• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

【随筆】近況報告と料理男子

【随筆】近況報告と料理男子徒然なるままに日ぐらし、液晶に向かひて、心に映りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば…

春は名のみの 風の寒さや
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず
『早春賦』 詞:吉丸一昌



冬の名残りがなかなか去らぬなか、皆様いかがお過ごしでしょうか?
プリベンター“wind”です。
まずは平素の疎遠をお詫び申し上げつつ、改めて私の近況を報告申し上げます。

【近況報告】

① 私について
・・・11月第4週から続いた全国顧客行脚は、何とか1月末に終了。
伝票右から左へ回すだけでマージン取る、実体経済には何の効力も持たないクズには、敢えて挨拶もしなかった。
かわりに現場を熱心にまわってマーケティングを展開するお客様には、たとえ現時点売上が少なくとも、沢山の意見交換をした。勿論、新技術を使った商品のプレマーケティングも兼ねて。

結果年末来自社の事務所に顔を出したのは、わずか7日。
更に帰ってきてみれば、いきなり拠点間のネットワークがシステムダウン。原因はルータの老衰逝去。既に代替機もなく、ウチの会社は現在FAXで情報やりとりしてる。
これを機に新システムに移行するわけだが、このプロジェクトリーターやらされるはめに。
新商品開発と設備導入、顧客別のプレゼン、取引契約書作成、為替対策、トドメに財務資料作成と経営戦略立案・・・給料変わらず。

会社やめたい。

…安全保障からのインフレトリガー怖い。
けど短期資金調達のため、民主解散後米国リートに手を出し、資産価値増やした。向こう数年考えたら、そろそろ引き上げなきゃ。そうこう言うより3月、セキュエスト実行されたらやっぱムード沈降するだろうなあ。不良債権買入、あれ以上無理だろ。

オセアニアあたりに口座開いて、これを移管・・・いやいや、キャピタルフライトはダメだな。かといって大陸なんぞ絶対に嫌だし、カントリーリスクとか考えたら…東アジアダメ、PIGS再燃の欧州は問題外(メルケルおばちゃんいつまでババ握り+EU維持出来るんだろ?)、中東じゃまたイランとイスラエルがどんどん焦臭くなってるし…やっぱ国内リートかよ!?…冗談ではない、投機の片棒担ぐ真似なんて死んでも嫌だ。
そんな折に、ロックオン隠蔽事件とアカヒ記事削除問題が拡がって
ジャパン・ペシミズム再燃
漁船衝突とか、竹島不法入国記念碑樹立とかよりインパクト大。

このご時世・・・もうね、クルマもいいけど…ねえ。
それよか国民国家の一ユニットとして思いを馳せるべきは、クルマよりもそれを作ってる会社、会社よりもそこで働く日本人、その日本人が働く日本国、日本国を成り立たせてる経済と安全保障かと。

誰かが日本という国の、いや、“やまとだましい”をどこかに残しておかないといけない、と本気で思うようになった。

いやいや、別に私の“やまとだましい”レベルなんて知れてるんだから、そこまで尊大になるつもりはない。けれど、せめてその“受け皿の一欠片”になることは出来ないかと、つくづくそう思う。
情報が欲しい、それがビジネスにつながるなら…日本の未来は“私達に託されてる”のだから…イゼルローン共和政府みたいなみもんだな。
安倍政権になって、多少は時間稼ぎもできる(←これすごく大切なこと)…シナリオを考えねば。
…こんな事を日々考えてます。

② ロータス エヴォーラSについて

・・・昨年10月にレ◯プされたうえ、現在も修理工場で放置プレイ。
もうナビのさわり方とか、各スイッチの操作なんて忘れてしまった。
美姫様、身体の疵は大したこともなく、肝であるアルミバスタブフレームには何の損傷もなし。カウルとサブフレームおよびそのAssyを全てとっかえることで済みそう。
なのに復帰は“桜前線”のニュースが流れる頃、とのこと。
ひとえに原因は、部品在庫の欠損。
理由は・・・ロータスという会社が・・・(お察しください)
マジでポンド高も相変わらずだし、最早風前の灯火か。先述の3月、そして5月…アメリカ利上げ+不良債権買い上げ中止に走ったら、この会社はもうダメな気がする。ハイコムさん、頼むからシナには売らないで。

③ アウディTT 3.2 S-Line Quattro について

…エヴォーラS帰ってこないため、最早完全に自分車になりつつある。
走行60000キロ突破。アイドリング不調+ブッシュあたりから異音+ワイパーモーター死に体+ジェネレーター出力大幅低下中。
きちんと整備しといてくれ、レンタカーなんだから。
それでも尚、週末より2泊3日で白馬、清里へ。
ひとえに、クワトロなる4WDシステムで遊びたいからだが、綱渡りのような旅になるだろう。

④ ハマーン様について

…冷蔵庫の野菜を腐らせたまま放置。
虎の子の名古屋コーチンたまごも1ヶ月近く開封せず。
やがてやって来るであろう更年期障害におののいている。
週末は白馬のオーベルジュと清里のコテージ…雪道用のブーツを手に入れて喜んでいた。
そのブーツに防水スプレーをかけるのは、なんか知らんが私の仕事らしい。
また、このオーベルジュ、一応ドレスコードらしきものが・・・ために新しいパンツスーツを買い込んだようだが、流行(なのか?)のピタピタタイプではなかったのが気に入らないらしい。

⑤ 柴犬(♀ 純粋種 本名:浜姫号)

…猛烈に臭い。納豆が腐ったような異臭を放つ。
秋以来一度も洗っていないからか。
最近寝言を言うようになった。
相変わらず寝起きが遅い。

⑥ ぬこ(♀ 真ん中から上が黒、下が白 元野良)

…年末から正月にかけて、膵炎にかかる。一時は命も危ぶまれたが、無事快癒。
明け方から快眠中の家族を起こしてまわる。目的不明。
そろそろ御年14才、尻尾は未だ二股にはなっていないが、最近人語を解するようになった気がする。
応接間カーペットでの爪研ぎにより、年明け早々これを半壊させた。

⑦ ハスクとKTM

…夏以来乗ってない。インジェクターとバッテリーは多分死んだ。
KTMは5月に2度目の車検。売っ払うか?ハスクのNUDAかトライアンフのトリプルRが欲しい。
それか、林道程度のダートでも扱いやすいYAMAHAのFAZERだが、コイツはいつになったらクロスプレーンクランクを採用するのか?

⑧ HS
…車内は最早物置状態。この1年の平均燃費15km/L。再来年には買換予定。


【ごはん】


お友達であり、myファンになって頂いている秋田の某氏が、“料理男子”となっておられる御様子。
一方であまりにも家事を手伝わず、相変わらず台所を遊び場にしている私に対し…

嫁曰く「情けないやつ」

見返してやりたいので、先日私もとうとう、料理の腕を振るうことになった。

ちなみに、私の得意料理は・・・

ひややっこ

出前一丁(一切の具を使用しないのが男らしい)

ひやむぎ

ボンカレー

やきもち


といったところである。

我ながらなかなかのレパートリーだと思うが、いかがだろうか?

これらで培ったノウハウを結集し、試行錯誤のうえ2月某日、新しいお品が私のレシピに加わることになった。

以下、その制作マニュアルを公開する。
因みにパラメーターはとっていない。すべて私の“気分”だ。

“おもちカレー”のつくりかた

① おもちを焼く。
…好きなだけ焼いてくれ


② お湯を沸騰させる
…湯沸かし器のMAXモードを使用し、火にかけると手際よく沸騰させることが出来る。


③ カレーをぶち込む
…今回は特別に、神戸屋の牛タンカレーをふんばつした。おもち2枚で1パックが目安。


④ カレーをお皿にあける
…火傷に注意する。事前にレトルトパックを水に浸すと、危険が少なくなる。


⑤ おもちをぶち込む
…注意しないとカレーがお皿からあふれる。


⑥ できあがり
…見るからに不味そうな仕上がりである


⑦ 特保黒烏龍茶でお薬を飲む
これをしないと後で大変なことになる



以上、近況。





あやしうこそ物狂ほしけれ。
Posted at 2013/02/12 20:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
171819 20212223
242526 2728  

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation