• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

全国ゆるキャラランキングでオレの住んでいるところが(*´∀`*)

全国ゆるキャラランキングでオレの住んでいるところが(*´∀`*)これで9位とか・・・

おかしいだろ!

磐田市のキャラ、初めて知ったΣ(|||▽||| )



ていうかふなっしーはどうなったんだ?
出たのか出てないのかもわからんけど・・・

そうそう、大井川鉄道脱線したんだって。
大井川鉄道はSLとか懐かしい車両で構成されてるから、鉄道好きには人気の路線みたい。
残念ながら僕は鉄道にはあまり興味はないので魅力はわからんです(^_^;)
井川駅・・・

ここ紅葉がすごい綺麗なんですよね。
行こうと思いましたが、時間的に回れませんでしたっけ。

ちょっと宣伝しちゃうと、アプト式鉄道といって、日本で唯一の路線なんです。
急斜面をギアで登っていくんですけどね。
で、展望車とかがあって、そこから見える渓谷もすごい綺麗なんですよ。

電車は結構小さいです。

アクセスは東海道新幹線で静岡駅で東海道線に乗り換え、金谷で降ります。
金谷駅から大井川鉄道が出てて、千頭までSLで行きます。(要予約)
千頭駅でアプト式に乗り換えて井川まで行けます。


井川は湖畔がとても綺麗で、今が見ごろです。
僕が撮ったタイムラプスも井川のシーンが沢山ありますよ。
これの最初のほうのシーンは井川で撮影してますし。


こういうところです(笑)
なんもないですけど、景色と空気は綺麗ですよ(*´∀`*)
温泉はありますw


改めてYoutube最高画質で再生してみたら、画質が気になる・・・
マスターが凄まじく綺麗故に(ノД`)
希望者にメールで配ろうかと思ったけど、約300Mもあった(^_^;)
たった2分しかない動画なのに・・・

使用画像だけで21GBΣ(゚д゚lll)
(マスターだと木に登る蟻の姿も捉えてます)
Posted at 2013/11/24 18:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

駐在さんへお礼しに行ってきたw

バイクを運んでくれたし、非常にありがたかったし。

駐在さんは居なかったので、本署に電話して
菓子折りを置かせてもらってきたw
本当は手渡ししたかったんだけどね。

あと、通報してくれた方にもお礼をしたいんだが・・・

これは守秘義務があるし、多分かなわないと思うけど・・・
駐在さんにかわりに行ってもらおうか。

ただ、通報って匿名が多いからなぁ・・・

「我々の職務ですから」って言われたけど、
それでもやっぱりありがたいし、
お礼はしたいものですw

仕事だから当然ってのは俺はちょっと嫌いです。
例えば、ヤマトさんにも菓子だったりポタージュだったり、夏はアイスとかあげるけど、
やっぱし
「わざわざ運んでくれる」
ってのはありがたいもんですよ。

仕事かもしれんけどさ、ありがたいと思います。

さて、バイク屋に電話しないと(^_^;)

見た感じ簡単に直りそうだけど、
気が付かない異常があったら嫌だし。
Posted at 2013/11/24 14:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

紅葉タイムラプス、最終型完成ヽ(・∀・)ノ

夜空のシーンを差し替えました。
その他昼のシーンも追加しました。
HD、フルサイズで鑑賞いただければ光栄ですヽ(・∀・)ノ


いやぁ・・・
ほんとタイムラプスって凄いですわ。

この圧倒的な表現力・・・
ドリー作ってよかった(ノД`)

実は夜通し撮影してきたんですが、
オリオン座が入ってくれたのは・・・
計算です!!

と言いたいところですが、
そこまで計算してませんでした(^_^;)
これは嬉しかった(笑)
次は星の軌道も計算して撮影しようと思う。
(時間による動きは計算するけど軌道までは計算してなかったし)

次回作は・・・未定(笑)
でも3月下旬に桜と湖と天の川と富士山で構成する予定はあるけど・・・

さて、完成したので簡単に説明を。

イチョウのシーンは木の幹に映る影の動きで時間を表現しました。
落ち葉のシーンは、朝露の乾いていく様子と影の動きを狙いました。
飛んで、
橋のシーンと滝のシーンはシャッター速度を0.5秒にすることで水の清らかな流れを表現しました。
夜の雑木林のシーンでは月光で出来た影の動きを狙いました。

そんな感じです(笑)

これで今回の作品は完成ですヽ(・∀・)ノ

撮影枚数 約1万枚(破棄画像含む)
撮影期間 約半月
準備期間 約2ヶ月

次は何を表現しようか(笑)
あ、バイクのこと忘れてたわ・・・
時間ないし、店に出すかなぁ・・・
Posted at 2013/11/24 09:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色 | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 12 131415 16
1718 1920 21 22 23
24 25 262728 2930

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation