• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick@MKSのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

ワンオフ・カスタム ピストンの作り方 - その②

ワンオフ・カスタム ピストンの作り方 - その②

ピストンを純正から交換すると言うことは、ただ何となく...(汗) と言う人は少ないと思います。
それなりに部品代や工賃を掛けて変更するのですから、何か特別な目的があってすることだと思います。





ターボなど過給器をつけ、高出力化に対応するため鍛造素材削りだしのピストンにして耐久性の向上、また圧縮比を落としてノッキングの防止。
もしくは自然吸気エンジンで高圧縮化でトルクの向上や慣性系を軽量化して更なる高回転時のフィーリング向上狙い。
または何かトラブルがあってその対策のために交換等々...

その目的に合わせて色々なエンジン特性を作り込めるのが、カスタムピストンのひとつの魅力です!

その為にはスタート地点の鍛造をまず目的に合わせて選定できなければ始まりません♪

高剛性の必要なターボ向けと、高回転狙いのNA向けピストンが、 同じ肉厚のスカート形状で良い訳はありませんよね(汗)。

CP Pistons 社のピストンを語る上で重要なのが加工精度の高さと鍛造型。CP Pistons の製作するピストンは全てアルミ鍛造より超精密加工にて削り出しで製作いたしますが、そのもととなる鍛造型には色々なサイズと形状が有り、エンジンの使用用途、デザインの目的により下記の3種類の鍛造型を使い分けています。

★STD-Style (または S-Style) :  高強度鍛造 / Turbo や Super Charger、NOS    
System など過給器付きエンジン向け鍛造型

頭頂部の肉厚を十分に確保し爆発圧力による歪や熱応力によるクラックの発生を抑えております。鍛造ピストンの高強度さを十分に発揮し、6気筒1,000馬力にも十分対応いたします。

3S-GT や4G63、4B11、2JZ-GTE、2GRターボ、VR38DETT、EJ25/20ターボ、FJ20、L28ターボなどDish タイプ(凹)の頭頂部形状や、RB26 などのDome(凸)タイプの頭頂部形状にも多様に対応できます。 いわばCP 社のオールラウンダーです。





参照:Toyota 3S-GT


★X-Style : 超軽量 / 自然吸気・高回転エンジン向け鍛造型

スカート部分の面積を最小とすることによりフリクションの低減を図り、尚且つピンボス部分の剛性を保ちつつSTD-Style 鍛造に比べて背面の軽量化を達成。

基本的にはアルミ鍛造の高強度を最大限に利用し、贅肉をそぎ落として超軽量なピストン向けに使用する鍛造型です。リセス形状に合わせた背面の鍛造型から想像する通り 4バルブDome タイプの頭頂部形状を得意とし、K20A や4A-G、Alfaromeo156 等高回転を狙う自然吸気エンジン向けの超軽量ピストンには最適です。

また、L28やF355などFlat な頭頂部形状のピストンにも適合いたします。





参照 : Toyota 4A-G / 4 valves

ただ、頭頂部の形状により背面の鍛造形状が余肉になる場合がありますすので、その場合は背面追加工により更なる軽量化を狙います。
 
なお、ピストン背面の贅肉をそぎ落としつつ、リブを残して高強度化と冷却性の向上を狙うこともできます♪



このデザイン自由度の高さがCP Pistons 社の特徴です!


★MX-Style : 高強度軽量鍛造 / 高出力自然吸気エンジン向け鍛造型

X-Style をベースとし更に背面に鍛造のリブを追加することにより、頭頂部ピンボス方向の剛性を上げると共に放熱フィンとしての働きより冷却性の向上に貢献。

もともと超高回転向けのバイク用鍛造型から派生した鍛造型で、背面はフラットで強度アップの為のリブが追加されていますので、背面加工なしで対応できる頭頂部形状のピストン向けに力を発揮します。

今回はBMW 向けのピストンに採用いたしました♪








なかなかカッコいいでしょ?

※なお、現在MX-Style は φ94.0mm ~ 100.00mm のみ対応可能ですが、今後は対応できるサイズを増やす予定です。
Posted at 2010/03/23 10:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | CP Pistons | クルマ
2010年03月05日 イイね!

ワンオフ・カスタム ピストンの作り方 - その①

ワンオフ・カスタム ピストンの作り方 - その①カスタムピストン製作なんて言うととっても大げさなんですが、要はお客様のエンジンのスペックに合わせてデザインし、ワンオフでピストンを作るだけです(笑)。








日本では今までエンジンをチューニングすると言うと、ベースとなるエンジンはある意味とても限られておりました。日産ならRB、SR、FJ、VQ、VG、L、A、S 等、トヨタなら4A、3S、2T、4K、4E、1JZ、2GR、2ZZ等、ホンダならK20A、B16等、MAZDAならB6、BP等、三菱なら4G63、4B11等、スバルならEJ20/25等...

CPはもとより他のピストンメーカーでも大体これらのエンジンはカタログモデルでカバーしています。

でもちょっとバルブサイズを大きくしたり、ハイカムを入れたり、圧縮比を上げたり、面研してデッキハイトが変わったり、はたまた圧縮高さをつめたい等考えると、バリエーションが多すぎてカタログモデルとして在庫持つ勇気が沸きません(汗)。

そこで、じゃあお客様のエンジンの仕様にあわせて、ワンオフでピストンを作っちゃいましょう!と言うのが単純ですがカスタムピストンです。つまり、お客様のエンジンの現状の詳細なスペック、サーキット走行向けやドラッグレース向けなどの使用目的、カムの変更予定や最高出力、最高回転など今後のチューニングの方向性をお聞きした上、目的に見合ったスペックをこちらでデザインし、3Dモデルで確認いただいた後実際の製作に入ります。




なんか想像しただけでワクワクしちゃうでしょ(笑)?





ちなみにワンオフでコンロッドも作ります。
いろんなクルマの純正部品から適合ロッドを探すのも楽しいですが、
メタルサイズの心配も要りませんし、なんせ軽量で強化品ですから(笑)。



おまけにカスタム製作のクランクシャフトも作っています!
こちらはさすがに1本だけというわけには行きませんが...(汗)。

2本からワンオフ(?)で出来ます!
Posted at 2010/03/05 03:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CP Pistons | クルマ
2010年03月03日 イイね!

今日も部品をピックアップに...

今日も部品をピックアップに...出来上がった部品をピックアップする為、Irvine にあるCP Pistons社に行ってきました。


昨年の工場引越し以来、このところCarrillo の納期が遅れておりまして今回も大分待たされましたが今日完成!






無事にピックアップして同日お客様向けに発送しました♪

ところで、CP も Carrillo もこの不景気だと言うのに担当エンジニア、セールスは非常に忙しそうで仕事を沢山抱えておりました(汗)。





ある意味ちょっと不安...




で、うちの仕事最優先でするようにうちの指示書を書類の山の一番上に差し替えておきました(笑)。



Posted at 2010/03/03 11:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP Pistons | クルマ

プロフィール

「トヨタのル・マン24h 向けハイブリッドマシンがついに公開! http://cvw.jp/lN9O5
何シテル?   01/25 09:53
Nickです。 米国はカリフォルニア州のハンティントンビーチ市におります。 Gerold Pankl おじさんや Barry Culvert おじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
カリフォルニアのハンティントンビーチにおります。 カスタムピストン屋やっておりますので、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation