• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

【建前】西欧民主主義<【本音】食ってくこと

【建前】西欧民主主義<【本音】食ってくことタブレットは打ちにくいので、短く。











消費税が上がり、国の安全性評価が上がったにもかかわらず、1$が再び103円台に戻した。
ユーロも143円台、アメリカ製造業景気指数の上昇とともに、日経平均は15000円を目指す。

世界のリスク・オンの風潮は変わらない。

折しも、
『-欧州委員会のレーン副委員長(経済・通貨問題担当)は1日、欧州連合(EU)が、ウクライナへの金融支援の初回支払いを速やかに行う方針を表明した。
また、ロシアが一段の行動を取らない限り、対ロ経済制裁を強化する可能性は低いとの認識も示した。
記者団に語った。国際通貨基金(IMF)との支援策の一環として、EUは110億ユーロの拠出を表明している。
ロシアへの制裁について、同氏は「分別ある欧州人なら、経済制裁を望む者はいない」と指摘。「ロシアが危機をエスカレートさせなければ、制裁回避が可能になる」と述べた。(1日付ロイター)』
なるニュースも入ってきた。

…確かにこれらの事象は、この先も世界経済は回復基調を続け、あとは新興国がこれに引っ張られるのを待つだけ、に見えよう。

しかしそれは、あまりにも短絡的な見方ではないか?


上述のレーン発言の裏を考えて見るといい。

『分別ある欧州人なら、経済制裁を望む者はいない』

…これはつまり未だ欧州危機からも回復半ば、EU自体、ウクライナやモルドバ含め今は建前の議会制民主主義体制保持よりも、身内の経済活動を維持できれば良い、ということを言っているのだ。

衣食足りて礼節を知る、ではないが、これが現実で“本音”なのだ。

“民主主義と人権のウクライナやモルドバより、ボスポラス海峡の利権とシリアの難民シャットアウト、天然ガスの入手の方が優先事項だ”EUは、そう言っているのだ。

こういう台詞を堂々と言わせた背景とは何か?

言うまでもなく“アメリカの権威の衰退”であり、パックス・アメリカーナの終焉である。



パックス・アメリカーナの翳す旗印たる“自由・権利・平等”の蓋然性は、地政学的に重要性の低いところから、どんどん希薄になっていく。
権威は後退し、世界はいよいよブロック化と保護主義に走り出している。

皆、他人のことにかまってはいられないのだ。


そのような時代のなかでの台湾とシナー、即ち第一列島線の危機と日本の枯渇リスクの増大…そのとき国債利回りが極大化、円の失墜、エネルギー危機とスタグフレーションの嵐が吹き荒れる。

我々は一刻も早く、内には“真の独立”、外には“自由と繁栄の弧”を構築し、この危機に備えねばならない。

世界は今、とても危うい橋を渡っている。
とてもじゃないが、表面だけのリスクオンに酔っている場合ではない。

え?じゃあ何が安全なの?って?
…残念ながら、最強はやはりドルだ。
混沌を寄せ付けない資源と、消化する市場と、“物理的暴力”からこれを守りうる軍事力。
これが最強を裏付けている。

大統領がどんなに無責任でも、我々は生きていかねばならない。
Posted at 2014/04/02 01:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 任務 | 暮らし/家族

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation