• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんくん@Crystal Familyのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

今日も

雨のため事務所からお送りいたします(笑

昨晩の話

今夜は12キルするぞ~!!

と意気込むも・・・

4連続でダメダメ・・・・

勝率は味方チームのおかげで五分。

あ~ぁ

このままじゃやめるにもやめられない成績。。。

ダメもとで1戦

ちょび活躍♪

さらに1戦

程よい活躍!

さらに1戦

またしても程よい活躍!!で

7戦して5勝2敗

何とかやめてもいい結果が出ました\(^o^)/

全体の勝率も上がったので終了。



そして

龍が如く7をやった。

第7章のボス?キャラにぼろ負け・・・

終了。。

もっとレベルを上げて再戦だな(笑


さて

エアサスは未だ迷い中

でも、電源問題は何とか解決できそうです。

と言うのも

アイドリングオートストップを切りゃいいでけじゃんね!

そんなことに気づかなかったなんて・・・・(汗





Posted at 2020/07/14 09:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年07月13日 イイね!

昨日

終了だったはず。

というのは、もちろんスリムボンバー

でも、先ほど見たら

延長されてた。

さて、どうしようか悩み中です。


皆さまおはようございます。

朝から雨のため現場に行けず事務所からのブログです。


飽きもせず夜な夜な戦車やってます(笑

でも、PS4版はプレミアムアカウント切れで休止中。

仕方がないので、プレミアムアカウントが残っているxbox版をやっています。

※ 脚の資金のためお金が使えない状態です。

xbox版は現在138戦の新参ものですが、最初から負債を残さないようにと頑張っています。

現在8輌所有。

とりあえずTier5まで進めましたが

ここまでで成績の思わしくない車両をてこ入れ

ここで低Tierをやっておかないとレセントの平均与えダメが下がってしまうので今のうちにと思ってね。

※ 実際はこの記録が残るので全体の成績からすると同じことですが・・・


昨日、一昨日と絶好調でした♪

一昨日は、8キル(八両撃破)でMバッチ頂きました\(^o^)/

そして昨日は、10キル(十両撃破)でMバッチ頂きました\(^o^)/

十両撃破は自己新記録です!!

同じ車両でMバッチ2個も初めてです。

しかも占領もして勝ちましたので戦績が急上昇♪♪

わたしが一人で十両撃破で残りの味方が四両撃破って味方は何をしていたんでしょうか??

どちらも同じTier3アメリカ中戦車M2ミディアムタンクです。

この車両、弱くて弱くてどうしようもなかったんですが、75mm榴弾砲を積んでから化けました♪

もう少しやって戦車単体の成績が水色以上になったら次に進みます。

とりあえずの目標は

Tier7アメリカ重戦車T29と同じくアメリカ中戦車T20の入手。

そして、全体成績水色以上です!




※ Tier3では弱い者いじめ!! しているように見えなくもないですが、わたしよりもうまい人もたくさんいるのでいいでしょう。もちろん初心者&参加者不足によるコンピュータもいます。

Posted at 2020/07/13 09:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年07月11日 イイね!

雨の中

現場でびしょ濡れになって帰ってきたくんくんです。。。

さて

昨日の続き

昨日見つけたエアサスはACCスリムボンバーでした。

装着すると



このようになる模様

で、

スリムボンバーでももっと落ちるタイプがこれ




一個前のタント用

こちらの方が断然低いですよね。



上手く加工すればこれくらいは落ちるんじゃあないかな。

今朝、タイヤハウスを見てみましたが

フロントは110mmダウン

リアは90mmダウン

くらいが限界かな?

前後キャンバーを付ければもう10mm~15mmダウンってところでしょうかね。

リアキャンバーキットも見つけておきました。

フロントは汎用のピロアッパーもある模様。


それと

ホイールも良さげなのを見つけました!

あと

マフラーも欲しいし


う~ん

妄想だけでおなか一杯だな(笑


そして、一番の問題はコンプレッサーの電源ですね。

アイドリングストップ時にコンプレッサーが回るとやばいかも・・・

コンプレッサーを積まづにタンクだけの方がいいかもね!

最近発売された充電式の電動ドリル型のコンプレッサーがあれば。

経験上頻繁に上げ下げしないので。


※ こんな一文を見つけました。
  忘れないようにペタっとな(笑
「L175ムーヴ用ですがウェイクLA700にて使用しておりました。その他タントLA600L375ミラLA300 キャストLA250 コンテL575 ムーヴLA100 LA150 ウェイクLA700 コペンLA400トヨタピクシスLA600スバルシフォンLA600 キャストLA250 コンテL575 など使用可能です」



Posted at 2020/07/11 12:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月10日 イイね!

不本意ながら

連ブロすみません。

明日のネタにと思っていたんですが忘れてしまいそうなので致し方なく連ブロです。

ダウンサス、車高調と探してみましたが予算など問題もいろいろあり

どうせならと思い

禁断のエアサスを物色。

ありました!

ダウンサスと同じくらいの値段で

ACC スリムボンバー♪

前後の足のみですがそのほか必要なものは手持ちがあるので(笑

ほんとのところフロントのみでいいのですが・・・

また余分なものが付いてくるよ(笑

だけども

タント用しかもかなり?前のタント用(L360S)

まぁ付けて付けられなくもないんじゃないかと思います(笑

最悪ACCなのでケースにショックが入っているタイプだと思うので

ケースはいくらでも加工し放題!

加工する楽しみ♪

は思う存分味わえると思いますが

エアバックの劣化が心配・・・

一回だけの装着でオフ会にでも参加しようかな?

価格的には使い捨てでも!

ありですね♪

だけれども

ここで問題

このご時世にオフ会なんてやれるの??

仮に自分で企画しても集まってくれるだろうか???


※ 最近某オークションの画像が引用できませんね・・・

Posted at 2020/07/10 13:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月10日 イイね!

引き続き

物色!



これなんかどうかな?

わりと安いし♪

そんなに落とすつもりはないのでこれでもいいかな。

だがしかし、

純正のフロントショックが出ていたのでそれを買って

㊙加工でむふふ

なんて妄想もしてみました!

あ!

誠にやばい・・・

Posted at 2020/07/10 09:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「物色してポチッたものとは?(笑」
何シテル?   07/25 10:59
よろしくどうぞ_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 222324 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン デッキバンちゃん (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
ハイゼットLを購入しました! 思いのほかよく走りますよ。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツのウェイク買いました。 ライトの好みでNAを選択。 平らな道は普通に走るけど上 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外注一切無しのフルDIYとなっております。 エアサス加工からエアロ加工塗装装着、うーふ ...
ホンダ エリシオン エリザベス? (ホンダ エリシオン)
HONDAのエリシオンと言う車に乗っています♪ 今のところ外注なしのフルDIY! って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation