• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

器≪Utsuwa≫のブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

【序の章】お詫びと言い訳

【お詫び】

唐突だが、常日頃より私のエントリー読んでくださってる方には、心より感謝申し上げる。

と同時に、自身が皆さまのところへ殆ど伺っていないことにつき、本当に申し訳なく思っている。
決して読みやすいとは言えない駄文を我慢してご覧いただいているにも関わらず、一方では私と言えば、皆様の処へお邪魔することもなく、無沙汰なまま。失礼にも程があると、お詫びの言葉も見つからぬほどだ。

実は私のエントリーは、仕事関連のレジュメを焼き直してコピペしているに過ぎない(もちろんその中身は決してパクリなどではなく、すべて自分で調査し、自分で考え、自分の言葉で書いたものだ)。

だからブログを書くこと自体には大して手間をかけているわけではないのだが、一方で上記レジュメをつくるのは大変で、これが調査から完成まで、相当時間がかかる(徹夜も多い)。
だから正直このSNSで私が行いえるのは、自身のツィートとブログコピペが精いっぱいで、従って皆様の処へお邪魔することは殆どできない、というのが現状なのだ。

言い訳、という訳ではないのだが、諸氏には此方の事情をぜひご理解賜りたく、同時に私の失礼について、恐縮至極ではございますが、平にご容赦賜れば幸いです。

ごめんなさい。


【パラダイム・シフトのなかで】

さて、思えば2012年の主要国政権交代以来ここ5年ほど、世界では語るべきネタが増え過ぎだ。
またこの増殖速度はあまりに非線形で、しかも絶賛加速中である。

正直、自分の器で調べたり考えたりすることが、この潮流に追い付かなくなりつつある。
一つのテーマについて1週間でまとめようとしても、その間に次々と当該テーマについて関連する事態が発生するため、正直風呂敷が広がり過ぎ、収拾がつかなくなってまうことが茶飯事になりつつある。
前述のように仕事の資料となるものなので、憶測や推測だけではなく、そこに至った結論なども、データや公式発表で裏付けしなければならない。これの収集については人に頼んだりすることも多いので、どうしても作業に歩留まりが生じる。結果さらに時間がかかる。でも、仕事にはタイムリミットがつきものだ。

米ソ二体制崩壊時のとき―国内的にはバブル、ユニバーサルには文明の衝突とイデオロギー、成長の限界…基本この3つを追っかけてれば、大概のことは説明できたのに―むべ、これがパラダイム・シフトか。

で、この大転換を受け、仕事のタイムリミットに縛られる一方で、事態の収拾が見えにくくなってきた一昨年初頭あたりから私は、自身ではもはや抱えきれなくなった諸課題を解決するにつき、お勉強も兼ねたお仕事のネットワークを構築、情報と意見の相互補完体制を確立することにした。

ネットワークのメンバーは海空の国防兄貴たち、外務省や財務省のアウトサイダー達、国際経済のストラテジスト、そして保守系の議員さんたち、といったところだ。


【ブレーンストーミングのなかで】

で、彼等とはほぼ毎日VPNを通じて、いろいろ情報や意見の交換をしているのだが、そのようななか、今年に入ってから気が付いたことがある。

それは、私たちの眼前に聳えるリスクについて、各分野で集約化が進んできた感を受ける、ということだ。

それまでは各自の社会的立場や価値観、興味の指向性に従い、ことリスクというやつについては意見がまちまちであったのだが、特にこの数か月…毎日のブレーンストームにおいて、(立場によって見る角度は違っても)やたら話題に上がるようになったネタがいくつかある(前エントリ『黒電話の野望~EMPの使い道~』もそのひとつだ)。


【予告】

話題に上る、ということは、それらピックアップされたネタについては、各分野において共有された、“顕在化しつつあるリスク”である、ということだ。
もちろんこれ等については既にメディアで報道されているものもあるけれど、あまり関心を持たれていないものもある。

今回と、おそらく次回のエントリは、これら“リスク”につき、特に市中の関心が(黒電話やガソリーヌに比べたら)相対的に薄く、一方で顕在化したときの重大さは思ったより高く、かつ私本来の専門分野である国際経済に関連性が高いもの…
不良債権問題

について、“さらっ”と述べてみよう。

…っていうか、“さらっ”以上に述べると、此方も所得に影響するからな。
“さらっ”とだ、“さらっ”と…旬が過ぎると陳腐化するけどな。

(破の章へつづく)
Posted at 2017/09/08 16:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 任務 | 暮らし/家族

プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
345 6 7 89
10 111213141516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation