• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

今度は決して独善的な行為に走って欲しくないものだ

MSN産経ニュースより
【気象庁、新潟焼山など3火山に「噴火警戒レベル」を導入
気象庁は、火山活動に応じた防災対応を5段階で定めた「噴火警戒レベル」を新たに、新潟焼山(新潟県)と焼岳(岐阜・長野県)、伊豆東部火山群(静岡県)に導入、31日から運用を始めた。同日の活動状況は平常の「レベル1」
 過去の「緊急火山情報」などは火山の活動状況だけを示し、周辺住民の取るべき避難活動に触れていなかった。警戒レベルは周辺自治体の防災体制づくりが整った火山から導入しており、今回の3火山の追加で導入済みは29火山となった。

・・・まず、↑のキャッチの付け方、まずいんじゃないだろうか?
表面面だけ見て、変な風評を流す人、これに踊らされる人、出てきはしないか?

気象庁HPより
【噴火警戒レベルの説明】
気象庁は平成19年12月1日より、噴火警戒レベルを導入しました。噴火警戒レベルとは、火山活動の状況を噴火時等の危険範囲や必要な防災対応を踏まえて5段階に区分したものです・・・云々

・・・ちゃんと読めば、統一された見解に伴った“有事”の認識方法、“危機レベル”を設定した大変素晴しい危機管理体系が強化された、ということだ
決して新潟焼山や焼岳、伊豆東部火山群に“噴火の可能性が大いにある”、から“今回よりこのような情報提供制度を設けた”わけではない。新燃岳や有珠山など、既に火山活動を行っているものに含め、今回上記3つが加えられた、というだけのことである。

(当たり前であるが)日本が火山国であることを前提にした視点から見たら、強化することについては異論はないシステムであるが・・・一方で“買い占め”や“汚染”問題などで、自分のところだけは、と“独善的”に走った人たちがあれだけいたとすると、 関係エリアの企業が株価を落としたり(所詮個人レベルの投資評価なんてそんなものなんだよ)、(観光収入を生業にする人もまた多い)このエリアに近寄る人が激減してしまう可能性も否定はできない。



風評は、不明確な情報提供からも生まれる。

私の勘ぐりだと思いたいが、少し報道側にも自重を促したい。

言葉とは、恐ろしいものだ。

ちなみに我が家は産経新聞と日経をとっている。
Posted at 2011/03/31 17:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | その他

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
202122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation