• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんくん@Crystal Familyのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

さらに採寸!

昨日もう少し細かな採寸をしてみた。

主にリアハッチを閉めた状態でのクリアランスを採寸。

もう50㎜ほど後ろにスペースがあることを確認。

(それを使うにはかなり造形の難易度が上がりますけどね、作りがいはあるのかも)

これにより奥行が長くなるので15インチでもいけるかも!?

と、思ったのだが、先ほどユニットを採寸したら?

15インチだとばかり思っていた物が実際は14インチ(35cm)でした・・・

なので、これでもいけるのでは?

インパクトあるしこれで行こう!!

だがしかし現実は甘くなかった。。。

立ちが収まりません・・・

天場の高さは当初の予定より高くするのは望ましくない。

なので下方向に伸ばす方向で考えてみる。

まず、可能なのはアンダーBOXの蓋を取っ払う、これにより蓋の厚み分は高さが増すわけだ!

しかも!

蓋がなければユニットの底の部分のみ下に張り出すことも可能♪

もう一度ちゃんと採寸することが必須ですね。

どうなるのか?





Posted at 2021/10/25 09:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月23日 イイね!

採寸!

簡単に採寸してみた。

横幅870mm

奥行350mm

高さ175mm

容積約53L

なのだがこれはいっぱいの寸法なので、ここからMDFの厚みを引かないとダメだな。

なので、

横幅870mm-30mm=840mm

奥行350mm-30mm=320mm

高さ175mm-30mm=145mm

思ったより高さが低い・・・

これで計算すると?

容積約39L

さらにアンプを収める部分の箱も引かないといけない・・・

アンプを入れるキチキチの箱の内側寸法に板厚を足して計算すると

横幅420mm

奥行220mm

高さ80mm

容積は約7.2L

39L-7.2L=31.8L

約32L

それと奥行&高さから使用できるスピーカーを割り出します。

容量を無視しても15インチは没・・・奥行きが足らない

12インチは奥行いっぱいだが行けなくもない、ただギリなのでいくつかの問題を想定できる。。。

8インチだと小さいね・・・(汗

容量的には10インチ1発か8インチ2発でいいのではと思う。。。

結論!

12インチで強行するのか?箱の中身を小さくして8インチ1発で行くのか?もう少し良く無い頭で考えてみるのか?

すぐにはできそうにありませんな・・・(涙






Posted at 2021/10/23 15:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月21日 イイね!

構想は膨らんだ!

サブウ~ファ~は作ろうと思う。

手持ちのユニットで行けそうなので、どれを使うのか?で悩む。

きちんと採寸をして箱の容量が算出できれば、おのずとユニットも決まるはずだが。

手持ちのユニットは

アンプ2枚

ブリッヂで340Wと200W

スピーカーは3本

15インチ、12インチ、8インチ

10インチもあったのだが手放してしまったので今はない・・・

おそらく12インチがしっくりくるんじゃないかな?

アンプはどちらでもよいだろう。

見栄えのいい方でいいのでは?

デザインもほぼ決まったので、採寸して15mmのMDFボードを調達すれば製作開始だね!

あとアクリル板もあるとベターだな。





Posted at 2021/10/21 11:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月19日 イイね!

SSD

は無事にフォーマットできて、X-BOXONEで動画録画できました♪

ただ、PS4では自動で常時録画(1時間で上書きされる)していて保存しておきたい場合のみ操作して保存できるのだが、

X-BOXは手動で録画を開始しないといけないようだ・・・

実に面倒くさい!!

しかも!

録画開始からさかのぼって5分ほど前からだ。(5分は常時録画している?)

いつうまいPalyができるかわからないのにね。。。

ゲーム始める前に録画開始しておいた方がよさそうではあるな!(最長1時間)

だがしかし、最近うまくいかないので無用の心配かもね・・・(涙

Posted at 2021/10/19 13:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年10月18日 イイね!

42ヵ月点検とUSB3.0(長文)

昨日はウェイクの42ヵ月点検でした。

約束の時間の少し前にDラーに到着。

40~50分ほどかかるとのことだったので

試乗できる車ありますか?と尋ねると

ほとんどの車種でできると言う!

では、タフトかロッキーに乗ってみたかったわたしは

嫁はんにどれがいいか聞いてみた。

いつもは車検やら点検の時に代車を借りていたのでそのほかの車は大体乗ったことがある。

乗ったことのない車種ならどれでもよいみたいだったので、とりあえずタフトに乗ってみることにした。

さて、タフトは電動サイドブレーキ付きだ。

とりあえず説明を聞いていざ出発♪

屋根はガラスでシェードをあけると空が見える

ただし暑いのですぐさまシェードを閉めた・・・

走りだすと

おや?

ターボ付き?

出だしもいいが加速もいい!

ウェイクとはえらい違いだ!?

それでいてエンジンを結構回してもうなることなく非常に快適♪♪

正直リッターカーなみに走る。

これど~よ?

と嫁はんと愛娘に尋ねる

嫁はんはリアシートの座面形状が合わないらしい・・・

愛娘は即座にこれいい!!これに換えようとい言った。。。

確かによく走るしいいな~とは思う。

だけど、

スライドドアでないのは不便だろう。

我が家では歴代の車すべてスライドドアなのだ。

その問題を家族でクリアすればいいかもね!

多分、後部座席に乗る人の慣れ?だけの問題だと思うのが・・・

試乗をあえてジュ~ㇲを飲んでいるとサービスの人が来て異常ありませんでしたと点検終了!

その足でいつもの買い出しへ

毎週必ず行くショッピングモール。

以前は旅行代理店が入っていた店舗が多分コロナの影響で店じまいした。。

代わりに新しく中古パソコンショップが開店!

旅行代理店には縁遠いがPCショップは大歓迎だ♪

嫁はんと愛娘が洋服の店に入ったのでわたしはPCショップへ

中古のパソコンが結構並んでいる。

中古PCがメインなのだがその片隅に少しだけ関連商品が並んでいた。

そこで、とりあえずUSB3.0のメモリーを探す。

あるにはある、32Gで\3.000オーバー!?

高いのね・・・

で、あきらめるもすぐ近くに内蔵HDDようのケースが売っていた!

箱を手にしてよく見てみると

USB3.0で超高速と書いてある!

しかも!

2.5インチHDD用だった。

家に新品の240GのSSDがある。

これを買えば使えるはずだ♪

だがしかし、そのSSDは嫁はんのPC用に買ったもの・・・・(汗

内緒で使ってしまうしかないな(笑

だけれども、もしもの時には使えなくもないしね♪

お値段\1.600(税込み)

他に中古のHDDも¥1.000で売っていたが今回は必要ない。

さっそく購入して帰宅。

で、SSDを組み込んでX-BOXONEに接続!

X-BOXようにフォーマットして

いざ!スクリーンショット&動画保存指定してみると!?

できません・・・

X-BOX用にフォーマットにしてしまったのでゲームやらセーブ用データは保存できるがスクリーンショット&動画は保存できないようだ・・・

PCでPC用のフォーマットにしてくださいと言われてしまった。。。

家のノートPCで試してみるもできなかった。。

仕方がないので工場のPCで試してみることに。

ここで、こないだの話でUSBメモリーとUSBSSDの違いが分かったような気がする。

要はUSBメモリーのほうが手軽で良かったということだ。

そのうちUSBメモリーを買ってSSDはX-BOX用にしようかな。












Posted at 2021/10/18 09:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「物色してポチッたものとは?(笑」
何シテル?   07/25 10:59
よろしくどうぞ_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツのウェイク買いました。 ライトの好みでNAを選択。 平らな道は普通に走るけど上 ...
スズキ キャリイトラック 軽虎 (スズキ キャリイトラック)
どこへ行くにも便利です。 でも、雨の日の買い物は荷物が積めず不便です。。 エアロ計 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外注一切無しのフルDIYとなっております。 エアサス加工からエアロ加工塗装装着、うーふ ...
ホンダ エリシオン エリザベス? (ホンダ エリシオン)
HONDAのエリシオンと言う車に乗っています♪ 今のところ外注なしのフルDIY! って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation