• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんくん@Crystal Familyのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

非常に悩む2とウェイクの価値

試乗の際に1番気になっている場所がる。

それは電車の線路を超えるための立体交差だ!

ウェイクで家族3人乗ってなおかつエアコンをつけていると、結構アクセルを踏まないと上っていかない・・・

この日はちょうど暑くてエアコンを入れていた。

しかし、キャンバスターボはちょっとだけアクセルを踏み足ただけでOKだった♪

今回は嫁はんが不在だったのだが、代わりに販売員のおねーさんが同乗。

体格からして推定体重が嫁はんとちょうど同じくらいかな?

う~ん

かなりいい!(お姉さんじゃなくて車がね)

走らないストレスから解放される。

そしてまた、非常に悩む。。。

試乗したもんだから、ウェイクの査定と簡単なお見積もりを出すと言い張るお姉さん。

まぁ、参考までに今のウェイクの価値を知るのもいいだろう!

店に戻り早速お姉さんがやってきた。

ウェイクを今下取りに出すと1,060,000円です!

と言う

えっ?

ひゃくろくまんえんですか!?

4年半も乗ったウェイクをそんな値段でしたどって一体おいくらで売るのかな?

走行距離は約2万Kmだけど。

最近半導体不足で新車の納期がはっきりしない状態なので中古車が売れるらしいのだが・・・

で、今注文するといつ頃納車?と聞いてみた。

即答で令和5年の3月ですと言う。

5ヵ月!

そして簡単なお見積もり

う~ん

お高いのね

ウェイクを買った時より消費税が上がっているな。

車両本体価格もウェイクターボよりも少し高い。

だが、ウェイクターボよりもトルクがわずかに太くなっている。

しかも、前車両追従機能も装備しているのでウェイクよりも断然いいね!

ウェイクはオートクルーズすらオプションでも無かったし・・・

お見積もりは10インチナビ、高機能な高価なフロアマットなどはいっていたから

もはや高級車並みのお値段。。。

最低要るのは普通のフロアマットのみである。

ナビも欲しいがDラーで買うと高いので、社外品の安い7インチでいいし。

ウェイクは来年の4月に2回目の車検が来るし、タイヤもひび割れでやばいし、その2年後にまた車検だし。

3月に乗り換えれれば車検はその3年後なのでしばらく安泰ですね(笑


また改めて、嫁はんを連れて試乗して、再度見積もりを出してもらいましょう!

そして、娘が選んだ色は?

うんこ色。。。。(汗







Posted at 2022/10/21 16:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「物色してポチッたものとは?(笑」
何シテル?   07/25 10:59
よろしくどうぞ_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17181920 2122
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン デッキバンちゃん (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
ハイゼットLを購入しました! 思いのほかよく走りますよ。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツのウェイク買いました。 ライトの好みでNAを選択。 平らな道は普通に走るけど上 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外注一切無しのフルDIYとなっております。 エアサス加工からエアロ加工塗装装着、うーふ ...
ホンダ エリシオン エリザベス? (ホンダ エリシオン)
HONDAのエリシオンと言う車に乗っています♪ 今のところ外注なしのフルDIY! って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation