• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vspec2n1のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

ジェットストリーム アタック  爆

ジェットストリーム アタック  爆とある某所で、

三連星と遭遇 


ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!! 殺られる・・・・・

と、視線を外すと・・・・・3倍速度の機体(赤)

も、発見 (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!  (゚A゚;)ゴクリ

オートアート 1/18 クリスタルホワイト       VーSpecⅡ 10500円
            ダークブルーパール      標準車    10500円
            スパークシルバーメタリック  V-SpecⅡ 10500円
            レッドパール          標準車     10500円

4台とも、何故か同じ値段   工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 

まぁ、増車するなら、家のと同じ 


クリスタルホワイトのV-SpecⅡ ホイールも標準BBSメッシュ 履いてるし

しかし、 ライト部分がN1ライトじゃないのがな~  この手のモデル GR.A仕様でも

N1ライト H4 タイプじゃないんだよね~  ヤフオクのが、安いかもだよな~ 笑          
Posted at 2010/03/15 23:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2010年03月14日 イイね!

F1 開幕に、思う

F1 開幕に、思うF1 開幕、スーパーGTも開幕間近と言う事で、

スカパーチューナーを、高画質ハイビジョン対応

スカーパーHDに変更した^^/

それは、どうでもよい話なのだが・・・・・

ここからが、本題!!

三菱 ラリーアート 4月より、業務縮小・・・・・・・実質、モータースポーツからの撤退
日産 SUPER GT GT500 の GT-R 前年 4台 から 3台へ

F1 ホンダ、トヨタ 撤退 車メーカー  1企業が撤退するのは、自分には直接影響はないし、

しょうがないとも思うのだけれども・・・・・


F1タイヤを一手に供給している、ブリヂストンが、2010年末で、撤退

2011年からのF1タイヤ供給に韓国のタイヤメーカーのクムホが名乗り
他の大手タイヤメーカー 静観 興味示さず えっ・・・・・・・・・・・・・
これって、どうなんじゃろ・・・・?

韓国タイヤメーカー クムホ 日本では、スーパーGTのGT300には参戦してはいるが・・・

同じ韓国タイヤメーカー ハンコック、日本の最高峰レース F3 に、ワンメークでタイヤ供給している

韓流でもないが、ショップのデモカーでも最近、韓国タイヤで、タイムだしてるって聞くし

安くて、性能良ければ良いかもだけど・・・・・安全面や耐摩耗性、グリップってどうなのよ?

う~ん・・・?  あまり知られていないが、純正ブレンボのパッドは、曙ブレーキである

曙ブレーキは、上位常連の、F1(マクラーレン・メルセデス)にもブレーキキャリパー供給している。 

曙ブレーキと、ブレンボ のキャリパーがあれば日本人殆んど、

ブレンボ キャリパーを選ぶと思う。 ブレンボ=イタリア 曙ブレーキ=日本 

自分含めて日本人、海外ブランドに弱いのよ、ビルシュタイン アラゴスタ クワンタム オーリンズ 等

とりあげた、ショックでもこの通り・・・・・・・・しかし、韓国メーカーと聞くとトタンに拒否反応でるし 


F1で実績あげれば、印象かわってしまうものなのかもだけど・・・・・・!?

タイヤだけはな~唯一、接地しているものだしな~どうなんじゃろ メーカー撤退より影響大きい

気がするんだがな~?














Posted at 2010/03/14 21:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月12日 イイね!

続 V36 純正流用

続 V36 純正流用う~ん キャリパーとローターはデカいけど、NISSANの文字とこの色は似合わない

キャリパーは、矢張り 最低でも Brembo でないと・・・

キャリパーフロント F50及び純正ブレンボ 、 リア 純正ブレンボ

で、ローター 純正V36流用で妄想中 キャリパー大径化より、ローター径拡大のが実際効果あるしね

 ^^/
とみ~☆かいら さんの情報によりますと、
価格改定により 1枚 11100円(2009年5月時点)だそうです^^; 

でも、じぇん じぇん 安いですね~ 社外やブレンボに比べれば 

安かろう 悪かろうでもないでしょう 純正品だし~

Posted at 2010/03/12 21:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

実に、魅力的 大きい事は良い事です

実に、魅力的 大きい事は良い事ですう~ん コレ良いですな~ヨダレが・・・・・・失礼

でも、現実的には、V36純正ローター フロントΦ355 
リアΦ350 前後各1枚9800円


流用が、今流行のエコで良いかも各ショップで取り付け用足やスリット加工した流用キットだしてるしな

純正ブレンボローター Φ324 1枚59800円 や 社外ローター 7万前後 より 全然エコ

1枚9800円ならお手軽 昼、夜、関係な~い ガンガン走ってもOK!!

ローター大型化できて、諭吉もビックリ ○U か~

RAM’S パッド よく効くけど、ローター削って走ってるような ^^;汗・・・汗

純正ブレンボローター レコード盤になったら、次はV36純正流用もありだよな~

しかし、Vスペで純正装着されたブレンボ・・・・年月は過ぎ今や、V36スカイライン純正の方がデカイ

(^^; ブレーキ純正装備ですじゃ~・・・・・・無言

Posted at 2010/03/12 17:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月11日 イイね!

閉鎖 近日、再開?

閉鎖 近日、再開?@R 突然の前触れなく閉鎖・・・ZELEが、倒産の影響でしょうか?
近日に、何かしらアナウンスがあるみたいですが・・・・はてさて、どうなりますか^^;
Posted at 2010/03/11 21:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「丸亀製麺 乞食の日 💦( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   09/01 18:28
広島に生息中 (^^; 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:34:46
vspec2n1さんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:22:42
BBQ 2013/10/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 20:53:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 9GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
32GTR vspecⅡ トラブルにより、緊急登板  ランエボ9 GT  可変バルタイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後、即 新車購入 パールホワイト スーパーハイキャス付き 天井自動開閉ルー ...
日産 180SX 日産 180SX
日本中央競馬会 JRAからの資金プレゼントがあり、そのまま・・・ 新車購入 6年程乗りま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目で、憧れのBNR32 VspecⅡに、乗り換え^^ 始めての中古車購入^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation