• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

東日本大震災復興支援大会 SUPER GT Round1  岡山

待ちに待った 岡山 Round 開幕 です!!


決勝当日は、朝から大雨 


8:30からの、フリー走行 中止


サーキットサファリも、GTカーの走行なし 



(サファリ チケット あと一歩で、窓際 取り逃したから、

どうでもよいけど・・・・・

GTカー 走らないと 魅力ないよねぇ~ 笑 ・・・・・・


ざまぁ~ないぜ~

負け犬の遠吠え ですが、何か!?)


行く途上も、大雨 


雨 小雨  大雨と、まるで、


やんま~さんのような、気分屋・・・・・・!?



現地到着すると、ウソのような快晴!!



午前フリー走行中止の為、


特別に25分枠



フリー走行枠が、設けられ 走行


丁度よかった ・・・・・・笑


日頃のおこないが、ものを言うなぁ~・・・・・・


シュルシュル"⑩――ヽ(〃 ̄ー ̄)ノ―――⑩"シュルシュル




フリー走行後、PIT WALK へ 


(後ほど、BLOGで・・・・)



さて、応援指定席に鎮座


偶然、GT-R軍団が、目の前に (・∀・)ニヤニヤ





鈴木亜久里 ドリキン が、あいさつに

ARTA席だからさ・・・・・・



23号車 ニスモ


24号車 近藤レーシング



46号車 MORA 



12号車 上位 スタートの為・・・・・・


上機嫌な、監督様 

鈴木亜久里 ドリキン に、割り込み

両手上げて、アピールし・・・・・・

上位位置へ移動・・・・・・・・・・・・・星野監督 様 爆







さて、国歌斉唱 後 スタート です・・・・・


ブログ一覧 | SUPER GT | クルマ
Posted at 2011/05/23 21:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

プチドライブ
R_35さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

あがり
バーバンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 21:51
雨の中、お疲れ様でしたm(_ _)m

今回のレースも、見応えのあるレースだったんじゃないですか?

今年のGT-R勢は、ホイールが変わりましたね!

私はスーパーGTになってから、1度も見に行ってないので、行きたいのですが、毎年SUGOは7月最後の土日なんですよね(^_^;)

仕事が一番忙しい時期で、帰りが遅いと仕事に差し支えるので、行くのを諦めていました。

R35GT-Rがデビューした年以外、優勝した事が無く、GT-Rが勝てないサーキットとジンクスまでありましたから、勝てないレースを観てもつまらないので・・・今年は?
コメントへの返答
2011年5月23日 22:17
夜中から、土砂降り 雨具用意して

行きましたが・・・・現地到着したら

快晴になりました(^^)

ニスモ 近藤 は、前から レイズ

だったはずで、インパルが

昨年から、エンケイからレイズへ

MORAは、GT300 34Zから

GT500 GT-RにステップUP

全車今年、レイズ です!!

土曜の予選 PITWALK

練習走行だけでも、生で観戦 お勧め
ですよ!!

体の芯迄、レーシングサウンドが突き抜け
ます・・・・

ホンダHSV-010=まるでF1サウンド

今年は、先日の富士 23号車 優勝

今回、岡山 12号車 優勝(ネタバレ)

GT-R勢 2連勝 !!


何か、いけそうな~気がするぅ~

あると思います・・・・・・笑

是非、PITWALK がてら、どうぞ(^^)

2011年5月23日 21:53
あ~

引っ張るのね...
(~_~;)


ARTA…じゃないの?
(・・?
コメントへの返答
2011年5月23日 22:23
取りあえず・・・・・・

勝利の余韻に・・・

引っ張ってみようかと・・・・・爆


超ご機嫌な、日本一速い

星野監督 様 追加(ノ≧∇≦)ノ

そうでした・・・・・訂正致しました m(_ _)m
2011年5月23日 23:31
カルソニック、前回の接触による雪辱を晴らしましたね(^^)

GT-R勢開幕から2連勝

いいぞ~(≧∇≦)

ところでニスモと近藤レーシングのカラーリングが今年の方がめっちゃカッコいいっす☆

でも近藤レーシングの今年のカラーリングって06~07年のEPSON NSXに似てますね(^^;)

でもカッコいいです♪爽やかで(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:50
星野監督

超ご機嫌でしたよ~

レース前日から、終始 笑顔

優勝は、良いですが、次回

ウエイト積むので、バランスも必要・・・!?


ニスモは、あまり変わってない感じも・・・

近藤は、スポンサー獲得がギリギリ迄・・・


06~07NSXは、メイン色 濃い青

バンパー ドア ホワイトに、薄青 

グレーライン

近藤は、グレーがベースで、ライト周り

 ルーフが、青 だから。。。!?

ドア横の pray for JAPAN

文字が、お洒落 (*´∇`*)






2011年5月24日 6:01
え~


引っ張りですか~(´-ω-`)


……\(゜ロ\)(/ロ゜)/

私は気分屋ではないですよ

決断力がないだけ(笑)


アヒャヒャヒャ\(゜ロ\)(/ロ゜)/



マッチでぇ~~す( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年5月24日 19:51
後出しジャンケン

で、

ご成約 おめでとう ごじゃります

m(_ _)m


桃子様 でぇ~~す( ̄▽ ̄)b
2011年5月24日 8:38
一度、生でGTを観戦してみたいのですが機会がなくて・・・・


行けるなら鈴鹿ぐらいですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 19:55
観戦ツアーも、nismo で、募集

しているはずですが・・・

富士とか、千葉北のみなさんとどうですか?

昭和のプリンセス様が、よく行かれ

ているので、詳しいですよ~

是非、あのエンジン音 官能してください

プロフィール

「マツコの知らない世界🌍 矢沢ご飯🍚💦」
何シテル?   08/19 21:00
広島に生息中 (^^; 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:34:46
vspec2n1さんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:22:42
BBQ 2013/10/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 20:53:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 9GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
32GTR vspecⅡ トラブルにより、緊急登板  ランエボ9 GT  可変バルタイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後、即 新車購入 パールホワイト スーパーハイキャス付き 天井自動開閉ルー ...
日産 180SX 日産 180SX
日本中央競馬会 JRAからの資金プレゼントがあり、そのまま・・・ 新車購入 6年程乗りま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目で、憧れのBNR32 VspecⅡに、乗り換え^^ 始めての中古車購入^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation