADポイント→ジャスティはどうか?
・ロール感が若干不快ですが、背が高いので致し方なし。
 →ジャスティのほうが収まりが良い感じで好印象。
  床が低い分で重心も低いから?
・シート。座面クッションの厚みが足りない。1時間以上は辛い。軽いので致し方なし?シートバックのホールド感も足りない。
 →ジャスティのほうがホールド感あり。
  ただ、ちょっと腰に合わない。
・直進性。まっすぐ走るのに神経使う。
 →ジャスティのほうが良かった。
  ハンドルセンター付近の座りがしっかりしている感じ。
・ブレーキが小さいので16インチホイールはカッコ悪い。
 →15インチだったかな?分相応でしょうか。
  タイヤの直径もジャスティのほうが小さい。

他にジャスティの気になった点として
・舗装の補修痕とかひび割れとかの多い道で
 ドアミラーがブルブル振動しているのが見えて気になる
 あと異音も(スライドドアか?)
 ドアが大きいので剛性の確保が大変なのでしょう。
・インフォメーションディスプレイはクロスビーより
 情報多くて楽しい
 というかクロスビーが素っ気なさすぎ。
・ノイズ類。吸気音、エンジンノイズ?
 回転数が高くなりがちなせいか、ちょっとうるさい。


そんなところでした。

走りの面の期待値が低かったので
良い意味で裏切られた感じはありますが、
まあ事前に分かっててもクロスビーを選んだと思います。

でも、このトール4兄弟、とにかくよく見かけますね。
そりゃ、使い勝手は良いだろうから売れますよね。
Posted at 2020/09/01 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GGAリフレッシュプロジェクト進行中」
何シテル?   06/27 22:57
妻・息子(クルマ、トミカ大好き小学生)・娘(ディズニープリンセス大好き保育園児)と暮らしています。 自分用としてはスバルをずっと乗り継いでいます。 妻用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
WRXワゴン 5MT 型式TA-GGAです。 2024/4/27 中古で購入。ノーマル。 ...
その他 メリダ その他 メリダ
2014年8月購入。 MERIDA BIG SEVEN 900です。 軽さ、油圧ブレーキ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年7月、妻のくるまとして新車で購入。 クラッシーブラウンメタリック&ホワイトルー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月、GH3型インプレッサ1.5NA 5MTから 乗り換えました。 青白コーデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation