• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

哀・戦死・・・

私の直近のブログを見てくりゃれ。
Posted at 2010/08/06 02:38:30 となっている。
つまり、今日の午前2時、私は起きていたのだ。
つうか、会社で仕事をしていたのだ。
私の勤め先は名古屋市内だ。当然、地下鉄は止まっているから、今日は徹夜で会社にいることになる。

で、みんカラブログもさっと編集して、最期にメールチェックして、誰か来るまで一眠りするかと、受信ボタンをポチっと。
端末がメールサーバーにアクセス、おぉ、こんな時間なのに数件入ってきた。
と、現在開発中の商品を作るに必要な機械の、メーカー開発担当者様からのやつに目が止まった。
先方の送信日時は、8月5日、つまり昨日の、夜9時。

曰く、「たたき台になる試作品が本日上がりました。来週はお盆休みに入るので、盆前なら明日(つまり今日)だけお見せできますよ!都合よかったら、テスト用の材料持って来てね・~ヾ(゚ー^*) 」とのこと。
おぉ、できたか!見たい見たい。私は文型人間なので、機械の動作や設計レベルのお話はまったくわからない。でも、運転した結果、つまりウチの商品の出来具合は見てみたい。

で、疲れた頭をフル回転させ、粗相のない文面でお返事をした。
曰く、「メール拝見いたしました。いろいろと無理面倒を申し上げ、ご迷惑をおかけいたしました。明日にでもご披露いただけるとのこと、願ってもないお話かと存じます。明日13時頃、試験材料持参のうえ、伺わせていただきます。よろしくお願い申し上げます。」
で、送信、ポチっと・・・。

う~ん、明日かぁ。楽しみ楽しみ。嬉しいなぁ・・・嬉しい・・・なぁ・・・(だんだん眠くなる)・・・嬉い・・・


なあぁ!!!!!?


明日って・・・明日って・・・このメール、昨日送られてきたやつだよねぇ・・・。

ってことは・・・今日じゃんかぁ!

今、午前2時半過ぎ。あと10時間後に見に行くって・・・。

相手、和歌山よ!?

名古屋から和歌山って、高速使うと、距離にして250キロくらい。
普通に走っていくと、ドアtoドアで4~5時間かかるよ!?

で、明日は単車でツーリングよ!?

つまり、金曜はこのまま徹夜して、朝一そのまま車で和歌山に向かい、現地で試運転立ち会って、打ち合わせして、そのまま運転して名古屋に帰って、しばわんこ散歩して、土日の準備して、土曜日は早朝に信州へ出発予定。

死ぬな、こりゃ。営業車なんかで行ったら、間違いなく死ぬな。


HS出すか!?事故っても会社から金は一銭も出ないだろうが、HS以外この大役を果たせるやつはいない、な。

でも・・・でも・・・HS、タイヤが・・・いまだスタットレスなんだな。
こんなことなら、リハビリ後すぐにノーマルタイヤに戻しとくんだった。

ええい、仕方がない!予定に更に付け加えよう。
今日はこのまま徹夜して、朝一で誰か来たら交代でそのまま自宅に戻り、HSを叩き起こし、ノーマルタイヤを持参してGSへ直行し、タイヤ交換してそのまま車で和歌山に向かい、現地で試運転立ち会って、打ち合わせして、そのまま運転して名古屋に帰って、しばわんこ散歩して、土日の準備して、土曜日は早朝に信州へ出発だ。

いかん、胃がキリキリしてきた。慢性持病の十二指腸潰瘍が痛い(良い薬をおしえてください)。



で・・・現在。
首尾は・・・やりましたよ、ええ、やりましたとも!
体調?プログ書いてるくらいだから、まだ大丈夫。
やっぱりHSで行ってよかったよ。あの椅子と乗り心地は絶品だよ。
しばわんこも散歩しましたよ。あとは明日の支度するだけですよ。

大丈夫、そんなに疲れてない・・・疲れてなんか、いない・・・疲れてな・・・い。
あぁ・・・夕方の和歌山市の渋滞を甘く見すぎてました・・・。

本日のLEXUS HS250h 
総走行距離 580km
ねんぴ 17.8km/LITER(レギュラー)

プログ書く暇があったら、早く寝れよ、オレ・・・
Posted at 2010/08/06 23:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2010年08月06日 イイね!

盆前旅行 (固い随筆である)

盆前旅行 (固い随筆である)









相方が人が休んでいるときに忙しい仕事をしているため、GW、お盆、秋の連休、年末年始と、私は一人になってしまうことが多い。
で、これが幸いして、若い頃から、毎年最低3回は単車にテントを積んで、3泊程度の一人旅をするのが楽しみだったのだが・・・。

今年は春先の脊椎手術でGWはひたすら療養。
おまけに3年前に両親を立て続けに亡くしてからは、長男という立場もあり、お盆は完全に法事主催/実行者。
兄弟も親戚もまったくいないため、迎え火送り火、お墓の掃除から棚経、お寺のお手伝い、施餓鬼会、と自分の家の法事をほとんどひとりでやらなきゃならない。
母方の家も殆ど女系であるため、既にお墓の面倒を見る人がいない。それでやっぱりお墓の手入れからお盆行事まで、こちらで請け負っている。

というわけで、私にとってはお盆に旅行など、これから未来に向けて一度もすることはないのだろうが・・・今年は何とか相方とも休みの調整ができたので、今週末に長野県は木曽エリアへ、1泊2日の小旅行をすることになった。
余談だが、愛知県の三河地方から静岡県の西北部、長野県の南端エリアは、三遠南信エリアと呼ばれている。道路もなく僅かにローカル線が一本だけ走っているような、文明から隔絶された土地柄からか、日本古来の民俗芸能が数多く今も生活に息づいている。特にお盆の時期の奥三河地方では、一遍上人が興した律宗の“踊り念仏”が各地で行われ、大変情緒に富んだ光景が見られるので、皆様も是非訪れてみて欲しい。夜の闇が本当に紫黒色に深かった時代の、幻想的な光景に巡りあえること請け合いである(だよね?はらすけさん!)。

さて、旅の目的のお話に戻ろう。目的は、星空観察と民俗要素の強い盆踊りをみること。これがふたりで楽しむ分。特に今週末は月の入りも早いとのこと、夏期休業のスキー場あたりまで歩けば、おそらく夏の大三角形をぬって流れる天の河を望むこともできるだろう。地の銘酒を片手に、北のカシオペアに心惑わせ、南の花冠に母を思い、うしかい座の灯りに温もりを感じ、うまくすればペガサスさえ見ることができるかも。

さて、問題は、一人で楽しむ分だ。どうせお盆からは二人でやらなきゃいけないことも多くなるし、今回は短い時間ではあるが、思いっきり自由を満喫したい。それで、目的地は同じにして、そこまでの行程は単独行動、ということにしているのだ。当初は運転手付の小バカンスを気取ろうとした相方も、たまには私のすなる“ひとり旅”なるものをやってみたいと言い出した。

で、相方は、私の「たまには電車もよろしいのではないでしょうか?」という提案を受けたこともあり、時刻表片手に、往路と復路は電車での一人旅をご選択なされた。鈍行列車に乗り、無人駅で降り、土地の人里風景を楽しむなど、のんびり自由時間を満喫するそうだ。
昨日は既に「青春18切符」を買ってきよった。
もっとも、彼女は別に“鉄女”ではないので、最大の目的はどうも別のところにあるらしい。ネットで熱心に道程をチェックしているかと思ったら、何のことはない、一生懸命沿線の名物駅弁をチェックしておった。「肉がつきますが、よろしいのですか?」と訊いたところ、曰く、「どう言われようと、己の運命は自分で開くのが私だ・・・勝手に人の心に入るな、恥を知れ!俗物!!」とお叱りを受けてしまった。その割には、地図の見方も時刻表の見方も全く知らなかったのだが・・・ダイジョウブか?

で、私は、バイクで行くのだが・・・問題は、オフ車で行くかモタードで行くか、だ。
モタードで行くなら、小さなスケッチブックと文庫本(山川健一と宮沢賢治、それと大仏次郎か新撰組もの)を持って、ツイスティロード重視。途中で適当に脇道に入ったり、簡単なグラベルルートを走って、気に入った景色のところでスケッチブックを開き、道中で買ったほかほか弁当をほおばる。パーコレーターとストーブ持参で、お中元でいただいた熱いお茶を飲み、お腹がくちくなったらお昼寝。こんな感じでメリハリある行程を楽しみたい。
オフ車で行くなら、重い荷物は早々に宅急便で宿に送り、国道沿いにあちこちの林道を訪ね、パワースライド、ブレーキングドリフトをかましまくる。また、獣道に入れるだけ入って、ひたすら汗をかく。汗をかいたらアルプスの清流で顔を洗い、お腹がすいたら地元のお蕎麦屋さんで笊蕎麦を食いまくる。
目的地の周辺は、(ここ数年訪れていなかったが)女工哀史で有名な野麦峠に抜ける著名な林道もあり、ここの頂上から、乗鞍をはじめとする飛騨山脈を望むのも良い。麓の温泉に浸かってから、宿に入るのも悪くない。

いずれにしろ今から楽しみである。早く明後日にならないかなあ。
Posted at 2010/08/06 02:38:30 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 345 67
8910 11121314
1516 17 18192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation