• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんくん@Crystal Familyのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

DA63T

うちのK虎の形式です。

あと900Km弱で200,000Kmなんですが、

またしても1発不調で、しばらく乗っていなかった。。。

でも、このままほっておくわけにもいかず今朝整備した。

プラグは最近変えたんだ。

ということはとーぜんイグニッションコイルってことになる。

で、今朝調べたよ!

エンジンをかけてイグニッションプラグを一本づつ抜いて不良個所を特定しました。

やり方としては、まずイグニッションコイルが抜けるようにする。

エンジンをかけたままイグニッションコイルを1本抜く戻す作業を不良個所が見つかるまで続ける方法です。

とりあえずわかりやすく前側から抜こうと思ったんだけど抜きにくかったので真ん中を抜いてみる。

明らかにアイドリングが落ちてブルブル状態に。

そして戻して、後ろ側のを抜いてみるもアイドリング変わらず。

これね!

これは、プラグを換える前に未使用のイグニッションコイルに換えた場所だ!!

え~っ

もう壊れたのね・・・

だがしかし、新たにイグニッションコイルを用意していなかったので、これまで交換したいわゆる使用済みに交換することに。

1本目は見た目奇麗なやつを入れてみる。

アイドリング安定するもすぐにおかしくなる。

コネクター部分をいじくってみたが変わらず。

2本目は結構使用感があるやつ。

これにしたらアイドリングは常時安定した。

これでいいのかも!

ということでしばらく様子を見ることにした。

このK6Aエンジンは真ん中のシリンダーが弱いらしい。

圧縮を調べるやつが欲しいな(ぼそっ

もしも、圧縮漏れでもおきたら

いっそのこと某オークションで出てる中古エンジンに乗せ換えてもいいかも!
Posted at 2024/08/30 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月27日 イイね!

さすがに

水シャワーでは冷たいので温水シャワーが使えるようにした♪

そして!

外ではなくて工場内でシャワーができるようにした♪

これにより暗くなるのを待たなくてもいいようになり、休日は朝シャンも可能♪

少しづつですが快適に生活できるようになってきました。

Posted at 2024/08/27 19:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2024年08月18日 イイね!

毎日お暑うございますね・・・

さて、長いお盆休みも明日でおしまいだったんですが、

今朝、来客があり明日急遽お仕事となりました♪

なので、本日でお盆休みもお終いです・・・

昨日ミニユンボの作動油漏れ(極小さい穴)を直そうとアメリカ製超強力接着剤J-Bウェルド強力タイプで穴を覆うように塗布した。

これで直る見込みだったのだが、硬化時間が4時間では固まる前に油が滲み漏れがふさがらない事態に・・・

仕方が無いので本日アストロで同じシリーズのJ-Bスティールスティックを買ってきた。

これは粘土状で必要な長さを切って使うタイプなのだが硬化時間が3分という代物で、もたもたしていると固まってしまいます。

昨日の接着剤を剥がして(エアツール使用)パーツクリーナーで洗ってコットンでふき取り急いでスチールスティックをかぶせた!

上手くいきました\(^o^)/

油漏れ無し♪

これで、もう5年くらい動いてくれるんじゃないかな?

ということで明日から仕事です。

長い休みで身体がなまって動けるか心配。。。

PS 里美ちゃんヘッド発見!
  ¥23,000・・・でも欲しいかな(笑

Posted at 2024/08/18 15:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2024年08月11日 イイね!

何年かぶりに

ミシンを使ってみた。

仕事用のズボンのサイドポケットほつれたから。

いつもスマホを入れているんだけど、昨日スマホが落ちて

あれ?

ほつれてんじゃん・・・

と言うことでミシンを出してきた!

正直使い方がわからないと言うか忘れた。。。。

格闘すること数十分!

何とか縫えましたが・・・・キタナイ

まぁスマホが落ちなきゃ問題なし!!

Myミシン動きが悪いので油さしてやらないとな(ぼそっ
Posted at 2024/08/11 19:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

エアコンその後!

今朝、ドレンの詰まったエアコンを外のドレンパイプからブロワーで風を送ったら直るんじゃねぇ?

と思い、さっそく実施してみた。

最初コンプレッサーでエアー入れたらと思ったんだけど、ちょっと強すぎやしないかな?と思い、控えめにブロワーで行きました。

はいっ

見事に復活♪

これって、無理してエアコン買わなくてよかったんじゃね?

もっと早く閃いていれば・・・

里美ちゃん・・・・

新しく買ったエアコンは娘にあげようかなと思う。

Posted at 2024/08/02 19:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「物色してポチッたものとは?(笑」
何シテル?   07/25 10:59
よろしくどうぞ_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 3031

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン デッキバンちゃん (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
ハイゼットLを購入しました! 思いのほかよく走りますよ。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツのウェイク買いました。 ライトの好みでNAを選択。 平らな道は普通に走るけど上 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外注一切無しのフルDIYとなっております。 エアサス加工からエアロ加工塗装装着、うーふ ...
ホンダ エリシオン エリザベス? (ホンダ エリシオン)
HONDAのエリシオンと言う車に乗っています♪ 今のところ外注なしのフルDIY! って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation