• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

【毒舌】エクく~ん エクく~ん 君のことですよぉ~ (゚Д゚≡゚Д゚)?

【毒舌】エクく~ん エクく~ん 君のことですよぉ~ (゚Д゚≡゚Д゚)? ニモマケテ
ニモマケテ
ニモ夏ノ暑サニモヨワク
丈夫ダカナンダカワカラナイカラダヲモチ
シンプル
決シテイヤミデハナク
トキタマシズカニトマッテシマフ
一日ニハイオク一斗一升ト
サンソト少シノオイルヲタベ
アラユルコトニ
ジブンヲカンジョウニ入レテモラヘズ
ウシロ見ヘズ音ヤカマシク聞コヘワケワカラズ
ソシテ横ニハダレモ乗ッテクレズ
トウゲノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナエス字コーナーニイテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテモ乗セテアゲラレズ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテ買ヒ物ノ手助ケモデキズ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテモ役ニハタチソウニナク
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
保険料バカリ高クナリ
ヒデリノトキノエアコンハキカズ
オオアメノナツハ雨漏リニナキ
ミンナニ自己満足トヨバレ
同情ハサレルガ
カゾクハ愛想ヲツカス
サウイフモノニ
ワタシハナッテシマツタ




冷静に考えると、穀潰しみたいなやつだな・・・

でも、そういうやつがいても、良いんじゃないのかな?
道具じゃなくて、情熱作品といってもいいエキシージ、私は、好きだな。
ブログ一覧 | ロータス | クルマ
Posted at 2010/05/20 00:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

2025 夏 
*yuki*さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 0:39
宮沢賢治かぁ、よく作りましたね。とても私好みです。(大笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 0:51
宮沢賢治、大好きなのです。
ツーリングのお供に、テントの中で、お酒飲みながら読んでました。

ところで、あんだ~様、早く寝てください・・・
2010年5月20日 0:44
私はそのエキシージにすごく興味があります。



一度乗ってみたいです。



GT-Rも家族から穀潰しと言われています(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 0:55
穀潰し度・・・GT-Rの多分2.7倍程度かと。
穀潰し比較で勝っている点は、燃費、税金。
燃費はのんびり走ると15km/㍑は走ります。
税金は、RB26より10000円くらい安いかも。

エク、一度ディーラーで乗られてみてください。
カートのコーナリング性能とポルシェ997ターボの加速を両方味わえます。
但し、絶対にRは手放さないほうがよろしいかと。

2010年5月20日 23:26
私も
GT-Rは手放さず
+ロータスがいいと思います
だって
ロータスは雨に負けますよ!
コメントへの返答
2010年5月21日 21:14
akiey様のお言葉、これ、つくづく“真理”です。
年間生産台数が数千台、というレベルのロータスは、品質管理レベルはいまだ家内制手工業の域を出ていないようです。トヨタやGMはじめ各社の改善指導なんかは受けていると思いますが、やっぱりロータスはロータスです。
設計思想においては群を抜いたものはもっていても、(20年前とはいえ)久米豊体制のもと、世界に冠たる地位を築いた日産車と較べたら、その品質管理はあきれたレベルかと。
“穀潰し”度は、'トランクに物が入らない'とか、'うるさい'とか、'突き上げる'とかいった確信犯的要素から来るだけでなく(これなら、そんなもんだ、で済まされます)、その真髄は、別のところにあります。
まあ、皆さん笑い話にしてしまうので免疫はつくのでしょうが・・・本当に、“信じられない”不具合が出ます。トヨタのリコールなんて可愛いものです。
私の経験ですが・・・ほんとうに、まったく後ろが見えないとか、インタークーラーへの導入ダクトが壊れる、とか、ダッシュが落ちる、とか、窓が落ちる、とか、時たまエンジンがとまる、とか、ラジエーターから水が漏れる、とか、雨が漏る、とか、給油口のカギが数回壊れる、とか・・・。
走ることに関係ない部品の品質は、はっきり言って素人目にも、“こんなん使うか~?”というレベルです。
あたり前でそんなこと信じられない、というような不具合が出ます。ただ、今なら保証も58000キロ、3年有効らしいので、数年前よりは安心できるかも。といっても、本当に保証してくれるかどうかはわかりませんが。
ロータスを買うときは、目の前の価格ではなく、たとえ中古でも絶対に正規ディーラーで、そして実際に買った方から評判の良い店を教えていただくことが大切です。些細な不具合でも、連続して起こると、自分では許せても家庭不和の原因になります。
私としては、愛知県ならウイングオートさんやACマインズさんなら大丈夫かな、と。
少佐、もしロータスご購入検討されておられるなら、私の買ったディーラーご紹介しますよ。



プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation