• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vspec2n1のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ドライブシャフト交換 デフ側




忘年会 前日

18時頃


同僚から、電話


いつも止めてる場所


オイル飛散してたよ

何かおかしくない?


帰宅、車庫で下回り 

LED ライト 点検






www !!( ; ロ)゚ ゚










何故か 緑色 !?




翌日、夕方に ディーラーへ


燃料フィルターと接続部 パイプから、


燃料漏れ

これは、危険 !!


早くわかってよかったですねぇ




取りあえず 燃料フィルター接続パイプ交換

ドライブシャフト 運転席側 デフ側 なので、

デフカバー外してこじってブーツ交換


しないといけないので、預けてください、

ついでにホイール側もいずれ逝くでしょう

から、一緒に交換お奨めします

わかりました、お願いします (^^;



月曜から、3日間台車 軽トラ (^^;







工賃 他 値引きして貰うも

7万円



∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ








>ニコニコ  現金払い して


無事 引き取り



お帰り R 


ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ








Posted at 2012/12/17 23:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | my R | クルマ
2012年11月23日 イイね!

SPGTⅡ ウルトラローポジ 換装 完了 笑




3連休 初日

曇り の中、廊下で 


RECARO 

ウルトラローポジ

ベースフレーム

組立 

( ^艸^ )!!







オートバックス系 だと、


工賃 8800円

((((;゚Д゚))) ガクブル









サクサクット 

30分位で、問題なく組みあがり 笑






R から、BRIDE MAXIS2 外して




RECARO SPGTⅡ 換装







1番ローポジで固定したら、

一体感増すけど

低すぎ ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

普通のポジションに、固定






ドア側 スレスレ 後ろまで下げたら 

あたってるような (^^;

サイドブレーキ付近 

わずかなすき間 (^^;









BRIDE MAXIS2 より、

シートが起きて

レールの前へのスライド量 増加

後ろへのスライド量 減少

フィット感あって、良いかも

普通体系でない人だと、


座れない感じですねぇ (^^;






Posted at 2012/11/23 17:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | my R | クルマ
2012年11月19日 イイね!

RECARO シートキズ保護 車検対策 (^^;







RECARO は、バックレストカバー 

なくても、車検通ります

と、RECARO 取扱店 

アドバイザー

コメントも

検査員が無知でアウトになる


こともある、


シートキズから守る


意味でも


取り付けお奨めとのことで、導入 











べロアブラック 品番 7216970


定価 7140円




アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



Posted at 2012/11/19 19:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | my R | クルマ
2012年11月12日 イイね!

RECARO SPGT Ⅱ ホールド テコ入れ




ウルトラ ローポジション レール

到着 予定日  16日  金曜日 笑


SPGT Ⅱ

ホールド良いですが

座面 の クッション が、


以前、取り付けていた、BRIDE GIASⅡ

と、

同等 厚みがあります  (^^;


RECARO SRⅡ  使ってた時

モモ部 座面が高く


BRIX Ⅱ を、導入 しました




昨日、RECARO ショップ にて


既に 廃版品らしい 







クッション パッド PRO 発見




べロア ブラック  品番 7213096














競技専用  PRO RACER HANS 


モデル シリーズ 同等

モータースポーツシェル 用



これに、交換すると、幸せになれそう 

座面 下がって 目線も下がり


ホールド性 アップ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ





Posted at 2012/11/12 19:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | my R | クルマ
2012年10月07日 イイね!

やっと着弾 RECARO フルバケット シート (^^;




去る 6月末のこと

車検時に、運転席のBRIDE 

フルバケ 

車検 NG














前回や前々回 問題なく通ってたのに

BRIDE車検対応品なのに

ネックガード部分が、視界の問題でアウト

とのこと  何故だ!?


年々、車検厳しくなっているとのこと


、リクライニングに変更 

車検通過









そして、7月初旬

某オクにて、車検問題無用

フルバケ RECARO 物色

おおっ ホールド面

車検対応 の両立

これだろう  ポチッ!!









順調に、送られてくるはずが・・・・・

ヤマト営業所にて、確認


ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ


右ショルダー部分 破損状態



送付き 営業所 静岡 から、後日連絡します

連絡あり、修理対応の方向で

定価 18万4千円 と、言うと

保険額が、6万円なので ・・・・・

途端に、対応変化

怒り マックス  ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



ヤマト運輸 HP から、苦情メール 発射 !!

結果、静岡 統括 責任者 から、電話

RECARO ショップ経由 通い箱で

RECARO JAPANに、

にて、修理できるか判断


修理見積もり 73500円

ヤマト保険 6万円

不足 13500円のうち

自分が、追加1万円 自己負担で、和解

で、修理






修理のバックオーダーを、かかえているので、

2ヶ月 は、納期待ち

だそうで (^^;






そして、先週

ようやく 送られてきました














グラスファイバー シェル

と、シート生地 全張替

ほぼ全修理 だそうで・・・・・・(^^;







RECARO SPGT Ⅱ 


ワイルド キャット 限定 100脚


です  笑
















付属のレールは、GT-R用でないので、使えない

けど、5点式シートベルトは、使えるな ・・・・







RECARO ウルトラローポジション レール

発注

昨日、バックオーダーを、かかえているため

納期 未定

只今、製作中 とのことで、

レール 待ちの状態です (^^;


どれだけ、バックオーダー

かかえてるんだ

RECARO JAPAN













Posted at 2012/10/07 11:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | my R | クルマ

プロフィール

「大好き😘マンゴー🥭⁉️イヤイヤ、ここクーポン使える、ピーチ🍑
👸姫様でd( ̄  ̄) 中々美味じゃ😻」
何シテル?   06/16 14:28
広島に生息中 (^^; 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vspec2n1さんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:22:42
BBQ 2013/10/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 20:53:29
B'z 25th Anniversary BEST ALBUM 発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:07:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 9GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
32GTR vspecⅡ トラブルにより、緊急登板  ランエボ9 GT  可変バルタイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後、即 新車購入 パールホワイト スーパーハイキャス付き 天井自動開閉ルー ...
日産 180SX 日産 180SX
日本中央競馬会 JRAからの資金プレゼントがあり、そのまま・・・ 新車購入 6年程乗りま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目で、憧れのBNR32 VspecⅡに、乗り換え^^ 始めての中古車購入^^; ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation