• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

【メディアリテラシー】はい、論破!

【メディアリテラシー】はい、論破!【主題】
メディアの国民誘導に関する一考察~安倍先生靖国神社御参詣をめぐって~












【前置き】
先刻友人と、“やっぱりねw”って話してました。
広まりつつある話だし、多分誰かもう書いちゃったよね?
でもウチでも嫁や柴犬やぬこが、テレビ報道で不安がってるから、今回の

-安倍先生御参詣に関するマスゴミ報道-

につき、一部ここでも書いときます。

今から年賀状やらなきゃいけないので、ほんとにちょっとだけしか書けません。
皆様には、以下御一読くださったうえで、一家団欒の場でいろいろ語り合ってくださったら嬉しいなあ。
あ・・・先に掃除手伝ってからですよw

【いいたいこと】

なんかマスゴミは、“安倍先生が世界中を敵に回した”ようにしたがってますが…年末のクソ忙しいときに・・・暇ですなあ。
奴等は唯物史観者の化石ゆえ、家の掃除とか、年賀状とか、御墓参りとか、古からの慣習は関係ないのでしょう。
このクソ忙しい時勢にも、“どうしても自由主義経済体勢を放逐し、保守愛国思想を根絶やしにしたい”のは、いつものことのようです。

今回の件、世論誘導に使われたのは、アメリカ。
奴らマスゴミにとって・・・目の上のタンコブ、にっくき資本主義経済の帝王、悪の理念=自由主義経済の首領、平和を乱す帝国主義の頂点、たるアメリカを、奴らはなんか・・・一生懸命持ち上げてますねwww

曰く、
『首相、米の参拝自制要請を無視 靖国、国際社会で批判拡大
 【ワシントン共同】米政府当局者は26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝について、オバマ米政権が(中略)外交ルートを通じて首相に参拝を自制するよう求めていたことを明らかにした。
米側の意向が無視された格好で、米政府声明も「遺憾」などではなく、より批判的なトーンの「失望」を選んだとしている
(中略)欧州連合も声明を出し、批判は国際的に広がった。(12月27日付 共同通信より)』
『首相靖国参拝に対する各国の批判
安倍晋三首相の突然の靖国神社参拝から一夜明け、批判や懸念の声が世界に広がった。「失望」を表明した米国、「遺憾の念」を示したロシア、「慎重な外交」を求めた欧州連合(EU)――。日本への逆風は中国、韓国にとどまらず、国際社会で孤立感が深まっている。(12月28日付 朝日新聞デジタル)』

…アメリカはじめロシアやEU持ち上げて、安倍先生を徹底的に叩いてますね。

でも、これ、本当でしょうかね?
従前より大手のマスゴミ、“他国言語”を“上手にw”翻訳しますからねえ。
特に(産経除いて)日中記者協定の真っ赤な連中なんぞ、こういうの大好きですから。
麻生先生のナチス発言、TPPのISD条項、北朝鮮ミサイルへの日本国内反応・・・枚挙にきりがない。


今回の声明にも、あちこちでメスが入ってますね。
それを御覧頂く前に、アメリカ大使館声明の本文をよく読んでみよう。

『Statement on Prime Minister Abe's December 26 Visit to Yasukuni Shrine

December 26, 2013

Japan is a valued ally and friend. Nevertheless, the United States is disappointed that Japan's leadership has taken an action that will exacerbate tensions with Japan's neighbors.

The United States hopes that both Japan and its neighbors will find constructive ways to deal with sensitive issues from the past, to improve their relations, and to promote cooperation in advancing our shared goals of regional peace and stability.

We take note of the Prime Minister’s expression of for the past and his reaffirmation of Japan's commitment to peace.』

で、これ簡単に訳すと…(他所からの転載じゃないし、私のヘタな訳文だからあまり突っ込まないで)

≪安倍首相の靖国神社参詣に関する声明

平成25年12月26日

日本は大切な同盟国であり、トモダチです。
でも我々は、日本政府が、隣国を激しくつついて刺激しちゃったことには“がっかり”したなあ、もう。

我々は日本とその隣国には、もっと建設的に過去の問題を解決して欲しいし、もっと仲良くなって欲しいし、それでもって、地域の安定と平和といった共通目標に向かって一層協力して欲しいんだよ。

で、我々は当面安部さんの、過去の認識や日本人の平和への意思についての考えがどんななのか、注視していくよ。≫

のっけから…『Yasukuni Shrine』アメさん、靖国を“神聖な場所”って言ってるw
これは嬉しい。これ、日本の“亡くなったら皆神様”って考え、汲んでくれてるのね。まあ、ケネディおばちゃんの差し金では決してないのだろうけど。

で、問題の『disappointed』だけど…(既に多くの方が指摘しているように)アメリカは“日本に失望した”わけじゃないのです。それはその続きを見ればわかる。
『disappointed that Japan's leadership has taken an action(うんたんかんたら)』
…大切なのは、『that以下』という“事態”…つまり、ニダーを火病らせシナーの中華思想を刺激した、という“action”につき、アメリカは『disappointed』…失望した、というわけです。
決して“日本の国”とか“安倍先生”に“失望した”なんて言ってないの、わかりますよね?
そりゃあね、今この時下で、東アジアで小競り合いでもやられたら、アメリカ、困るじゃんw財政ヤバイのに。だからアメリカは、日本には大人しくしてて欲しいんです。あまり事を荒立てると、台湾海峡のときみたいに大金使わなきゃならなくなるから。
それから、『disappointed』は“despaired”とは違うよ。
本当に日本や安倍先生を批判し、「オメーラとは付き合わん!」って言うなら、“despaired”ってくらいは書く、と思う。
『disappointed』って「それちょっと違うんじゃない?」って感じの、所謂“思惑に沿わない”ってレベルであって、“despaired”の「やってられっか!」ってのとは違う。
だから、メディアが言うように“強烈に批判された”わけではないのね。

同様に、『The United States hopes that both Japan and its neighbors will find constructive ways』…ほら、習わなかったかな、『hope』って・・・仮定法未来。
ここでアメさんは、“wish”って言ってないよね。
hopeは“信頼関係”なかったら、言えないよね?
“wish”だと、同盟の亀裂も感じられるけど。
だから私、≪して欲しいんだよ≫って訳した。
あとはわかるな?

あとは、『take note of the Prime Minister’s expression of for the past and his reaffirmation』・・・まあ、釘刺しとくぞってレベル。

・・・思うんだけどこれ、“大騒ぎするほどのネタ”か?
私ならこれ読んでも、“ふーん、だけど内政干渉だし、アメリカにはアメリカの都合があるわなあ”で終わっちゃう話なんだが。

マスゴミ・・・だから、“油(化学反応)の火事に水をまいちゃダメ”だって、何度言えば・・・それよか、モンゴルやチベットや文革や通州のこと、ライダイハンのこと、反日無罪とヘイトクライムのこと、きちんと報道した上でこういうこと言えや!

【参考】

アメリカ大使館の日本語版声明

『安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明

*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。

2013年12月26日

 日本は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。

 米国は、日本と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。

 米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する』

【あとがき】
今、障子の張替えをしていないことで叱られた。
今年のブログはこれで終わり。
皆さん、よいお年を!
Posted at 2013/12/28 13:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 任務 | 暮らし/家族

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation