• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年1月26日

インナーサイレンサー加工と騒音測定アプリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少々、排気音が賑やかになって来たのでインナーサイレンサーにホームセンターで買ってきたスチールウールを巻いて対策してみた。
中にはグラスウールを巻いてる人もいるみたいですが、売ってなかったので。

で消音効果は?

アンドロイドのアプリで「騒音測定」のアプリがあるので数値を計測してみました。

サイレンサー無   約80db
サイレンサー有   約70db

此の数値が実際に正確かどうかは別にして数字の上でも聴覚的にも静かになりました。

静かになった欠点は歩行者が接近に気付きにくいことかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

103,399㎞ ブーストメーター取付

難易度: ★★

GDB純正マフラー自家塗装

難易度:

マフラー交換 フジツボ

難易度:

EX側カム角センサー交換

難易度:

サイレンサー修理

難易度:

103,399㎞ フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation