• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

嘆かわしや日本人、民度順調に低下中。

携帯から投稿なので、簡単なお話。

(以下某保守派友人との、新潟の知事選、長野県千曲市の市長選に絡んでのメールやりとり)

私:もうさあ、普通選挙権大正以前に戻さないとダメだな。ノーブレスオブリュージュなんて、大衆民主主義には決して芽生えないのだから…バカばっか。

友人:しょうがないですね、そういう本人は至って普通にインフラなくても発展すると思ってますから。
ブータンになる覚悟もないくせに…カリスマなんちゃらで食っていける世の中じゃ感覚も狂いますわな。
在日、DQN、お花畑、現代の3巨悪ですね(苦笑)。

…そのDQNが、一般レベルまでヴェールを落としてきてるのが頭痛い。
個人主義の暴走。ハレとケの区別もつかず、家から車に乗って、部屋の移動してるだけだから、公の場に行っても自宅の中のごとく振る舞う。
今、会員制リゾートホテルにいるんだけど(クーポンもらった)、不景気のなかこのリゾート会社、ホテルの部屋を安価に解放(ルームチャージで20000円だから、3人家族ならひとり7000円以下)してしまったために、ホテル内はDQN家族の山。
曰わく、レストラン内で(敢えて言うよ)ガキが走り回り、風呂でも泳ぎまくり、親はロビーに寝間着(!…旅館じゃねーっての!)で出てきてタバコふかす。こんなだから、自分の子供の暴走についても決して叱らない、ホテル側も注意しない。
だから、公の場のマナーをいつまで経っても覚えない。
私はここの会員じゃないから、黙って我慢してたけど、もしも数百万払って会員権買ってたら、ブチ切れるだろうなあ。

これが一般家庭レベル。こんなのがそのまま大人になる。

ああ、あと20年経ったら、どうなっちゃうの?日本!
これ治すのは、私達の責任だよ?

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/09 22:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年11月9日 23:18
公のマナーの悪さはホントに嘆かわしいです。
電車、バス内のシルバーシートに平気で若者が座る、繁華街で夜中に子供と親が遊んでいる、キャンプ場でのゴミ捨て、海で生き物を平気で殺す、飛行機の中で通路に脚を出して寝ている。。。
昔、海で子供がカニを取ってました。そこで「可哀相だから後で逃がしてあげようね」と言ったところ親が出てきて大喧嘩になりましたw
また東京では普通に歩いていてシナ語(その中の分類はわかりません)チョーセン語が普通に聞け、
態度が気になる時がありますね。
日本は恥の文化があり、人様に迷惑をかけない事が公共でのマナーだったのですが、残念ながら薄れてます。
ではどうするか? マスゴミ、政治、教育から世の中を変え親にも気づきを教えないとダメですね。
コメントへの返答
2012年11月9日 23:46
平素の無沙汰、平にご容赦。
>日本は恥の文化があり、人様に迷惑をかけない事が公共でのマナーだったのですが、残念ながら薄れてます。
…結局、“野生の掟なき世界”だと甘えている連中が多すぎるのだと思います。以前どなたかのコメにも書いたのですが…“マサイには不快を働く者はいないという。自然界におけるそれは、即ち死を意味するからだ…(東本昌平著:『キリン』より)”。
結局、個人主義を美徳とし、それが暴走状態になっても尚止揚し続ける“お花畑”とか、“進歩的文化人”とか、アサヒをはじめとするマスゴミ、政治屋に乗せられる連中が権力握ってる限り、この状態は治らないと思います。
何せ、“個人の権利は他人の権利の上に成り立ってる”という現実に、彼らは気がついてないようですから。
2012年11月10日 0:12
こんばんは。

公の場での振る舞いひとつ見れば、「そいつが、親からどういう躾を受けて育ったのか?」とか、「そいつに子供が居るのなら、その子供にどういう躾をしているのか?」が一目瞭然ってものです。
・・・んで、こういった不躾な輩だって、己の会社の上司や、取引会社の担当相手を前にしたら、まずはやらないでしょうに、見ず知らずの他人の前では平然とDQN行為をするんですよね。

だから僕は思うんですよ。
その人の本質を見極めるのならば、「その人が、見ず知らずの他人に対して向ける時の言動を見よ!」、とね。

でも近年は、上辺だけ取り繕う人間に騙される傾向がありますね。(09夏の選挙なんて、まさにその典型例かと)
裏を返せば、「己に対して何らかの利害のある人物には“イイ子ちゃん”して、それ以外の人物には、どんな無礼を働いてもOK!」などと思っているDQN(及び、その予備軍)が多数派になってしまった、とも言えます。

なんともまあ、情けない世の中になってしまいました。
せめて自分の周りの親しい人間には、こういったDQNにならぬよう注意していきたいものです。
コメントへの返答
2012年11月12日 8:45
 で、よく出てくるのが、“こういうこというアナタだって子供の頃はそんなだったはずです!”という、それこそ“お花畑”系、何が何でも人間を“性善説”で捉えたい人たちですね。
 
 で、そういう人たちは、“子供の権利”とやらで“社会全体で子供を守っていこう”と。
いや、“子供を守る”ってのは、“叱りつける”ことも含むわけで、決して“甘やかす”ことではないのだが・・・。

>その人の本質を見極めるのならば、「その人が、見ず知らずの他人に対して向ける時の言動を見よ!」、とね。
・・・その意味では、社会全体含めて“本当に次の世代の日本人”のことを思っている人が少なくなってしまった、と思います。
2012年11月10日 6:40
たまーに‥‥

たまにですけどね、
鞘をぶつけてきた輩を─そんな輩は
斬り斃してよかった時代に生きたかったと思います。



前世はそれで負けて死んでんのかもしれませんけどw
コメントへの返答
2012年11月12日 8:54
東本昌平著、『キリン』より
“自然界での不快は、即ち死を意味する”
“(予定調和から外れ、傍若無人に振る舞うことで痛い目に遭うことは野生の掟であり)覚悟することだ”

・・・その怖さは、現代社会の中で法に囲まれてなりを潜めているように見えても、ひとたび戦争、或いは災害などが発生して無秩序状態になると、貴殿仰るように“切り捨て御免”の言葉のように俄然具現化するリスクを常に持っています。

なぜ国民国家が(隣国と地続きの)西欧=大陸から生まれたのか、私達は本当はもっとよく知るべきなのです。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation