• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIGINの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

エンジン清掃(サビ落とし)&エンジンルーム清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のヘッドランプ交換時に、またしてもエンジン周辺のボルトが何本も錆びているのに気付きました。

・・・昨年末のエンジンOH以前には、こんな事はありませんでした。
それまでは、20年間サビ一つ無かったのに、これはどういうことでしょう?

無性に腹立たしく思えてきたので、ワイヤーブラシで清掃してやりました。(笑)
2
で・・・。

もしかしたら、エンジンの表面に何か付着したままなのかもしれないと思い、丸ごと洗ってやることにしました。(笑)

ついでに、頑固な汚れが散見されるエンジンルームも丸洗いです。(笑)
3
使用したのはこちら。

KURE / 呉工業 フォーミングエンジンクリーナーです。

先日使用したKURE エンジンルームLOOX は、ツヤ出しコート剤としては良かったのですが、クリーナーとしては?だったので、今回はフォーミングエンジンクリーナーを使用しました。

使用方法は、こちら。
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=38
4
一応、清掃後。(笑)

フォーミングエンジンクリーナーの泡を数分放置→ホースの水で流す・・・だけでは、頑固な汚れは落ちませんでした。

100円ショップで購入した、トイレ清掃ブラシで泡をこすると、頑固な汚れも落ちました。

ただ、途中でクリーナーを使い切った&猛暑で疲れ果てたので、このくらいで終わりにしておきました。(笑)

エンジンは丸洗い出来たので、乾燥後、エンジンルームLOOX でツヤ出しコート保護しておきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドル不調対応 イグニッションコイル交換

難易度:

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

1G→3Sエンジン載せ替え

難易度: ★★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

エンジンオイル漏れ修理 その2

難易度: ★★★

3Sタイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートバックスでPOLARGの新型LED(赤箱だけどAB提携ALBALIZEではない模様)が売っていた。H4のみだがスペックがPIAA(LEH220)と全く同じで、部品構成も採用技術(銅基板+銅ヒートパイプ)も同じ。本体が黒いことくらいしか違いがない・・・まさか中国製品のOEM?」
何シテル?   05/25 18:24
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、81万km ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation