• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

盆前旅行 (固い随筆である)

盆前旅行 (固い随筆である)









相方が人が休んでいるときに忙しい仕事をしているため、GW、お盆、秋の連休、年末年始と、私は一人になってしまうことが多い。
で、これが幸いして、若い頃から、毎年最低3回は単車にテントを積んで、3泊程度の一人旅をするのが楽しみだったのだが・・・。

今年は春先の脊椎手術でGWはひたすら療養。
おまけに3年前に両親を立て続けに亡くしてからは、長男という立場もあり、お盆は完全に法事主催/実行者。
兄弟も親戚もまったくいないため、迎え火送り火、お墓の掃除から棚経、お寺のお手伝い、施餓鬼会、と自分の家の法事をほとんどひとりでやらなきゃならない。
母方の家も殆ど女系であるため、既にお墓の面倒を見る人がいない。それでやっぱりお墓の手入れからお盆行事まで、こちらで請け負っている。

というわけで、私にとってはお盆に旅行など、これから未来に向けて一度もすることはないのだろうが・・・今年は何とか相方とも休みの調整ができたので、今週末に長野県は木曽エリアへ、1泊2日の小旅行をすることになった。
余談だが、愛知県の三河地方から静岡県の西北部、長野県の南端エリアは、三遠南信エリアと呼ばれている。道路もなく僅かにローカル線が一本だけ走っているような、文明から隔絶された土地柄からか、日本古来の民俗芸能が数多く今も生活に息づいている。特にお盆の時期の奥三河地方では、一遍上人が興した律宗の“踊り念仏”が各地で行われ、大変情緒に富んだ光景が見られるので、皆様も是非訪れてみて欲しい。夜の闇が本当に紫黒色に深かった時代の、幻想的な光景に巡りあえること請け合いである(だよね?はらすけさん!)。

さて、旅の目的のお話に戻ろう。目的は、星空観察と民俗要素の強い盆踊りをみること。これがふたりで楽しむ分。特に今週末は月の入りも早いとのこと、夏期休業のスキー場あたりまで歩けば、おそらく夏の大三角形をぬって流れる天の河を望むこともできるだろう。地の銘酒を片手に、北のカシオペアに心惑わせ、南の花冠に母を思い、うしかい座の灯りに温もりを感じ、うまくすればペガサスさえ見ることができるかも。

さて、問題は、一人で楽しむ分だ。どうせお盆からは二人でやらなきゃいけないことも多くなるし、今回は短い時間ではあるが、思いっきり自由を満喫したい。それで、目的地は同じにして、そこまでの行程は単独行動、ということにしているのだ。当初は運転手付の小バカンスを気取ろうとした相方も、たまには私のすなる“ひとり旅”なるものをやってみたいと言い出した。

で、相方は、私の「たまには電車もよろしいのではないでしょうか?」という提案を受けたこともあり、時刻表片手に、往路と復路は電車での一人旅をご選択なされた。鈍行列車に乗り、無人駅で降り、土地の人里風景を楽しむなど、のんびり自由時間を満喫するそうだ。
昨日は既に「青春18切符」を買ってきよった。
もっとも、彼女は別に“鉄女”ではないので、最大の目的はどうも別のところにあるらしい。ネットで熱心に道程をチェックしているかと思ったら、何のことはない、一生懸命沿線の名物駅弁をチェックしておった。「肉がつきますが、よろしいのですか?」と訊いたところ、曰く、「どう言われようと、己の運命は自分で開くのが私だ・・・勝手に人の心に入るな、恥を知れ!俗物!!」とお叱りを受けてしまった。その割には、地図の見方も時刻表の見方も全く知らなかったのだが・・・ダイジョウブか?

で、私は、バイクで行くのだが・・・問題は、オフ車で行くかモタードで行くか、だ。
モタードで行くなら、小さなスケッチブックと文庫本(山川健一と宮沢賢治、それと大仏次郎か新撰組もの)を持って、ツイスティロード重視。途中で適当に脇道に入ったり、簡単なグラベルルートを走って、気に入った景色のところでスケッチブックを開き、道中で買ったほかほか弁当をほおばる。パーコレーターとストーブ持参で、お中元でいただいた熱いお茶を飲み、お腹がくちくなったらお昼寝。こんな感じでメリハリある行程を楽しみたい。
オフ車で行くなら、重い荷物は早々に宅急便で宿に送り、国道沿いにあちこちの林道を訪ね、パワースライド、ブレーキングドリフトをかましまくる。また、獣道に入れるだけ入って、ひたすら汗をかく。汗をかいたらアルプスの清流で顔を洗い、お腹がすいたら地元のお蕎麦屋さんで笊蕎麦を食いまくる。
目的地の周辺は、(ここ数年訪れていなかったが)女工哀史で有名な野麦峠に抜ける著名な林道もあり、ここの頂上から、乗鞍をはじめとする飛騨山脈を望むのも良い。麓の温泉に浸かってから、宿に入るのも悪くない。

いずれにしろ今から楽しみである。早く明後日にならないかなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/06 02:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お金次第
ターボ2018さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 13:23
夫婦別々の方法で現地集合する。さぞかし夕食の話題は楽しい会話で盛り上がるでしょうね!駅弁は旅行の醍醐味ですから。楽しそうです(o^∀^o)

木曾の星空は最高にきれいでしょうね。双眼鏡をお忘れなく!私は来週にペルセウス流星群をみにいこうかと考えています^^

でもやっぱりアルプスの星空は格が違います。いいなぁ~。

オートバイ、お気をつけていってらっしゃ~い(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年8月6日 22:03
ええ、それがまた楽しみです。
往路でお互い感動したこと、これを代わりに復路で自分で体験。
汽車の旅、オートバイの旅、ふたつの良さを折衷できると、新しい楽しみができそうです。
ただし、相方は本当に宿までたどり着けるのだろうか・・・。
2010年8月6日 21:03
踊り念仏って、盆踊りとか、ほうかのことかな?
見に行った事はないのですが有名ですよね。
これって仏教の流れだったのですね。
知りませんでしたw

奥様にお伝え下さい。
ここいらのローカル線は、
椅子の背もたれが直角なので
腰痛にご注意下さい!
コメントへの返答
2010年8月6日 22:06
ワイドビュー伊那でもダメ?
って、そうだ・・・青春18切符だから、ローカル線使わないとダメですねぇ。
湯谷温泉あたりからなら腰痛忘れるほど楽しめそう。
大嵐とか小和田あたりは、私でさえ行ったことがない・・・。
2010年8月6日 23:52
こんにちは。
お盆は法事などでおいそがしいんですね。
それって仕事でいそがしいのより気苦労が多くて大変そう。
私なんか同じ長男でも両親が健在なのでとても気楽なもんです。
とはいっても仕事のほうでいそがしいのですが。

お盆いそがしい分、先回りして好きな所に旅行ですか。いいなぁ
そして、星空観察ってまさか野宿するんでしょうか?
寝袋で星空を見ながら眠りにつく、ですかぁ。
私だったら若かりしあの頃を思い出しますわ・・・なんて(笑
コメントへの返答
2010年8月7日 0:21
いえ、野宿ではないです。
私だけなら喜んでやるのですが・・・
もしも野宿にまで巻き込むと、多分後日八つ裂きにされます。

でも、この不況のなか、お盆もお仕事とは却って羨ましいです。
ウチの会社も、それくらいお仕事来るといいのですが・・・。
2010年8月7日 0:12
連投スミマセン。

昔、友人が組合機関紙に投稿することになり、
ネタのため夫婦で豊橋→辰野を
ローカルで向かったところ、途中で嫁がキレて
暫く口をきいてくれなかったそうですw

ウィキペディアとか飯田線マニアのHPを読んでから
向かえば7時間の道中は退屈しないと思いますよ♪
コメントへの返答
2010年8月7日 0:17
脅しか!?

途中で飽きたら、ワイドビューに乗るって、できない・・・よね!?

ああ・・・また叱られる・・・
2010年8月8日 23:05
なるほど、そんな旅もまた一興ですね。

小さい子供のいる我が家には絶対に出来ない芸当です(^_^;)

あー、そんなブログ読んでると、一人旅にでも行きたくなってしまう~。
コメントへの返答
2010年8月9日 11:06
行ってきました。
この方法、以前からやってみたらどうか、と思っていたのです。
お互い気を遣うこともなく、と言うわけには行きませんでしたが(ハマーン様より30分おきくらいに写メが来ていた)、それ以外は一人旅に近い醍醐味もありました。
ハマーン様も、「鳥肌が立っている。しかし、このキュベレイ(中央線の鈍行のことか?)を見くびってもらっては困る!」
とのこと。
なかなかご事情おありかと存じますが、是非一度お試しになってください!
一人旅、やはり良いですよ!頭の中がスッキリしました。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation