• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

【閲覧注意】こういうメールが来た

【こんなバルクメールが届いた】

『株式会社◯◯ 御中
「KOMAF2013」第19回韓国機械展 出展のご案内
15万人が訪れ、2年に1回開催されるアジア最大の機械展示会「KOMAF2013」をご案内いたします。

開催は、今秋10月16日(水)~19日(土)までの4日間、韓国・ソウル近郊のKINTEXにて行われます。
韓国ビジネスの様々なコンサルティングを行うオフィス「瑞」では韓国機械展日本公式プロモーターとの提携による、出展企業の募集を行っております。

詳細はこちらからご覧いただけます。
http://bit.ly/Zhdg1f
この展示会に出展した場合の最大のメリットは、韓国市場のみならず、汎アジア的に御社の技術・サービス・製品の市場開拓が可能になります。

次に最も近い国である韓国は中国より人件費は高いものの、技術力で日本に次ぐ位置にあり、国家が積極的に輸出と海外企業の誘致を奨励していることから、現地企業との提携は御社にとっても販路拡大、コストダウンの両面でメリットがあります。

海外展示会への出展補助金を支給する制度も各自治体ごとに活用できます。

必要に応じて韓国ビジネスの専門家が、通訳・翻訳・出展ツアーなどビジネスサポートもいたします。
こちらのサイトから詳細な案内と、プレスリリース内容及び出展申し込み用紙をダウンロードしていただくことができます。
http://bit.ly/Zhdg1f
お申込み締め切りは5月31日です。

出展料の振込は、主催者口座に直接送金していただきますので安心です。

当方では、出展企業の一括とりまとめと、情報のご提供に関する業務を行っております。

お申込み、ご質問、ご相談はこちらからどうぞ。

http://bit.ly/Zhdg1f

オフィス「瑞」では、「産業イノベーションの克服」を趣旨として、次世代産業に関する様々な情報をお伝えしております。

2013年03月21日(木)』

以上、原文のまま。
1977年からやってるらしいが・・・ターゲットマーケットがよくわからん。

【KOMAFなるもののHPを見てみた】

>leading machinery companies in one location and makes easy for you to promote your new products and research innovative technologies.

>KOMAF 2013 is divided into 13 specialized categories, which are

- Motion Control & Factory Automation Show(FA&制御系)
- Machine Tool Show(加工機器)
- Plastic & Rubber Technology Show(合樹系の技術博覧)
- Industrial Plant & Equipment Show(設備機器)
- Transport, Cargo & Logistics Show(物流機器)
- Heavy Electrical Equipment Show(電気機器)
- Air-Conditioning & Refrigerator Technology Show(空調機器)
- Pneumatic & Hydraulic Technology(ゴムとか油圧機器とか)
- Test & Measurement Show(評価装置)
- Environmental Technology Show(環境保全)
- Parts & Materials Show(原材料)
- Nuclear Power Equipment Show(原子力関連)
- Korea Venture Show(ベンチャービジネス)

・・・といいつつ、いったい“どのような業界向けに”案内したい、或いは調達したいのか、全然解らない。まさか軽工業から重工業、化学から金属加工、化成品加工までのごった煮か?
そんなんやると、とんでもなくデカイ会場が必要になるのでは…?
というかこれ、もっとコンセプト絞れよ、と言いたいのは営業系経営企画系の私だけ?

KOMAF 2013 gives you the opportunity to:

- Build your brand and Launch new products at Korean market
- Gain a strong foothold in Northeast Asia such as China, Japan, Korea.
- Preview innovative & experimental machineries
- Network with other machinery professionals
- Gain valuable ideas from over 1,000 companies from 40 countries

・・・半島でブランド確立してもねえ・・・、最先端技術みせるって、パクったやつ見せられても後でモメるもとになるし。そもそも半島に独創性なんてあるのか?
特に>Gain valuable ideas from over 1,000 companies from 40 countriesって・・・パクる気満々ですな。

>KOMAF 2013 is the ideal place to reach target customers in Korean market. You will be able to get the great chance to introduce your new and innovative products and improve your potential performance

折しもネットハッキングで大騒ぎしているなか、今や産業機械から民生用機械まで通信系制御がたけなわとなっていると思うが・・・パラメータとったりコンフィグ設定したりしたものをIPv.6なり介して広域帯集中制御してる場合、心配で買う気にもならんのだが・・・。

私は技術者ではないので直接興味はないけど、誰か手弁当で行ってきてくり。
どれだけのパクリがあるのかは、エンジニアの方のほうが見分けがつくと思うので。
ついでに会場で“カッターナイフで腹切り”とか、“国旗を食べたり”する人非人が現われたりしないことを切に望む。

あ、“人非人”といえば、新大久保なんかのデモについて言うと、(主水さんのお話しにもございましたが)“コロセ”とかいうのは、私も反対。寧ろああいうことやられると、こっちも同類と思われるので嫌だ。

あくまで文明人として、“上から目線”で特アを見ることが肝要かと。

【閲覧注意:下半島の日本抗議活動】

でも、↓はやっぱり、嫌だなあ。
こういうの、絶対にマスコミは放送しないから、いつまで経っても“かの国の異常さ”が周知されず、“日本は悪”と刷り込みさせられるんだね。

↓生きたままです。


↓“生きたまま”です。


“生きたまま!!”です。


・・・政治的主張をするのに、なんでこの子達を生け贄にしなきゃならんの?


・・・韓国では、人を侮辱するのに“ケッセキ”という言葉を使います。
ケッセキとは、“犬の子”と言う意味です。
そして下半島の人種差別の激しさは、嘗ての南ア以上です。
はい、ソフトバンクのCM思い出しましょう。


半島のヒトガタよ、君達のライバルは私達日本人ではない。
君達のライバルは、

だ!


【追伸】
春慶節のころのPM2.5は、沢山のう◯ちが乾燥して粉末になったやつだと、何度言えば…!
ブログ一覧 | 任務 | 日記
Posted at 2013/03/21 10:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 10:29
おはようございます。
きっとシャープの様な企業が行くのでしょうねw
パクられる気満々でw

私には特亜は敵国だと言う認識を持たない人非人らが居ること自体わかりませんw
コメントへの返答
2013年3月21日 10:44
シャープ…パナにしろ、山水電気にしろ、許すまじはこういった日本のプレミアムブランドを応援するどころか、“身売りせざるを得なくした”、民主と白川が許せません。
亀山や兵庫は、ある意味プライドだと思ってたのに。
IGZOは渡さない、なんて言ってましたが、渡さないことと“盗ませない”ことは同義語ではないので。
以前ある方の講演会で聞きましたが、半島の(実は殆ど米資本の)あの会社は、既に10年以上前からハニトラで東芝の社員を凋落させ、企業秘密を漏出させてたそうです。

私は、シナと北半島は敵国扱いしてますが、下半島は敵にするにも値しないと思ってます。
なんかある意味、シナに申し訳ない気も。
あれは“ゴキブリ”みたいなものですわ。
2013年3月21日 15:26
…、韓国産業売込市ですね。セールスは激しいですけど、具体論になるとなーんかあいまいで、「仕事はあるニカ」まずはそれからだ、となるとかならないとか。
県のやる商談会と変わらないみたいですよ^^;プレミアムブランドになればいきなりハニートラップかもしれませんけど(笑)。見てくれは立派だったのに、実体は不思議となかったと言う不思議な話。
盗むと言う楽を覚えてしまうと、抜け出せないんでしょうね。質の悪い住宅展示場みたいなもの、と言えば分かりやすいのかもしれませんね。
要は餌が大事で、最先端が欲しいんじゃなしに、商品をばらして、ブレークダウン先(外注先)≒図面が大事だって話で、何故スマホか(部品点数)等考えると興味深いエントリーでした。

ぶっちゃけてしまうとサムソンの裏に「既に」中国がいるのかもしれませんね。ちなみにスマホはモノづくり的には物凄い退化ですしね…ガラケーの方がいいのになあ。
伝聞系ですがご参考に。
コメントへの返答
2013年3月21日 16:14
情報有り難うございます。
そもそもバルクメールで案内してくるところが、胡散臭さプンプンなので、さっさと「送信不要 次回以降送信された場合は迷惑メール相談センターへ通報します」と突っ返しました。

>「仕事はあるニカ」まずはそれからだ
・・・何が見本市だか。

>ブレークダウン先(外注先)≒図面が大事だって話
・・・またまた国際関係考えずにノコノコ行ってカモにされる輩が後を絶たないのでしょうね。

>サムソンの裏に「既に」中国がいるのかもしれませんね。
・・・外国人持ち株率は5割以上で、殆どが米国の“機関投資家”です。
更に言うと、韓国の銀行の殆どは米国資本の傘下に入ってます。

アメリカとしても安全保障上、せめて金融資本だけでも下半島を押さえないと、外交レベルでシナ向きされてる以上は、防波堤にはしにくいのでしょうね。
2013年3月21日 17:34
早速の返答ありがとうございます^^
もう一つだけよろしいですか?
ソムさんについては…資本は仰る通りアメリカ、半導体はソムさん、アッセンブリー(組立】は中国、ノウハウは日本(スパイ)が現状だと思います^^;シャープさんは完全に潰されちゃいましたね。半導体を捨てた時点で…見えてはいた事ですが。
その中でもスマホ勢の発注に頼る事だけは「絶対にしてはいけない」事かもしれませんね。商習慣がひどすぎる…。年始のあいさつでとある方が、うちは(そういう厳しい事にも)ついていっているんで、何でも言ってくださいと言われて、つい担当者に向けて、ではご上司のその言葉に甘えてって笑顔で言ったら、真っ青になってらっしゃいました(笑)シャープは、多分…調子に乗って嵌められたんですよ。
投資とギャンブルは違うのに…(長々とすみません)
コメントへの返答
2013年3月21日 18:45
はい。
>ノウハウは日本(スパイ)が現状だと思います
・・・2泊3日、一情報あたり60万円くらいと聞いております。せこいですな。
>商習慣がひどすぎる…。
・・・契約書があっても守らない民族です。
逆に強気に出るとヘナヘナだと聞いております。

>投資とギャンブルは違うのに…(長々とすみません)
・・・そんな分別は彼等にはありません。ある意味、調和とか共存による利益の授受について考える頭がございませんようで。
性格も短気なら、世界観も短期収束型。
未来なんてこれっぽちも考えてないようで。

連投構いませんよ。時間のある限り誠意を以てコメ返します。

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation