• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

RECARO SPGT Ⅱ ホールド テコ入れ




ウルトラ ローポジション レール

到着 予定日  16日  金曜日 笑


SPGT Ⅱ

ホールド良いですが

座面 の クッション が、


以前、取り付けていた、BRIDE GIASⅡ

と、

同等 厚みがあります  (^^;


RECARO SRⅡ  使ってた時

モモ部 座面が高く


BRIX Ⅱ を、導入 しました




昨日、RECARO ショップ にて


既に 廃版品らしい 







クッション パッド PRO 発見




べロア ブラック  品番 7213096














競技専用  PRO RACER HANS 


モデル シリーズ 同等

モータースポーツシェル 用



これに、交換すると、幸せになれそう 

座面 下がって 目線も下がり


ホールド性 アップ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ





ブログ一覧 | my R | クルマ
Posted at 2012/11/12 19:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

0814
どどまいやさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 19:46
座面のクッションを変えるとは……

痔ですね(*´ω`*)

違うかな~

……

レカロショップ…

広島にあるのですか(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月12日 20:17
SPGTⅡ クッション

シート横 高いんで

厚いいんですよ (^^;

痔だったら、分厚い方が

クッション 効いてよいかと 笑


正確には、正規 RECARO取扱店

ですねぇ~ (^^;
2012年11月12日 21:20
私の為に、そこまでしてくれて・・・

ありがとうございますm(_ _)m


私は逆にシートポジションを高くしています(^^;

目線が高いほうが視界も広く、運転しやすいです!

今はウレタンを追加して詰めていますが、ホームセンターで低反発クッションを買ってきて、サイズカットして詰めてみようと思ってます(^^)

長距離運転は、シートの出気で疲労がモロ違うので、体に合ったシートにしないと、運転が疲れます(^_^;)


サーキット走行をする様になれば、フルバケ欲しくなるかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2012年11月12日 21:37
いいえ どういたしまして

┌(。△。)┐ あっはぁはぁ~

シートポジション高くしてるのですかぁ!?


目線低い方が、遠くを自然に見れると

思うのですが (^^;

7950さんは、RECARO SR系 でした

よねぇ クッションを工夫されているのです

ねぇ (^^)

確かに体に合ったシートがいいですねぇ


フルバケにしましょう、軽量化にもなるし

悪魔のささやき  

\(゜ロ\)(/ロ゜)/アヒャヒャヒャ








プロフィール

「ひと休み ・:*+.\(( °ω° ))/.:+」
何シテル?   08/12 14:03
広島に生息中 (^^; 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:34:46
vspec2n1さんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:22:42
BBQ 2013/10/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 20:53:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 9GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
32GTR vspecⅡ トラブルにより、緊急登板  ランエボ9 GT  可変バルタイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後、即 新車購入 パールホワイト スーパーハイキャス付き 天井自動開閉ルー ...
日産 180SX 日産 180SX
日本中央競馬会 JRAからの資金プレゼントがあり、そのまま・・・ 新車購入 6年程乗りま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目で、憧れのBNR32 VspecⅡに、乗り換え^^ 始めての中古車購入^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation