• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick@MKSのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

2010 Toyota Grand Prix of Long Beach

2010 Toyota Grand Prix of Long Beach先週の金曜日
ここ地元のロングビーチで開催されました
2010 Toyota GP に行って来ました。

一応お仕事なんですけど、
折角なんで写真を沢山撮ってみました。




1975年より始まった、ロングビーチGPは、
ロングビーチダウンタウンの海側のマリーナやホテルのすぐ脇を通り抜けるストリートコースで、
毎年この時期開催される一大イベントです。

これが終わると南カリフォルニアは本格的に夏に突入します♪

ちなみに IRL/ Indy シリーズを筆頭に、Indy Lights、American Le Mans、
Celebrity Race / SCION tC の芸能人ワンメイクレース、
そしてこんなR35 GT-R も出走する World Challenge GT というクラスもあります。

レースの様子を撮っても皆さん興味ないでしょうから、
今回はじっくり各シリーズのピット裏を撮影してきました。

車両作りの様子からピット作業ツールの様子まで、
色々と面白いネタがあると思いますので、
是非ごゆっくりご覧ください。


下記にアルバムがあります↓

Posted at 2010/04/20 06:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2010年04月15日 イイね!

ワンオフ・クランクシャフト 完成 !!

ワンオフ・クランクシャフト 完成  !!エンジニアなので、
自分のデザインしたものが現物の部品になると

やっぱり嬉しい♪

エンジニアとしてちょっとした感動のひと時です。




さて、4A-G ネタでは有りませんが、
今回はお客様のご要望により、
敢えてセミカウンター/4ウェイトにて高回転化を狙います!

目指せ Over 10,000r.p.m. !!

とにかく純正のクランクに対しての剛性アップ!
その上で出来るだけの軽量化。

鍛造丸棒からの削りだしてすので、
ストローク変更やカウンターウエイトの形状変更など、
デザインの自由度はかなり有ります。

また、アメリカで生産しておりますので、
アンダーカットやピン部分のライトニングホールなどの軽量化をはじめ、
ビッグバルブで 9,500r.p.m.以上周す、
V8 NASCARエンジンのクランクシャフトの、
高剛性と軽量化を両立する要素を取り入れました。

当然ピストン、コンロッドも弊社デザインで、
こちらはずでに完成しておりまして、
その重量に合わせてバランスを取りました。

腰下だけの問題ではありませんが、
これで10,000r.p.m. を安心して狙う事が可能になったと思います♪

お客様の我侭な(笑)ご要望にお答えできる事、
その達成感が次のモチベーションに繋がりますので、
また頑張ります♪



ただ、ピストンは基本4週間、コンロッドは5週間で上がるので、
それほど待たされるという感じは無いのですが、
やはりクランクシャフトになると工程も多く、
標準で12週間/3ヶ月...

生まれてくる子供は待ち遠しいものです(汗)。
Posted at 2010/04/16 09:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MKS 最新情報! | クルマ
2010年04月09日 イイね!

今日もたくさん出荷できました!

今日もたくさん出荷できました!今日は午後からロングビーチに
Formula-D の応援に行く為、
午前中より出荷準備に追われて、
昼飯もサンドイッチかじりながら、
出荷伝票作成しました。







忙しいことは本当に有り難い事です。


こだわりを持って注文して下さるお客様、
そしてそのお客様に満足をお届けする為の、
弊社のわがままにとことん付き合ってくれるメーカー様。

まあ、アメリカの会社なので、
たまにポカして、お客様待たせてしまうことも有りますが(汗)...



こうして仕事していられるのも、
ホンとに応援していただける皆様のお陰だと、
しみじみ感じた1日でした。


今後とも期待にお答えできるよう頑張りますので、
宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/04/10 19:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | MKS 最新情報! | クルマ
2010年04月09日 イイね!

Formula-D ロングビーチ

Formula-D ロングビーチ今年もロングビーチGPの季節となりました。

このところ毎年ロングビーチGP本戦の
1週前に行われております、
Formula-D のイベントに、
今日は知り合いのチームの応援に
行ってきました!




RS★R SCION tC / Turbo !!

とにかく今年は完成度が高い。
エンジンはまったくのBrand New。
シャーシも昨年より格段に剛性が上がって全くの別物。

これをドライバーのKen Gushi がどこまで乗りこなせるか!?


詳細はまた改めて!
Posted at 2010/04/10 18:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

TRD 復活!?

TRD 復活!?2010年4月1日

噂によるとTRD が密かに復活したらしい...


ん?え?

だってずーっとSuperGT レースしてるじゃない?







違うんです。

僕らの待ってたTRDは、
もっと泥臭いんです(笑)。


この所、都会のシティーボーイ(死語!)ばりに、
いまどきのファッションを追っかけて、
ちょっと原宿(笑)っぽく装ってみましたが、
やっぱり似合わないことにやっと気がついたようです(汗)。


TRD はもっとガソリンやオイルやタイヤの匂いがするんです!


だいぶホコリかぶって、一部色褪せてますが、
きっと磨きなおしてピカピカになってくれます!


安易なメッキじゃなく、ちゃんと素地を磨いたポリッシュで!!



2010年きっと綱島から何かが始まります♪

(あ、秦野カモシレマセン?!秘)
Posted at 2010/04/03 17:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関連 | ニュース

プロフィール

「トヨタのル・マン24h 向けハイブリッドマシンがついに公開! http://cvw.jp/lN9O5
何シテル?   01/25 09:53
Nickです。 米国はカリフォルニア州のハンティントンビーチ市におります。 Gerold Pankl おじさんや Barry Culvert おじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
カリフォルニアのハンティントンビーチにおります。 カスタムピストン屋やっておりますので、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation