• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

警告

①シーレーン喪失

9月4日と5日に広州G20がある。
その後年末まで、尖閣諸島エリアが非常に危険です。
過去最大の危険度だと思ってください。

シナは、スカボローと南沙で南シナ海を抑え、尖閣諸島を抑えたら、完全にシーレーンを掌握できます!!
武装漁民、つまり“台風避難を名目とした避難民”の上陸です。
西沙諸島はこれでやられました。

尖閣諸島を取られると言うことは、南シナ海から東シナ海、日本海から太平洋に向けての海上輸送航路を、シナに独占されると言うことです。
なぜかというと、津軽海峡は公海であり、日本の領海との扱いがないからです。津軽海峡ではどの国にも航行の自由が保障されています。

だから、南シナ海と尖閣諸島を抑えたら、シナは事実上日本のエネルギー入手経路を確保したことになります。
以前指摘しましたが、そうなると日本のタンカーはオーストラリアから西太平洋を通るしかなくなります。エネルギーコストは最低でも4倍くらい上がります。

さらに言うと、ここが最大のポイントですが、シナが日本のシーレーンを手にいれたい理由は、香港⇔カナダの直接交易ルートを手にするためです。これは台湾を手にせずとも、尖閣諸島を掌握するだけで可能になります。

尖閣諸島は、日本のエネルギー路であるだけではなく、太平洋のチョークポイントです。

繰り返しますが、東シナ海や南シナ海、そして台湾を抑えなくても、尖閣諸島を抑えるだけで、シナは日本を窒息させることができます。

そしてモンロー化するアメリカが、それでも守りたいのは日本ではありません。アメリカが守りたいのは、移民=華僑の“祖国”、台湾です。アメリカの移民は最早マイノリティではなく、相当な票田かつ議会勢力です。

アメリカは台湾のためなら本気になりますが、尖閣諸島のためには本気にはなりません。

また、日本の領空領海内でドンパチが起きた瞬間、日本円と株価が暴落し、日本国債の長期金利が嘗てない規模で高くなります。

何度も言いますが、9月の広州G20の後が危険です!
せめて一人300万円程度はお金をドルに換えておくことをおすすめします。


②テレビ討論を見ていてください

来月にCNNでやります。

ここでクリントンが負けると、アメリカの保護主義は明確化します。
アメリカの利上げは当分なくなります。
1ドルが90円台半ばを切る可能性が高いです。

輸出株を中心に、株価は14000円台を割る可能性もあります。

先述の通り、尖閣諸島危機に備えて資産の半分はドル、トランプ大統領誕生に備えて残りを円のキャッシュで持ちましょう。

以上、出先からなので此処まで。


Posted at 2016/08/24 21:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 1516 1718 1920
2122 23 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation