• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

べんちゅっちゅ

べんちゅっちゅ 代車のNAエヴォーラが来て、もうすぐ2ヶ月になる。
その間の走行は2000キロ、タイヤの山がなくなって、どうしようか考えていた。
そろそろメンテ時・・・自腹だと思うと、ちょっと嫌だ。

かといってブリュンヒルトは、早春まで帰ってこない。
帰ってきたら、オイルも換えたいし、ガラスコートくらいはしてあげたい。
そのお金は、お給料からまわす。
貯金は絶対に崩せない。

だから、代車に自分のお金を出すのはもう、いやだ。

そんな頃・・・保険屋さんから連絡が来た。

曰く“エヴォーラのレンタル代がかさみすぎて、社内で問題になっている”らしい。
つまり、そこそこ高い金額の代車を、何ヶ月も出すとアシが出る、と。

いや、だったら最初から“無理です”って言えばいいのに・・・こちらはエヴォーラのレンタカー代なんて知らないのだから。
それに・・・大量生産車じゃないんだから、1ヶ月や2ヶ月で帰ってくるわけはないし・・・何も考えなかったのかなあ。
エヴォーラのことだって、あれほど念押しして“普通の自動車とは違うから、修理も大変ですよ!”って説明したのに・・・聞いてなかったのかなあ。
それにしても・・・そんなに高いんだ?エヴォーラのレンタカー費用。
一応ディーラーに「一体(一日)いくらで出したの?」って訊いたら、「25000円」だって。これ、クラウン(オリックスレンタカー)くらいだよね?
エヴォーラの価格から考えたら、寧ろ激安じゃないのかなあ。

で、保険屋さんからは「せめて(代車を)週末だけ提供するカタチにしてくれ」と言われた。
え!?じゃあ、毎週末私は積車が来てクルマを降ろすのと、日曜夜の引き揚げにつきあわなきゃならないのか?・・・無理です。
「なら、もう少し安くつくクルマで・・・クラウンなどいかがでしょう?」・・・そんな重いクルマ入れたら壊れちゃうよ。ウチの車庫、法面に支柱建ててつくった掘っ建て小屋みたいなものだから。
それにクラウン、燃費悪いじゃん?

正直、聞けば聞くほど“知ったことか!”なのだが・・・それじゃあまりに大人げない。
相手も商売、予算があるでしょうしねえ。我が儘は言えないよ。
それに・・・ここで争って修理代を喰っちまわれるのは、かなわない。
新車価値の減損分も払ってもらわないとやりきれない。

私は、どうしてもブリュンヒルトに乗りたいのだ。
完全に元通りにして。
あの艶やかなカラダをまた撫で回したい。
ゆりかごのような乗り心地に包まれて、ごはんを食べに行きたい。
雨でも風でも超高速でもビクともしない直進性で、遠くへ行きたい。
そして何より・・・マグロの大トロみたいなハンドリングで、今度は戸隠バードラインを駆け抜けてみたい。
エヴォーラS・・・それは換えがたきもの(断言)。

で、保険屋さんに言った。
「私も妥協できるところは妥協します。だから、事故に遭った私のクルマは絶対に元通りにして、価値減損分も必ず保証してください」、と。

で、動きましたよ、私も。
正直、こんなことする義理はないんですが、ね。
それでも一社会人として、落度のない対応を、ということで・・・。
ブリュンヒルトのディーラーに相談。
前に乗ってたトミーカイラやステージアのニッサンディーラーにも相談。
家車のHS250hを購入したレクサスディーラーにも相談した。

そしたら、さすが、と言うべきか・・・ホントさすがですね、“おもてなし”のレクサス。
すぐ保険屋さんに電話して交渉してくれたのだ。
相談翌日、早速新しい代車を提案してくれました。
勿論ブリュンヒルトの復活まで、ずっとウチに置いたままでおk。
レンタル代も保険屋さんビックリするほど安かったって。

私の希望・・・“ウチの車庫(耐荷重1500kg以下)に収まって、保険もバッチリ入ってれば何でも良いよ!”って言っておいたら・・・用意してくれたのは・・・なんと!

べんちゅっちゅ。

オープンになるやつ。



びっくりしたなあ。

どんとはれ。
ブログ一覧 | のりもの | クルマ
Posted at 2012/11/28 17:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 21:26
凄いのが来ましたね‼
でも、ベンツってエヴォーラより代車代安いんですかね?

何はともあれ、インプレ期待しています^^
コメントへの返答
2012年11月28日 21:40
ベンツが安いのではなく、エヴォーラが高すぎるのでしょう。
但し、足とボディへのお金の遣いかたは絶対に勝ってると思います。

インプレ・・・
①冬のキャンプの足車には、ちとキツイかもしれません。
②ゴミ出しはエヴォーラより楽だと思います。
③スーパーやホームセンターの駐車場では、ドアも開けやすいので乗り降りがエヴォーラより楽だと思います。
④屋根を開けるのは、エリより楽だと思います。
・・・こんなんで宜しいでしょうか?
2012年11月28日 22:37
あーあ
確かに良いですよねー
私もちょっとだけ乗ったことあります
びーーゆで走りますけど 面白くなかったです
だって 何となく 曲がらないし
真っすぐ走ってもねー
乗らされてる感じが
だったら 国産 レクサス高いやつ
うむ これだな
コメントへの返答
2012年11月28日 23:00
>何となく 曲がらないし
やっぱそうですか・・・まあ、ロータスと較べちゃ・・・。仰る通り、ロータスに代わるものは無いことはわかってるのです。
でも、良いところもきっとある筈。
例えば、AMラジオが入るとか、室内灯のレンズが高級とか、ハンドルが軽いとか、スイッチのタッチが良いとか、静かとか・・・。

>国産 レクサス高いやつ
いえ、そのレクサス高いやつ、きっと足の出来にげんなりしますよ。
エリSの足のしなやかさを知ってる方は、あまりレクサス足には感動できないと思います。

何よりウチの車庫、レクサスの重量級なんざ入れたら崩壊します。
2012年11月28日 23:45
うへっ、ベンツですか!?

いったい、どんな手練手管を使ったのでせう(爆)
コメントへの返答
2012年11月29日 0:09
何も言わんと、適当に持って来てくれました。

でも、次のブログ読むと・・・世の中は光と影に満ち溢れていることがわかります。
2012年11月28日 23:53
SLKでしたっけ?
次はオープン欲しいのでBMW・Z4と迷いますが僕にメルセデスはまだ10年は似合わない気がしますw
コメントへの返答
2012年11月29日 0:09
似合わないのに浮かれていると・・・次のブログみたいなオチが待っているわけです。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation