• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

車検の請求書が…

10万8千円やて…汗
忘れてたわ…

あ~もう…
毎回思うけど、
車ほとんど乗らんし、必要性がかなり少ないんだよね・・・
冬や雨を考えて所有してるけど、最近は雨降ってもバイクだし、今年の冬もずっとバイクだったし…

要らんかもなぁ。
図体でかいくせに機動性悪いし…
燃費もものすごく悪いし…

だって、今のルートで通勤すると、車は片道1時間強かかるのに、バイクだと30分切るもんね。
コンピニで立ち読みする時間も含めて。

1年での維持費は、
重量税37000円
自賠責27000円
保険50000円
車検100000/2(50000円)
合計15万4千円。

対するバイクは、
重量税0円
自賠責7千円
保険2万円
車検0円
合計2万7千円。

ガス代の比較まで入れれば1万キロ走るとしたら、車で10万、バイクなら3万程度。差額7万。
メンテ代はバイクで年3万~5万くらいかな?(タイヤ、オイル、チェーン、スプロケ、ブレーキ交換)
車も同じくらいかそれ以上でしょ。タイヤだけで6万くらいかかるし。

どうしようかね…
Posted at 2010/08/31 21:15:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

エキマニガード試作2号w

エキマニガード試作2号w試作2号品。
試作1号品では温度が100℃程度まで上がったので、ちょっと改良してみました。
とはいえ、100~200℃程度ならそんなに激しい火傷にはならないので、効果は十分でしたが、まぁなんとなく。

強度的な問題は無いのですが、自由に簡単にパイプ局面に合わせて曲げられる事を意識したのですが、
切り欠き角度を45度にしたので、ちょっと捩れがでてしまい、改良の余地有りになりました。

最終的には、1mmステンレス製になる予定です。
それまでの間は、加工しやすいアルミで試作を作る予定です。

固定は途中でめんどくさくなったので、ていうかビールが凄く飲みたかったので、針金で固定してよしにしましたwww

あと本当は切り口保護用にゴムのシールが付く予定でしたが、これも上記の理由から見送りですww


ていうか、どんだけビール飲みたいよwwwww
Posted at 2010/08/29 22:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

ヤバイくらい楽しいんですけどwwww

今日は休日出勤でしたが、5時で終わったのでその後久々に天竜川の河川敷で遊んできました♪
やっぱり、飛ぶと楽しいです♪
とはいえ、自分のレベルなんて足底に付いたゴミレベルなんでそんなに激しいジャンプは出来ませんが…
でも、ヤバイくらいに楽しいですwていうか楽しすぎますww

足?
あんなん気のせいですよww
捻挫は治ったし、火傷なんか気にしなければいいだけなんでww(まだ皮膚ができてませんがwww)

オフロードはやっぱり、コケて何ぼですね♪

ほんとは動画撮ろうかと思ったんだけど、カメラ忘れたから諦めました。

楽しすぎますwww
Posted at 2010/08/28 21:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

今度は捻挫ww

左足を火傷した翌日に右足首捻挫wwww
んで挙句の果てに蜂に刺されて脇が腫れましたww

今日は何処も怪我してないww
明日も怪我しないようにしよう。

ちなみにバイクはばりばり乗ってますww
Posted at 2010/08/26 00:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

コケたwwwんで足火傷したwww

コケたwwwんで足火傷したwww今日は友達とBBQしたあとバイバイして、一人天竜川の河川敷から帰ってきましたw
その途中にオフロードコースがあると聞いたので行ってみたら…

モトクロスコース…汗

いや分からんかったから入っちゃって…

もう大変www

自分のスキルじゃ全くもってして無理ww

オフロードコースとモトクロスコースは全く別物で、モトクロスコースってどういうのかって言うと、
超ベテランの上級者のみに許された神コースww

こういう感じwww

で、今日行ったところの道幅、0.5~1m・・・・
しかも全部U字に掘られてんのwww

<object width="480" height="385"></object>

俺…
オフ車乗って1週間なんだけど…

で、急遽コレを作ってみたww

エキマニガード初号機w

早く治して沢山練習しないとwww
Posted at 2010/08/22 22:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4567
8 9 10 11 1213 14
15 16171819 2021
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation