• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

【携帯より】前のお話に追加

大事なことを書き忘れてた。
東アジアの安全保障が、TPPとASEAN+6、或いは日中韓自由貿易協定において経済安全保障さえも問われるなか、今や国家に問われるのは、迅速かつ一体的な対応である。
しかるに、これを差し置いて効率性を低下させる道州制の導入は、ある意味拙速かつ時期尚早と言わざるを得ない。
本当に必要なのは、(一切を硬直化、アノミー化させている)官僚機構のシンプル化と省力化であり、これを統制する政府の権限強化とプロフェッショナル化である。
その本質を突き詰める前に、いたずらに地方分権のみを万能薬視するかのようなマスコミの持ち上げ方は、度し難い。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/18 15:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 15:59
地方分権= オレに自由な金をよこせ!と言ってるようにしか聞こえないんですよね。。。
マスコミって、政策の有効性・妥当性・問題点の検討とかしないから、キャッチコピーの音の響きが良ければゴリ押しますからね(>_<)

TTPは反対の立場ですが、地方分権については同意です(・∀・)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:43
地方分権の意義を認めた上で、私は今は時期尚早と考えます。
今は戦後最大の国難のとき、まずは中央集権体制のなかで効率化と省力化、情報伝達の整理などを徹底的に行うべきと考えます。
また、エネルギー、安全保障、TPPはじめブロック経済の諸事についても縦割りを廃したプロジェクト制を進めるべきかと。
なにより、分権とブロック経済については、今は最重要課題とは思えません。
東日本大震災やタイの洪水、更に底割しつつあるミクロ経済の問題から予測される更なる税収不足・・・この問題を解決し、税収を増やすには、まずはポリシー・ミックスによるデフレ脱却が第一であり、ためには財政出動と金融緩和が必要であり、今はプライマリーバランスとC/Fの問題も後回しにせざるを得ないでしょう。
とにかく、地方分権派は、現在の状況が緊急事態であることをわかっていないと思います。

>キャッチコピーの音の響きが良ければゴリ押しますからね(>_<)

・・・ですねえ。でも、乗せられるほうも乗せられる方でして・・・。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation