• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

昨日

無事に納車って引き取りに行ったんだけどね。

さて、引き取り後約70㎞ほど走った感想なんだけど。

軽虎(キャリー)とウェイクとデッキバンの3車で比較してみましょう。

まず、デッキバンは出だしが良好!ウェイクと同じエンジンだとは思えないほど走りだし加速がいい。

これは荷物を積むこと前提で作られた車なのでCVTのセッティングが違うからだと思う。

ウェイクは燃費向上のためエンジンの回転が上がらないうちからシフトアップする感じ。

対してデッキバンは力が出るようなシフトアップ感(厳密にはプーリなのでなんというのかわからない)

その分燃費は悪そうだ。。。

実際70㎞走って平均燃費が12.3㎞/Lもう少し上がるかもだけどウェイクの17.1㎞/Lには程遠い。

ちなみに軽トラは約15㎞/L

次にタイヤ

軽虎と同じ145/80R12なんだけどタイヤがよれる感が強い、ふにゃふにゃする。

軽虎と比べるとキャビンが長いせいで重心が高いんだろうね。

ウェイクと同じくらいの車高だけどウェイクは155/65R14と扁平タイヤなのでその差かな。

次に車重

軽虎700㎏、デッキバン900㎏、ウェイク1,000㎏

ウェイクが一番重いのだが燃費がいいとはどうゆうこと?

これは駆動方式の問題でしょうね。

軽虎とデッキバンはFR(MR?)ウェイクはFF

フロントから重量のあるセンターシャフトを回すため、駆動の軽いFFの方が燃費はいいはず。

軽虎とデッキバンの差は単純に車重だと思われる。

もう少し走ってほしいところだけどね。

さて、昨晩走らせてみた。

オートライトが付いているのだが勝手にライトが付くのはわかるが突然遠目になるのは納得がいかない、しかもダイハツ製なので普通でもかなり遠くを照らしてる・・・

マニュアル式のライト上下ダイアルが付いているので結構下に向けました。

悪い点

当然キーフリーなんてない、キーレスエントリーでもない、かろうじて集中ドアロックは付いている。。。

これはわたしのミスでした・・・キーレスエントリーは欲しかった。。。

あとは、スライドドアのイージークロージャーが付いていないので半ドアになる・・・

これも欲しかった。。。

あとは昨日ラジヲを外そうと試みるも簡単には外せそうにない、さらには用意したカーステが取り付けられそうでもない・・・

オーディオレスを注文するべきでした。。。。

付いてるラジヲは悪くない。

しょうがないのでオンダッシュのスマートオーディオでもつけようか思案中。

後ろの見切りが悪いのでバックカメラは必須!

そのためにもモニターが必要だ。

外観は気に入ってます。

今回自分で選んだ色は白。

ところどころ黒になってて格好いいように思う。

まあね、白か銀のどちらかしかなかったんだけどね。

仮にアトレーを買うにしても白を選ぶだろうね(アトレーの白はパールなのでオプション価格・・・)

さて、これから長い付き合いになると思うけど、よろしくデッキバン♪

車の画像はそのうちあげます。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/27 17:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デッキバン
紫電軍曹さん

第3回軽トラバンオフ会参加~
トゥーゲントさん

唯一無二のスタイル
チキ888さん

デッキバン
avot-kunさん

みんカラ定期便!!デッキバン!!カ ...
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「物色してポチッたものとは?(笑」
何シテル?   07/25 10:59
よろしくどうぞ_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン デッキバンちゃん (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
ハイゼットLを購入しました! 思いのほかよく走りますよ。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツのウェイク買いました。 ライトの好みでNAを選択。 平らな道は普通に走るけど上 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外注一切無しのフルDIYとなっております。 エアサス加工からエアロ加工塗装装着、うーふ ...
ホンダ エリシオン エリザベス? (ホンダ エリシオン)
HONDAのエリシオンと言う車に乗っています♪ 今のところ外注なしのフルDIY! って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation