• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

【休憩】とうとう我が家も光か。

【休憩】とうとう我が家も光か。 どうでもいい話だが、聞いてくれ。

(上の写真)ウチの嫁は、ユーチューブとか、ニコ動とかが好きだ。
ちょっと目を離すと、これらを用いてずっと20世紀の洋物MPVを見ている。
中身は、INXSとか、QUEENとか、Kate Bushとか、JAPANとか、David Bowieとかの、凝ったやつが多い。

これを、夢中で見ている。

デヴィッド・シルビアンとか、ニック・ベックスとか、ロジャー・テイラーなんかがアップで映し出されると、まるで小娘のようなウットリとした表情で、画面に心を奪われている。

時には、ぶっ通しで3時間くらい見ている。スイーツ(笑)を貪りつつ、或いは どてらを羽織って寒さに震えつつ。

ずっとずっと見ている。

その間私はごはんも食べられず、ただ黙って本などを読んでいる。
犬や猫も同様なのだが、彼女らには“目力”がある。
(嫁に訴えても無視されるので)彼女らは切なそうな目で私に空腹を訴える。
私は仕方なく、彼女らのごはんを作る。といっても、ドッグフードとキャットフードを皿に載せるだけなのだが。

一方私は益々おなかがすいて、今や餓死寸前にまで陥りつつあるのだが、それでも嫁は、やはり動画を見ている。

ずっと見ている。

しかし、実際に見ている時間は、短い。
どういうことかというと、動画データのバッファリングが長いので、その間はじっと黒い画面を前に、じっと待つしかないのだ。

その時間は、とにかく生産性がない。

バッファリングが長いのは、我が家の通信環境に原因がある。
なぜなら、我が家のそれは、未だにDSLだ。
それも8メガ。
PCも旧い。どのくらい旧いかというと、年式が1999年製、というくらい旧い。
OSはwin2Kだ。


この状態で10年、英語で言うとディケイド・・・私はこのPCに、環境をいじりやすいOSに、手垢で黒ずんだPS2キーボードに、パラレルポート接続のプリンターに、モデムに頼る通信環境にさえ、今や愛着すら覚えている。
だから、安易に新しいものに買い換えることができないでいる。

誰だってそうだろう、たとえ時代遅れの旧い道具でも、10年も使えば手になじみ、最早当人にとってはかけがえのない“相棒”になる、という現実を。
これを誰が否定できるというのか。
だから、買い換えることなんてできない。
永年親しんだ環境を変えるには、私は歳を取りすぎた。

だから、今夜もウチの嫁は黙って、黒い画面をじっと見ている。

しかし、ぶっちゃけて言うと、買い換えられない、変えられない本当の理由は、実は別にある。
PCを買い換えられないのも、通信環境を刷新できないのも、いや、プレステ3を中古で買ったのも、冷蔵庫が20年前のもの(親のおさがり)であるのも、オーディオセットが私の中学生の時のままで使っているのも(※1)、炬燵が私の小学生の時のものをそのまま使用しているのも、家の耐震補強が全くできていない(※2)のも、家の外壁に皹が入り、そこから>●99999999999○<が屋内に侵入してくるのも、キッチンが35年前のものであるのも、台所のスリッパが3年間ずっと同じであるのも、座敷の畳が20年前のままであるのも、障子が10年前から一度も変えてないのも、実はみ~んな、み~んな、私に原因があるのだ。
(※1 我が家では未だにLPやEP、或いはカセットテープが聞ける)
(※2 余談だが、名古屋市のHPでうpされている、『東海東南海地震がきたらあなたの家はどうなるか』というシミュレーターにおいて、我が家はM6で跡形も無く消滅することが判明している)

“一点豪華主義”

嫁はそう言う。
確かに、私が高価な自動車を持ち、単車はオンオフ両刀使いの贅沢をしているため、我が家の暮らし向きは大層なように見えるかもしれない。

が、実は上記色々な“改善”が進まないのは、これらが、つまり私の金遣いが、我が家の可処分所得を破壊し、何も進ませないようにしているのも事実なのだ。
つまり、“嫁がネット動画に夢中になり、私がごはんを食べられない”のは、元を辿れば“私の金遣いの結果”に過ぎないのだ。

「貴様の道楽に付きあわされている身にもなってみるのだな、俗物!」
・・・この前、そう言って叱られた。

ガソリン代、自動車税、メンテ代、(単車の)パーツや装備、一人旅・・・。
確かに、嫁が(あまり)お洒落やグルメといった、イマドキの女子(大爆笑)が嗜む諸事に時間やお金を割けないのは、私のせいだ。

だから、私は嫁に頭が上がらない。

故に、エヴォーラと単車を売っ払われないために、色々とご機嫌を取るのも私の重要な仕事だ。

私は決心した。
今回は我が家にたうたう、光回線、それもギガビットレベルのやつを入れることにした。
一刻も早く、私がごはんを食べられるようにするには、延べ月あたり十数時間に及ぶバッファリングタイムを短縮しなければならない。

嫁がMPVを快適に見られるように。
大画面の5.1chサラウンドで楽しめるように。
契約して映画なんかも見られるように。
クラウド使って、うpした写真なんかも何処でも見れるように。
家にいながらバーチャルで女子会(核爆発)もできるように。

ハマーン様のため、私は、頑張ることにした。

で・・・いざNTTに申し込み、B-Flet's“隼”なる商品のパンフが今日、届いた。
しかし、そのパンフを見て、私は戦慄を覚えた。

『対応OS・・・WindowsXP以上』

・・・先述したが、ウチのOSはWin2Kである。
そうだった。光環境の通信プロトコルは、IPver.6。
Win2Kは、デフォではIPv.4までしか対応してない。

何と言うことだ。

仕方ない、数年ぶりに、マイクロソフト本国のページに飛び、IPv.6の環境を手に入れた。
そしてこれを何とか導入。
さすがWin2k、さすが嘗てはサーバーにも使われたOS。
見事に最新のプロトコルを飲み込んでくれた。

さあ、何時でも来いや!フレッツ隼!
ベストエフォート上下線とも1Gビット!

そのときの私の心持は、まさしく量産車世界最速のオートバイ、SUZUKI GSX1300R 隼 を手に入れた心境であった。



しかし・・・ここでヲチが。


ウチのLANカード・・・100BASE-Tだった・・・。


・・・つらいれす。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/14 23:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 7:40
あああぁ・・・・私のところと似た状況ですね・・・・

家のPCを新型に替える→すべての機器、環境も刷新しなきゃならん。

悩ましいです。

車とバイクは・・・・車検はバイクのみw車は年に数回しか走らない(笑)
維持費は格安って所が違います(自爆)
コメントへの返答
2012年11月15日 9:49
>家のPCを新型に替える→すべての機器、環境も刷新しなきゃならん。
・・・今や64bit対応でない周辺機器は使い物にならないかと思うと、捨てるに捨てられません。それでも私、WinXPのディスクは持ってるんですよねえ。インスト-ルしてないだけで・・・。XPにすれば、あと数年は保つかも知れないのですが、Win2Kの安定性・速さは捨てがたいです。

>維持費は格安って所が違います(自爆)
・・・うちは自動車税が4台分来ます。
毎年車検が来ます。しかも、3年に一回は2台分払わなきゃなりません。

つらいれす。

安倍政権支持の理由は、次のブログまで待っててください。

2012年11月15日 7:43
おはようございます。

実は… そのう… 某も中学時代の おーでいお がそのままで御座る。
コメントへの返答
2012年11月15日 11:35
あなやっ!
貴殿もれすか?

>実は… そのう… 某も中学時代の おーでいお がそのままで御座る。

・・・昔のオーディオは部品も良い物がついてるし、良い音するんですよね。
ボレロとか、サンタナのギターを聴くとよく判ります。音に温かみがあるというか・・・少し前の自動車みたいですね。電子制御でなく、設計と部品の良さで勝負する、みたいな。

ちなみにウチの電子レンヂは、30年前のやつれす。
れも、フルパワーかけるとブレーカーが落ちまいす。
つらいれす。
2012年11月15日 10:02
といれのサンダルが
20年以上前のものれす (;・_・)
コメントへの返答
2012年11月15日 10:09
あなやっ!

・・・そりはぜったいにだめれす!

そりは16日に解散して、少しれもダメージコントロールしようと悪あがきするくらいダメれす。
2012年11月15日 10:51
こんにちは

ハマーン様www

ウチには怖いシーマ様がいらしゃます。

20世紀の音楽動画、古いスリッパ、空腹、
ウチの場合は洗濯機ですが・・・

何処でも、御家事情は似たものがあると
読んでいて、爆笑してしまいました。

最近、やっと10年近く愛用されてました
シーマ様専用機のチョイノリを新型機に
買換え暫くゴキゲンでいらっしゃのですが

PCの動きが遅い!とクレームがあり・・・

毎日、毎日、新型PCのお話しで、買換。

今は毎日、ゴキゲン動画三昧w で、

自分がお茶碗、お皿を洗っておりますが

今度は、洗濯機から怪しい音が・・・Orz


コメントへの返答
2012年11月15日 11:21
シーマ様は、何に乗り替えられたのれすか?やはりガーベラ・テトラれすか?

PCのお話しを奥様がしまいすのが羨ましいれす。
ウチは、カスペルスキー入れるのさえ“アステロイドベルトの向こう並の財政事情の我が家、何処にそのような金があるのだ!?”と反対されまいた。

>自分がお茶碗、お皿を洗っておりますが
・・・自慢れす。ウチには食洗機がありまいす。れも、使うのは私だけれす。らから、ハマーンの手はあかぎれがひどいれす。かわいそうなのれ、ニベアを買ってまいたら、“貴様・・・それは花王製ではないか?”と言われまいた。

洗濯機は、できれば日本製を買ってあげてくらさい。国内生産のやつをお願いしまいす。
2012年11月15日 14:15
安心してください。

回線を太くしてバッファー時間が短縮されても、
PCを最新にしてサクサク動いても、
大画面の5.1chサラウンドで快適に見れたとしても、
動画を見る時間が長くなるだけで、、、

トータル視聴時間は短くなりませんw
賭けても良いです^^

私がそうですからw (自爆
コメントへの返答
2012年11月15日 18:26
『テレビは1日1時間まで!
ネットは1日1時間まで!
遊びは家事の後!』
そういう張り紙を家中に貼ります。

ちなみに、隼とフレッツ光の各CTU機器RASPPPOeは同一なのだろうか・・・。同一でなかったら、OSごと乗換しかありません。

そしたら、入れといた沢山のソフトの入れ替え、データの引っ越しなど、シャレになりません。

2012年11月19日 11:30
エヴォーラは立派な高級スポーツカーですからね。
多少の犠牲を払っても所持したいのはよくわかります^^;
僕も次回乗り換え時は多少というか、けっこう不便だろうけどオープンカーを手に入れようと思っていますw

あ、僕もわりと物持ち良い、というかなかなか捨てられない人間です^^;
コメントへの返答
2012年11月19日 12:45
梅雨明けの本年7月、その高級スポーツカーにアウトドア用具を満載のうえ、後席に2ヶ月洗っていない柴犬を乗せ(臭い)、砂利敷きの乗り入れサイトでキャンプをやったのは私です。

・・・浮いてました。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation