ということ。
昨今の自動車やバイクの車体色名は、似たようなものでもメーカーによって呼び方も様々で、しかも長すぎる。オプションカラーなどにプレミア性を持たせるためかどうか知りませんが、正直わけがわからん。
実際に見てみれば、“ああ、こういう色ね!”
と納得いくのですが、名前を聞いただけでは、
“なんじゃそりゃ?”
というのがメチャクチャ多い。
例えば、1990年代初頭、カワサキ重工業株式会社(平成22年7月15日 15時の株価 225円)が世界市場に向けて発売したZZ-R1100(北米名 ZX-11)なるバイクがございました。
こいつについては、
暁の第3京浜でR32GT-Rとポルシェターボを時速300キロ以上でブチ抜いた、とか、
北海道の原生林から現れたヒグマにウェイブライダー突撃を喰らわせた、とか、
東海北陸道で青いしばわんこが運転するムスタング・コブラ(4600ccDOHC320馬力)に時速200キロ付近からおしりぺんぺんを喰らわせて走り去っていった、とか、
テレビやラジオで様々な伝説を残しているので、バイクを知らない方々でも名前くらいは聞いたことがあるでしょう?
で、こいつの色のラインナップですが…『メタリックスパークブラック』とか、『メタリックバイオレットロイアル』とか、『メタリックイーブンタイト』とか、塗装色なのかプロレス技なのか、わからんようなものまである。
しまいには『ルミナスローズオパール』なんて、必殺技みたいなのもあり、
正直、想像すらできん(公王)!
カタログにこのような美辞麗句(?)を並べんでも、
『くろ』とか、『むらさき』とか、『こん』とか、『こいあか』と素直に書いた方が、よほど買う人はよくわかるぞ!
・・・皆さん、皆さんはご自身が運転されている自動車の、正式な色の名前、そらんじていらっしゃいますか?
私の現有車を例に挙げますと…
ロータス エキシージS→『レーザーブルー』 《正解:レーザーブルー》
レクサス HS250h→『クォーツ何とかかんとかホワイト』 《正解:クォーツホワイトクリスタルシャイン》
KTM990SuperMoto R→『しろとだいだい』 《正解:本国サイトにも色がのっとらん》
ハスクバーナTE450i.e.→『くろとしろとあか』 《正解:相手にされてない》
スズキ スイフト STYLE(相方車)→『まっくろ』 《正解:ブルーイッシュブラックパール》
正答率20パーセント _| ̄|○
過去所有していた自動車では…
三菱 スタリオンGSR-VR 2600 →『イタリアンシルバー』だっけか 《正解:グレースシルバー》
フォード ムスタング・コブラSVT 96モデル →『しろ』 《正解:クリスタルホワイトクリアコート》
フォード ムスタング・コブラSVT 99モデル →『しろ』 《正解:クリスタルホワイトクリアコート》
日産 フェアレディZ(Z33 トミーカイラコンプリート) →『ぎん』 《正解:ダイヤモンドシルバー》
正答率ゼロ_| ̄|○ il||li
って、あのなぁ・・・自動車やバイクを買うって、家を買うとかの次に大きな投資だぞ!
どこの家庭に、家の色を指定するときに、
パールシュープリームエクセレントプレミアムシャイニングスーパー灼熱ゴッドフィンガースペシャル
なんて名前を使うヤツがいるんだ!?
添付画像には、ロータスとレクサスのカタログを例に、私が満を満たして考案した、
“世界で最もわかりやすい色の名付け方”
を示しておいた。
メーカーのカラーデザイナー諸氏には、猛省を促したい。
の画面だけが淡々と流れている。
頭上のエアコンが奏でるモーター音だけが、僅かにこの部屋の生気を物語っている。
蒸し暑く、静かな平日の夜半。
寂々たる静けさのなかで、しかし私の心は落ち着かなかった。
お気に入りのカップ麺の茹で上がりを待つひとときのように、せわしなく、苛立ちと歯がゆさが入り交じった気持ちで、私はただ、秒針を見つめていた。
相変わらず秒針は、私の心の昂ぶりに合わせるように、刻一刻と時を刻んでいる。
あと少しで・・・時針と分針と秒針とが、重なり合う。
10秒、9秒…5秒…3秒…2秒…1秒・・・日付が、変わった。
平成22年7月1日
そう、今日は解放の日。
腰部脊柱管狭窄症に対する減圧・固定手術後、延べ3ヶ月にも及ぶリハビリ期間が、今、終わったのだ。
待ちに待った時が来たのだ。
引き籠もっていた多くの時間が無駄ではなかった事の証のために…
再びアスファルトに理想を掲げる為に! ゲロ道走破成就の為に!
私は小躍りして、コルセットを外し、投げ捨てた。
投げ捨てられたコルセットは、偶然にも(飛騨高山の家具職人に特注してつくってもらった)客間の新品テーブル真上に落下…けたたましい音を立て、テーブル上の生け花を花瓶ごと吹っ飛ばし、あたりは陶器の破片と、へし折れた茎と葉っぱと花弁に彩られて水浸しになった。
阿鼻叫喚。
丁寧に活けた紫陽花・菖蒲・紫御殿などは、木っ端微塵に。
新調したカーペットは水を含んでじっとりと。
飲みかけのお茶はきゅうすとともに中身をぶちまけ、湯気を立てている。
大好物の二度がけしょうゆせんべいは、見事なまでに破砕され、拡大する浸水にのって滑るように床を這う。
…( ´,_ゝ`)プッ ( 気の小さいやつらめ、部屋の隅で小さくなってるよ)
私「何と他愛のない…鎧袖一触とはこの事か…惰民を貪る連中には、これこそ悪夢というものだな」
破壊した?生け花がダメになった?猫が動転した?犬がガタガタ震えた?
それがどうした !?
この私、しばわんこは3ヶ月待ったのだ。貴様たちのような分別のない者どもに、私の理想を邪魔されてたまるかっ!
私は目の前の惨劇を心の中で嘲笑い、その場を放置、勝ち誇って自室に戻ろうとした…その時!
私の前に、立ち塞がる影が…
「なにやってんのぉー!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´#)ノ 」
今日からコルセット無し、エクも乗れます。バイクも乗れます。自転車も乗れます。
トリックカイトもやりたいな!うれしいな!
・・・少佐、台詞をお貸しいただけましたこと、深謝いたします。
【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/06 12:43:04 |
![]() |
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/23 15:56:06 |
![]() |
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/10 17:08:04 |
![]() |
![]() |
RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro) 2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ... |
![]() |
天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS) キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ... |
![]() |
ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ) 2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ... |
![]() |
ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ) 2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |