• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

おはようございます

今、情報を収集中ですが、
3号炉で冷却機能喪失ですか。
最悪すぎます。
これは、78万Kwですので、燃料の総量はおそらく6~8トンになります。
通常のメルトダウン(言葉がおかしいですが)の場合、約5~10%の燃料放出が発生します。
(格納容器破壊の場合)
この場合に発生する放射能雲の放射能レベルは中心部で発生直後で100Sv程度、
1キロ地点での放射能雲レベルは15Sv、
避難勧告がどの地点で出ているか不明ですが、10キロで0.6Sv/h
地面からの放射線量は10キロ地点で0.2Sv/h以上となります。

累積被曝量と体内被曝に対して注意が必要です。

後から文句言うのも嫌なので、原発から30キロ以上は西方向へ。
原発から北の人は、真北から20度以上西へ
昨日の放射能雲は拡散しながらこの時間は仙台を通過中、または通過後のはずです。
ただ、風向からここらへんで留まっていることが予想されます。


取り急ぎ、屋内避難の場合は、目張りを徹底し濡れタオルごしに呼吸をしてください。
ヨウ素剤が無い場合は、ソジンでも結構ですので、うがいを沢山してください。
(これには有機ヨウ素が含まれています。これでも気休めです)
この場合能以外は、おえってなるくらいのところまで入れてください。

ただ、繰り返しますがヨウ素剤は副作用があります。

自分の身を守るのは、自分自身です!
ご注意を!!


捕捉:12.11.29
水蒸気爆発じゃなくてよかった。
読み返してみて地表沈降による放射線照射が0.2svは計算間違えてるね。水蒸気爆発でもこの地点だと2msv程度だわ。地表だけで。当時の計算を覚えてはいないけども、多分比率かけた時に÷100し忘れたとか・・・?すいませんでした汗
ブログ一覧 | 原発問題 | 日記
Posted at 2011/03/13 07:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

富士山ツーリング タコ走り原因 @ ...
sshhiirrooさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 8:59
海外からです。
原発の情報がほしくて、いろいろ検索しているうちにここに辿り着きました。
詳しくて分かりやすい情報をありがとうございました。

それにしても、十分な情報がない中、どうやって冷静に行動しろというのでしょう。

すべての情報をきちんと正しく公開してもらいたいものです。

今はただ被害がこれ以上拡大しなことを心より祈るのみです。

3号炉のメルトダウンも、もう避けられないのでしょうか。
本当に心配です。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation